• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shaulaのブログ一覧

2012年02月20日 イイね!

ソフトバンクホークス 春の宮崎キャンプ応援ツアー

ソフトバンクホークス  春の宮崎キャンプ応援ツアーホークス 春の宮崎キャンプ応援ツアーに行って来ました。勿論、バスツアーで…(笑)

出発から、出足を挫く積雪…
八幡ICから筑紫野ICまで通行止めで、八幡ICを降りて一般道(L200)を南下して、筑紫野ICを目指す。筑紫野IC手前から、渋滞にはまりましたが高速道路を走行し、いざ宮崎へ (^^;
熊本県手前から、晴れ間が覗く程の天候で、宮崎は小春日和でした。

宮崎キャンプ応援ツアーは、今年が2度目の参加でしたが、久しぶりにハツラツした若鷹軍団を観ることができました。












宮崎名物と言えば、地鶏の炭火焼き φ(..)


Posted at 2012/02/20 00:00:12 | トラックバック(0) | 日記
2012年02月09日 イイね!

史上最高のスリルと興奮を!!

史上最高のスリルと興奮を!!
「ダイハツ クーザ」福岡公演

シルク・ドゥ・ソレイユ史上最高のスリルと興奮を!!
2012.2/9(木)開幕 福岡ビッグトップ(筥崎宮外苑)

この度も、ダイハツがスポンサーとなりシルク・ドゥ・ソレイユが福岡に帰って来ました。
シルク・ドゥ・ソレイユの九州公演は、
1992 KIRIN ファシナシオン 北九州市
1994 NISSAN サルティンバンコ 福岡市
1996 NISSAN アレグリア 福岡市
2000 デイリーヤマザキ サルティンバンコ2000 福岡市
2003 カーコンビニ倶楽部 キダム 福岡市
2004 KDDI アレグリア2 福岡市
2007 ダイハツ ドラリオン 福岡市
2009 ダイハツ コルテオ 福岡市
2012 ダイハツ クーザ 福岡市
で、9回を数えます。
私は、1994 NISSAN サルティンバンコから続けて足を運んでおり、今回も楽しみにしていました。
既に前売り券を購入(3/3(土))しており、私の定番となりつつあります (^-^)v


キョードー西日本
ダイハツ クーザ福岡公演のお問い合わせ:092-718-3939
(平日)午前10:00~午後7:00/(土曜)午前10:00~午後5:00
Posted at 2012/02/09 00:00:33 | トラックバック(0) | 日記
2012年02月01日 イイね!

今季スローガンは「V V」!

今季スローガンは「V V」!2012年 福岡ソフトバンクホークスのスローガンは「V V(ブイブイ)」です。

本日2/1(水)→29(水)まで宮崎生目の杜運動公園でホークス2012 宮崎春季キャンプがスタートします。
私は、2/2(木)に応援ツアー(定番!?日帰りバスツアー)で見学に行く予定でしたが、参加者少数にて中止に…(涙)
その為、2/19(日)を予定しています (喜)

目指せ、日本シリーズ連覇!サインは「V V」。

※画像は、白戸家の「お父さん」。2012年もホークス応援隊長を続投。
関連情報URL : http://softbankhawks.co.jp/
Posted at 2012/02/01 00:00:13 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「🍓イチゴ狩りツーリング 最終案内 http://cvw.jp/b/605940/42529505/
何シテル?   02/20 14:00
初めまして。 Shaula(しゃうら)と申します。 R33スカイラインtypeMからZ34に乗り換えました。憧れた“Z”と共に、カーライフを楽しみたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1234
5678 91011
12131415161718
19 202122232425
26272829   

リンク・クリップ

NKJ-Racing製Z34サイドウインカー改取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 21:11:53
ついに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 03:18:19
門司港night view ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 20:04:48

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
幼き頃にTVで見ていた「西部警察」で、大門団長の専用車だったスーパーZ(S130型)に ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
116i から118iへの乗り換えです。 今後ともよろしくお願いします。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
我が家の初外車です。 昨年、近所のショッピング専門店で展示会があった時に、暇潰しに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation