• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shaulaのブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

2011長崎ランタンフェスティバル②

2011長崎ランタンフェスティバル②昨日、長崎ランタンフェスティバルに行って来ました。
勿論、日帰りバスハイキング(阪急交通社 小倉発\2980)で…(毎年参加)
太宰府IC付近で雪がうっすら積もっており、まるで水墨画の様な景色が続きましたが、佐賀県を通りすぎるにしたがって雪は無く、時折晴れ間も覗く早春の様な天気でした。
バスは、ひたすら追い越し車線爆走です
(^^;
大人の事情(店との提携)で2ヵ所立ち寄った後に長崎市内(ランタンフェスティバル会場)へ
私達は、バス駐車場で皆さんと別れ、チンチン電車(路面電車)で眼鏡橋へ移動して早めの長崎名物(皿うどんexclamation&question)を頂きました。by 共楽園(2年に1回利用)
食後は、岩永梅寿軒で予約していた長崎名物(カステラ)を取りに行き、アーケードのランタンを観ながら、メイン会場に…(歩きながら、ちょいちょいつまみ食い f(^^;)
湊公園では、干支のウサギをかたどった高さ8㍍のメインオブジェなど大型の展示作品が並んでいました。

※写真は、皇帝パレード風景と今年のメインオブジェです。
Posted at 2011/02/13 14:20:44 | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月10日 イイね!

鳥インフルエンザが… 危険・警告

カッタ君(モモイロペリカン)で知られ、市民に愛されている常盤公園(宇部市)で、飼育していたコクチョウ1羽が2月9日朝に園内の湖で死んでいるのが見つかりました。その後の遺伝子検査で高病原性の鳥インフルエンザ(H5亜型)が検出されました。宇部市は、感染の拡大を防ぐ為、コクチョウと同じ区画で切り羽して放鳥飼育している白鳥類358羽と、鴈41羽の殺処分を始めました。
ペリカンについては、異常がない為に処分の対象となっていません。
現在、公園内は立ち入り禁止となっています。
私も仕事やプライベートで幾度と足を運ぶことのあった場だけに、とても残念です。
Posted at 2011/02/10 13:10:58 | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月03日 イイね!

2011長崎ランタンフェスティバル

2011長崎ランタンフェスティバル異国情緒あふれる長崎で、中国色豊かな灯の祭典『2011長崎ランタンフェスティバル』が、平成23年2月3日(木)から17日(木)の15日間にわたり開催されます。
期間中は、長崎新地中華街はもとより、浜市・観光通りアーケードなどの市内中央部に、約1万5千個にも及ぶランタン(中国提灯)が飾られ、湊公園をはじめ各会場には、大型オブジェが所狭しと飾られ、長崎の街を極彩色に彩ります。
各会場では、龍踊りや中国雑技などのイベントが行われます。また、期間中の土曜日には清朝時代に皇帝、皇后が民衆と一緒に新しい年を祝う様子をイメージした皇帝パレード、日曜日には江戸時代に長崎に入港した唐船の乗組員達が、航海安全の神である媽祖を媽祖堂まで安置する様子を再現した「媽祖行列」が行われ、ますます祭を盛り上げます。

〈時間〉
ランタン装飾17時から22時 (湊公園、中央公園、長崎新地中華街、浜んまちは12時から22時)
点灯式は2月3日17時30分から18時 湊公園会場、中央公園会場にて行います。
※ステージイベントの時間は各会場、イベントによって異なります。

〈皇帝パレード〉
2月5日(土)、2月12日(土) 14時から16時30分
〈媽祖行列〉
2月6日(日)、2月13日(日) 14時から17時20分

〈お問い合わせ先〉
長崎ランタンフェスティバル実行委員会(事務:長崎市さるく観光課内)
℡:095-829-1314


さて、今回はいつ行こうかなぁ… f(^ー^;


画像 【2010年当時のメインオブジェ】
関連情報URL : http://長崎ランタン
Posted at 2011/02/03 00:00:02 | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「🍓イチゴ狩りツーリング 最終案内 http://cvw.jp/b/605940/42529505/
何シテル?   02/20 14:00
初めまして。 Shaula(しゃうら)と申します。 R33スカイラインtypeMからZ34に乗り換えました。憧れた“Z”と共に、カーライフを楽しみたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

NKJ-Racing製Z34サイドウインカー改取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 21:11:53
ついに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 03:18:19
門司港night view ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 20:04:48

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
幼き頃にTVで見ていた「西部警察」で、大門団長の専用車だったスーパーZ(S130型)に ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
116i から118iへの乗り換えです。 今後ともよろしくお願いします。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
我が家の初外車です。 昨年、近所のショッピング専門店で展示会があった時に、暇潰しに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation