• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瑠鹿のブログ一覧

2012年01月20日 イイね!

カチンときた。ぶち切れた。

 不誠実に起因するビジネス上のトラブルにおいては、潔く非を認め謝る事が優先される。
 事後対応は誠実な謝罪の了承後となるが、言い訳に終始する対応は傷口を広げる事となる。

 
 訳あって12月初旬、多機能IC決済サービスのカードを作成する事となったが、通常2週間で手元に届くものが1ヶ月を過ぎても送られてこず、連絡すら無い。 心配になってコールセンター経由で問い合わせると、担当者は慌てた様子で折り返し連絡を貰う事となった。
 この時点で違和感を感じたが、案の定手続きが完了していないとの状況であった。
詳しく聞くと、書類記載に不備があって手続きが捗ってない模様。 よくある事である。それでも仕事に誠実であれば早急に連絡を貰ってしかるべきである。こちらはそんな事情すら把握できていないのだから。 
 記載不備を詫びた上で、どうしてすぐに連絡を頂けなかったのかを問い詰めたところ・・・職務怠慢を認めない言い訳のオンパレードとなった次第である。 責任の一端を差し引いてもなお、カチンときた。ぶち切れた。
正直に「連絡するのを1ヶ月以上放置していました」と答えてくれたほうがある意味、好感が持てるほどである(笑
 後ろめたさもあって、しどろもどろに話す女性担当者であったが、それでも自己保身に終始する不誠実さには辟易した。 ・・・彼女、私から連絡しなかったらどう処理していたのであろうか?・・・ 
 


Posted at 2012/01/20 01:54:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | Weekday | 日記
2011年05月20日 イイね!

Big America ?・・・

Big America ?・・・ eBay経由の例のブツですが、 Texan が送りつけてきた不良品は半月に及ぶ交渉の末キャンセルし、無事返金される事となりました。 で、性懲りも無く改めて New Yorker から落札を(笑  今回の出品者評価はTop-rated sellerですので大丈夫でしょうね(タブン
 で、ロス迄の陸路はFedEx。空輸を含めて手許に届くまでには、おおよそ20日程度必要かもしれません。
 ったく、何だかんだで1ヶ月もロスしてしまって・・・
 個人的にはニューヨークよりテキサスの方が好きだったのに・・・
・・・ってハンバーガーの話ではありますが(違


Posted at 2011/05/20 23:50:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | Weekday | クルマ
2011年05月12日 イイね!

ebay motors にて

ebay motors にて Item condition : New って事でしょうに・・・
いい加減すぎる Texanにブチギレました。
因みに$120は新品なら妥当なだとは思います。
交換対応待ちですが、悠に1ヶ月経ってしまいそうで・・・(汗

温厚な?私も時には怒りますよ・・・って話でした(笑

   ブツの詳細は↓にて・・・
http://cgi.ebay.com/ebaymotors/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=120710436636&viewitem=&category=171098
Posted at 2011/05/12 01:04:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | Weekday | クルマ
2011年03月24日 イイね!

W210 

W210   最初に、東日本大震災により亡くなられた方々のご冥福をお祈りすると共に被災地の一刻も早い復興を願い、心よりお見舞い申し上げます。

 実はかれこれ10日程前から愛車が入院しておりまして、少し寂しい思いをしております。
GS内で停車中にバックで衝突されバンパーとヘッドライトを損傷・・・ 即入院へと至った訳ですが、束の間の代役として39同世代のw210が来てくれています。

 w210、ボディ剛性は39の比ではなく、重厚で安心感はありますが、操る楽しさは断然39ですね。
同世代の同一カテゴリーに於いて、この味付けの違いは久しぶりに新鮮でした。
 いづれにしてもw210、もう暫くはお付き合いする事となりそうです。


 
Posted at 2011/03/24 23:39:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | Weekday | 日記
2011年02月17日 イイね!

緩める喜び

緩める喜び 120±10Nmのwheel boltなら秒殺です(笑 
因みにMaxトルクは500Nmとの事ですが。
 フロアジャッキでフロント上げてステアリングフリーにしてやれば、Fブレーキキャリパーの18mmでも逝けそうです(笑 それでもステアを切ってキャリパー側を外に出すのが条件ではありますが・・・。
 取り回しスペース的にも、ディスクローターさえ外せば活躍の機会は多そうです。




Posted at 2011/02/17 23:25:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | Weekday | クルマ

プロフィール

「gimmick http://cvw.jp/b/605803/42706876/
何シテル?   04/07 23:07
  瑠鹿(るか)と申します。 ご縁がありましたら宜しくお願い申し上げます。 ☆本来は機関弄りが好みです。(^^     
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW M3 セダン るかの (BMW M3 セダン)
2018年式 F80 最終型 縁あって乗り換えました。
ホンダ N-VAN+スタイル まめもん (ホンダ N-VAN+スタイル)
新たなる仕事の相棒として…。
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
2014.10.25
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 HKS ボルトオンターボ仕様

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation