• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shaulaのブログ一覧

2025年01月05日 イイね!

-` ̗ *. 🎍🐍 初 詣 ⛩️🙏🏼 .* ̖́-

-` ̗ *. 🎍🐍 初  詣 ⛩️🙏🏼 .*  ̖́- 昨日、タイミングよく〝 初詣 〟に行くことが出来ました。


今年は干支にあやかって岩国市の『岩国白蛇神社』を参拝⛩️
ここには天然記念物「白蛇」が住まわれています 🐍
本殿までへびの如く長くうねうねした列に並ぶこと30分⋯





しっかりとお願いをした後、おみくじを引きました。

結果は・・・「〇吉」

今年はきっといいことがあるでしょう👍🏻 ̖́-
隣にある「白蛇」展示スペースへ







参拝後はお腹が空いたので、プチ贅沢に『のん太鮨 岩国店』でお寿司を頂きました。
ネタが新鮮でどれも美味しく、中でもハマったのが「兵庫県室津産 生しらす軍艦」⋯







合計5皿 10巻を注文してしまいました💦
ご馳走様でした🍣


帰宅前に岩国の名所『錦帯橋』へ





すっかり冷えきった身体を『ガーデンカフェ 露蓮』で「スペシャリティーコーヒーとぜんざい」のセットで温まりました。



コーヒーは飲んだ後に苦味がくるのを感じ、豆の風味を味わいました。

ぜんざいは小豆の形が残り噛んだ時にゆっくりと潰れる位の弾力でした。

今年も早かった私の正月休み⋯

360日、元気に頑張りま~す 💪


✨皆様にとりまして幸多き一年となりますよう心からお祈りいたします✨
Posted at 2025/01/05 10:00:11 | トラックバック(0) | 日記
2025年01月01日 イイね!

•*¨*•.¸¸🎌🎍 元 旦 🎍🎌•*¨*•.¸¸🐍

•*¨*•.¸¸🎌🎍 元 旦 🎍🎌•*¨*•.¸¸🐍今年も私のお正月は、夜勤明けからの✨2025年 巳年✨がスタートします 💦


今年のおせち・・・

博多の味「博多久松」の厳選本格和風おせち『祝赤重18,900円』を注文~

壱の重

弐の重

参の重
素材の味が一つ一つ感じられ、48品を目移りしながら美味しく頂きました。

朝は残念ながら「初日の出」を拝む事が出来なかったので、今年も「初日の入り」を拝みに行きました🙏🏻‎







雲1つない晴天で、海面に映る夕陽を撮影~📸

今年も宜しくお願い致します


2025.1.1 元旦
Posted at 2025/01/01 21:00:09 | トラックバック(0) | 日記
2025年01月01日 イイね!

✨🎌🎍 ℋ𝒶𝓅𝓅𝓎 𝒩ℯ𝓌 𝒴ℯ𝒶𝓇 🎍🎌✨

✨🎌🎍  ℋ𝒶𝓅𝓅𝓎 𝒩ℯ𝓌 𝒴ℯ𝒶𝓇  🎍🎌✨皆様、ご無沙汰しておりますがお変わりございませんか?

昨年も『楽しい事』が出来ませんでしたが、今年は『楽しい事』を再開したいと考えています。

本年も変わらぬお付き合いの程を、宜しくお願い致します。

2025.1.1元旦
Posted at 2025/01/01 11:00:05 | トラックバック(0) | 日記
2024年12月14日 イイね!

ぽっかぽか⋯

ぽっかぽか⋯急に冬へと季節が移り変わって来た今日この頃⋯

身も心も温まりに佐賀県嬉野へ友人と行って来ました♨️
予定より早く到着したので、『宗庵 よこ長』へ

「湯どうふ定食・ばあちゃんのおからコロッケ」を美味しくいただきました。




湯どうふは、一丁半位の量があり、弾力・風味・味がパーフェクト👍🏻 ̖́-
今まで食べた事のない湯どうふでした。

おからコロッケも最高⤴️⤴️


食後は、湯宿広場にある無料の足湯・足蒸し湯を楽しみました。

足湯は少しぬるいので、長~く入ることが出来ました。


近くの豊玉姫神社や瑞光寺で紅葉を鑑賞~









今年最後の紅葉を目に焼き付けました。

嬉野を十分に満喫し、帰路にある塩田津の町並みを散策しました。







本應寺[浄土宗]のイチョウと仁王像 📸

『MILKBREW®COFFEE』でティータイム⤴️



身も心もしっかりと温もる事が出来た佐賀の日帰り旅でした。





奇跡的に夕陽に照らされた紅葉をバックに撮ることが出来ました 👍🏻 ̖́-

先日、今年の漢字『金』が発表されましたが⋯
私の場合は・・・

人間ドックで総合判定3の私を初め、周囲も『病』に悩まされた1年でした💦

今年も残りわずかとなりましたね。
「終わりよければすべてよし」

年末まで、頑張りま-す✊🏻‪ ̖́-‬
Posted at 2024/12/14 22:00:03 | トラックバック(0) | 日記
2024年11月26日 イイね!

TSUIKI AIR SHOW 2024

TSUIKI  AIR  SHOW  2024先日、『築城基地 航空祭』に遊人と行って来ました。

福岡県築上町の航空自衛隊・築城基地では、航空自衛隊の創設70周年にあたり、F-2戦闘機16機の編隊飛行で幕が開き、数字の『70』をかたどった隊形も披露されました。



今年はブルーインパルスの飛行展示は無く、基地所属機F-2戦闘機をメインに撮影しました📸
空自創設70周年および築城基地開設70周年を記念した特別塗装機





垂直尾翼に特別な塗装が施されたF-2戦闘機2機













































私のレベルはこんな感じです💦










今回はお土産がありませんが・・・

記念品(ポストカード・来場記念スタンプ)をGETしました⤴️⤴️
Posted at 2024/11/26 21:00:02 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「🍓イチゴ狩りツーリング 最終案内 http://cvw.jp/b/605940/42529505/
何シテル?   02/20 14:00
初めまして。 Shaula(しゃうら)と申します。 R33スカイラインtypeMからZ34に乗り換えました。憧れた“Z”と共に、カーライフを楽しみたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
5 6789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

NKJ-Racing製Z34サイドウインカー改取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 21:11:53
ついに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 03:18:19
門司港night view ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 20:04:48

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
幼き頃にTVで見ていた「西部警察」で、大門団長の専用車だったスーパーZ(S130型)に ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
116i から118iへの乗り換えです。 今後ともよろしくお願いします。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
我が家の初外車です。 昨年、近所のショッピング専門店で展示会があった時に、暇潰しに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation