
昨日、『あきの宮島遠足』を主催させていただきました。
目を覚ますと太陽が出ており、集合場所までのコースにある[リストランテ エ ピッツェリア ペイザン ]でパシャっと…
集合場所の佐波川PAで、jyuripapaさん・ZひかるZさん・miho&yosiさん・じぃじぃZと合流 ♪

下松SAで、karaさん・くんボーさんと合流して現地でひっき~さん・とし@z34さんと無事に合流出来、Z9台・16名のメンバーさんが集まって下さいました
(女喜)
西から小雨が追っかけて来ていましたが、皆さんの日頃の行いで傘をさすまでには至らず…
フェリー乗り場には、天気が不安定ながら沢山の人や車で溢れており、当初予定していた駐車場も既に満車に… (汗)
フェリーも当然沢山の人でごった返しており、予定を変更して先に昼食を摂ることにしました。が…
私の手違いで、皆さんには大変ご迷惑をおかけしました。
いきなり躓いた昼食

でしたが、大鳥居を背に記念の集合写真をパシャっと…
その後は、集合時間を決めてそれぞれの自由行動となりました。
私はjyuripapaさん達と途中ではぐれてしまい、独りきりの紅葉狩りとなってしまいました (T-T)

紅葉谷公園には、約700本の紅葉があります。
干潮になると、沢山の人が大鳥居を目掛けてバシャバシャと先を急ぎます (驚)
宮島での定番お土産の1つですが…

これは、季節限定の[もんぶらん]です (*´ω`*)
帰りのフェリーでは、全てが終わった労いにお日さまが顔を出してくれました (^人^)…(思い込みです)
さて問題です ♪
大鳥居の前で見つけたこの《立札》

何を取ってはいけないのでしょう!?
1.写真
2.貝
3.手
皆さん、わかります~ (謎)
参加されたメンバーさん、お世話になりました。
おしまい☆☆
Posted at 2013/11/18 11:18:19 |
トラックバック(0) | 日記