• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naruyanの"エディ1号" [ホンダ エディックス]

ヘッドライトブラックアウト化&光り物(点灯編)

投稿日 : 2012年08月04日
1
そういえば、夜の点灯画像がまだだったので、いまさらながらUPします(笑)
イカリングは夜には明るすぎるので…
2
ポジ点灯でイルミファイバー(白)に切り替わります。
これを手元のスイッチでオフにしてRGBコントローラーをオンにすると…
3
イルミファイバーと目玉の色がいろいろ変えられます。といっても、もっぱら青ですが。

あと残念なことに適当にmonster6発で作ったポジが思いのほか眩し過ぎて、苦労したイルミファイバーが霞んでしまいます(悲)

追記:ポジが片方死んだので、もう片方も死んでもらいました。結果、イルミファイバーが目立つようになりました。あとはバンパーのデイライトも眩しいのでイルミ連動で減光する予定です。
4
しかもヘッドライトつけると端っこしか色がわかりませんww
5
ちょっと離れてイカリング
6
イルミファイバー(白)のみ
7
青のみ
8
白+青

イルミファイバーはほとんど白にしか見えません。テグスで固定してるところは色ムラが出るみたいでちょっと青く見えます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2018年1月2日 20:19
初めて見た時スゲェ❗️と思いました🎵...見たの何年も前だけど💦💦💦
だってカッコいいから😫
(負けてられん)って気持ちになりヤル気がでます🤣
コメントへの返答
2018年1月3日 16:16
確かに他の人の見ると刺激になりますよね。コメントいただくのも励みになります!ありがとうございます!

プロフィール

「神戸港クルージングなう」
何シテル?   03/27 11:27
めんどくさがりなのであまり更新しませんがよろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルミ缶放電策(エンジンルーム、その他)編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 19:02:19
志摩マリンランド! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 02:01:20
ヒューズ、リレーの端子のリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 01:59:58

愛車一覧

ホンダ エディックス エディ2号 (ホンダ エディックス)
2017.12.21 54092kmで納車 2004年07月登録なので、 1号より5ヶ月 ...
ホンダ エディックス エディ1号 (ホンダ エディックス)
デビュー時から気になっていたこの車、大事に末永く乗りたいです。 '15.02.22 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation