• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shaulaのブログ一覧

2023年10月14日 イイね!

秋の遠足準備 🍂°̥࿐

秋の遠足準備  🍂°̥࿐明日は、年に一度の「フェアレディZ合同オフ会」⋯

毎年楽しみにしているイベントの一つです。

コロナ感染症が「5類感染症」に移行となりましたが、本日7回目のワクチン接種を打ちました。

まだまだ感染症対策について継続して行っている現状です。

ワクチン接種後は、SAでオイル交換を行いました。





これで準備万端のはず・・・

楽しい楽しい秋のスタートです。

明日参加される皆さん、宜しくお願いします。
Posted at 2023/10/14 21:00:04 | トラックバック(0) | 日記
2023年10月10日 イイね!

rainy holiday ☔

rainy holiday  ☔一昨日、朝から小雨が降っていましたが、せっかくの公休なので友人とプチドラに行って来ました。

今回は、秋の訪れ状態と復興応援の目的で小石原村へ



現在の小石原村は、7月に九州北部を襲った記録的な大雨で被災された窯元や、道路も所々崩落して復旧作業が行われている状態です。

まずは、旧小石原小学校をリノベーションした複合施設にある「レストラン ふぇありお」でランチをいただきました。









私が注文したジャークチキンは、色々なハーブの効いたチキンで柔らかく美味しかったです。

友人が注文した日替わりパスタは、地元野菜を使ったパスタで、ニンニク風味がしつこくなくとても美味しかったそうです。



食器は小石原焼が使われていて、各料理を引き立ててくれます。









食後は、秋の民陶むら祭で小石原焼・高取焼の大陶器市を散策しました。















友人が購入した陶器の一部です 🎶
7月の豪雨災害で被災された皆さん、これからも応援しています。


今月15日(Sun)は秋吉台で合同オフが開催されます。

参加される皆さん、宜しくお願いします。
一緒に秋の秋吉を楽しみましょう-.・*’’*・.♬.
Posted at 2023/10/10 13:00:03 | トラックバック(0) | 日記
2023年09月23日 イイね!

やべぇ~ 💦

やべぇ~  💦朝に夕に、秋らしい気候となって来ましたね。

先日、乗り鉄友人からのお誘いでドライブに付いて行って来ました。

今回は、〝肝を冷やす〟との前フリがあり⋯
広川ICを下りて、3号線でやべ方面へ
着いた所は、「秘境 杣の里渓流公園」

名前の通り、秘境に相応しいスポットでした。





標高640mの杣の大吊橋が目の前に⋯





渡って見ると秘境に相応しく、絶景かなぁ絶景かなぁ 📸
行きはスマホで動画撮影をしてた反面、帰りは恐怖との闘いでしたwww
有言通り、肝が冷えました 💦💦


気を取り直して、「日向神ダム」の ハート型に見える山肌を見学📸



昼食は、インスタで見つけた「地鶏炭火焼 遊の谷」へ行って見ました。

山間の谷にひっそりと秘境店があり、悪路の連続に困惑しつつ到着~



1人前の皿に5種類の鶏肉⋯









炭火焼き、最高⤴︎︎︎⤴︎︎︎⤴︎︎︎
2人とも〝焼き鳥〟が好きなので、大変満足したランチでした。
※車高の低い車は、行くのを諦めて下さい。後は、自己責任でね。


食後のデザートにインスタでチェック済みの茶匠 むろぞの 和Cafeで〝プレミアムふらぺてぃ-〟を美味しく頂きました。









茶畑が見たくて、八女中央大茶園 展望所へ移動~

茶畑を見つつ、展望所から八女市内を見渡しました。緑の絨毯が綺麗でした。





帰宅前にどうしても寄りたかった浮羽稲荷神社へ

耳納山脈の山腹からうきは市を一望出来、鳥居×91基の絶景ビュースポットです📸

参拝し、7月の豪雨で被災された地区の復興を願いました。
フルーツ産地で自然豊かな場所です。
ボランティア活動は難しいですが、違う形で応援出来ればと思います。
Posted at 2023/09/23 22:00:29 | トラックバック(0) | 日記
2023年09月21日 イイね!

〇〇の秋

〇〇の秋先日(9/16Sat)、友人と広島県大竹市にある「下瀬美術館」で
〝エミール・ガレ ―アール・ヌーヴォーの花器と家具〟を観て来ました。(芸術の秋)

鏡張りの近代的なオシャレな美術館です。

中の建築構造も見た事のない組み合わせで、入る前から見とれてしまいます。

















カラフルな展示エリアにもガレ以外の所蔵作品を観ることが出来ます。















手入れの行き届いた庭園を散歩すると心が穏やかになる かも⋯





鑑賞後は、「THE OUTLETS HIROSHIMA」で買い物を楽しみました。。(オシャレの秋)



昼食は、施設内の「京の西京焼き 一期」で〝生しらす丼定食〟を美味しく頂きました。(食欲の秋)




帰宅後、知人から秋の味覚が届いていました。(収穫の秋)

1日秋を感じた私でした。

P.S.
昨日、7回目のワクチン接種券が届きました・・・

またLadyは、夏の猛暑に耐えきれずに・・・

明日から修理に入ります💦
Posted at 2023/09/21 15:00:03 | トラックバック(0) | 日記
2023年09月04日 イイね!

✨ AI ✨️

✨ AI ✨️ 9月に入り、朝に夕に秋を感じる涼しさですが、日中は相変わらずの💦猛暑💦・・・


ダウンロードしたアプリに新たに機能(AI)が追加となったので、使って見ました。

【Before】

【After】























AI(人工知能)が様々な分野で社会を一変させつつある現代⋯
TVやSF映画での世界が身近になりつつあります。


今後、私の職場でもAIシステムが導入される日が来るのかなぁ⋯
Posted at 2023/09/04 21:00:08 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「🍓イチゴ狩りツーリング 最終案内 http://cvw.jp/b/605940/42529505/
何シテル?   02/20 14:00
初めまして。 Shaula(しゃうら)と申します。 R33スカイラインtypeMからZ34に乗り換えました。憧れた“Z”と共に、カーライフを楽しみたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NKJ-Racing製Z34サイドウインカー改取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 21:11:53
ついに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 03:18:19
門司港night view ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 20:04:48

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
幼き頃にTVで見ていた「西部警察」で、大門団長の専用車だったスーパーZ(S130型)に ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
116i から118iへの乗り換えです。 今後ともよろしくお願いします。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
我が家の初外車です。 昨年、近所のショッピング専門店で展示会があった時に、暇潰しに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation