• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月22日

嬉しい誤算

嬉しい誤算  嬉しいやら、恥ずかしいやら、これまた複雑な心境です・・・
免許を取り、エンジンに興味を持ち始めて30年が過ぎましたが、こんな事例は初めてです。
異音の原因を探して外した際には発見できなかったのですが、カタカタ音の原因はコイツでした(汗
 ボッ○ュさん、頼みますよ・・・(怒
6気筒とも焼け具合も良く、良い仕事をしてくれていたとの認識でおりましたが、1本だけ碍子部の接合部分が甘く0.5~1mm程の遊びが縦方向に出ており、エンジン回転に正比例してカタカタと鳴っていた次第であります。
 見た目のクラックや外傷も無く、見過ごしてしまった訳ではありますが、単なる製造不良によるものだったとは・・・実働1年でのカミングアウトとは知る由も無く、ほんに拍子抜けしました(笑
 コヤツ、意識して強めに碍子部分を捻ると、くるくると碍子ごと電極芯材が回り、挙句の果てにはイグニション接合部の端子まですんなり外れる始末でありました・・・
 それでもプラグとしての機能はすこぶる正常で、当然センサーに引っ掛かるエラーの発生にも至りませんでした。 どうにもレアな壊れ方をしてくれたようですが、発生音で当たりをつけるプロ整備士が排気漏れを集中的に疑った末に、発見して頂く事となりました。(経験豊富なプロもこの異音は初めてとの事で) 
 ラッシュアジアスターを疑って儘ならない私には、目が点になる程の衝撃でしたが、15万を超える部品代を覚悟していた事もあり胸を撫で下ろす結果と・・・。 とはいえ早めの入庫がプラグ崩壊前でつくづく良かったと思います。碍子のかけらが燃焼室に入ったらと思うと・・・(大汗
 ある意味、オイル管理には自信を持っていた事が報われ安心しましたが、今度は旦那が真顔で用意した資金の行方に嫁が興味を示しておるようで・・・なんとも溜め息が漏れる瑠鹿であります・・・


 
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2011/08/22 02:32:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2011年8月22日 7:50
昨日はお疲れさまでした。今回の診断結果はあまりにも予想外で(笑)
何はともあれ原因が分かって部品も取り換えて一安心ですね♪
コメントへの返答
2011年8月23日 22:20
 先日はお疲れ様でした~
預けて寂しく帰るはずが、当日乗って帰れるなんて・・・有り難い事ですね(笑
 お財布分厚くして行ったのが良かったかも(笑

 
2011年8月22日 21:02
ありゃ、そんな事もあるんですね!

非常にレアなケースでよく見つかりましたねぇ。
大きなトラブルにならなかったのでラッキーでしたね♪
コメントへの返答
2011年8月23日 22:28
 先入観って怖いですね(汗
張本人のプラグ、記念に取っておこうと思います(笑 
 一時はどうなることかと思いました・・・。

2011年8月22日 22:48
昨日はお疲れ様でした。

大量生産の工業品ですから、いくら厳しい検査でも、何らかの偶然が重なってすり抜けて混入してしまったんですね。
でも大事に至らなくてよかったですね。
コメントへの返答
2011年8月23日 22:56
 お疲れ様でした!
っていっても、メンテオフ、何にも手伝っていませんが・・・

 バルブステムのシーリングが逝ったんじゃないかとか・・・悪い妄想をしておりましたが、目からウロコでした。
 お陰さまでプラグを新調して終了です(笑
2011年8月23日 20:33
コイツはまさかまさかですねヽ(;´д`)ノ
コメントへの返答
2011年8月23日 22:55
 思いっきり想定外でした(笑
わざわざ外してチェックして、また付けてるんですから笑い話ですよね(汗
 それでも音の音色や発生間隔のシンクロ具合が絶妙でして・・・随分悩ませて頂きました。

2011年8月24日 16:57
大事に至らなくてよかったですね!

さすが、プロ!という感じですかね。
コメントへの返答
2011年8月24日 19:53
音の音色に注目されてましたが、明らかな排気漏れの音ではなく、イメージでは金属音と混じり合った感じでしょうか?カバーフードを外すと又聞こえ方が違ったりして…、大いに悩まされました(笑)

プロフィール

「gimmick http://cvw.jp/b/605803/42706876/
何シテル?   04/07 23:07
  瑠鹿(るか)と申します。 ご縁がありましたら宜しくお願い申し上げます。 ☆本来は機関弄りが好みです。(^^     
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW M3 セダン るかの (BMW M3 セダン)
2018年式 F80 最終型 縁あって乗り換えました。
ホンダ N-VAN+スタイル まめもん (ホンダ N-VAN+スタイル)
新たなる仕事の相棒として…。
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
2014.10.25
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 HKS ボルトオンターボ仕様

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation