• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shaulaのブログ一覧

2014年01月28日 イイね!

福岡モーターショー2014(後編)

福岡モーターショー2014(後編)やっと、前編が仕上がりました (; ̄ー ̄A

ここからは、後編(国産車)と◯◯をUPします (女喜)

マリンメッセ福岡では、国内メーカーのコンセプトカーや最新車が集合!

会場に入り、目を引いたのが〔チームゼロ フクオカ〕

飲酒運転は、絶対にダメです (T0T)

〔スズキ〕


〔スバル〕







〔ホンダ〕







〔レクサス〕





ここでピンクのドアを発見 !!(゜ロ゜ノ)ノ

“幸せ”のドアではなく…

トヨタウンに繋がるドアでした (沈)

阿部さん、私に“幸せ”の手紙が届いてませんか?

〔トヨタ〕




エイリアンの船!?


バランスが取りにくそう…

〔ダイハツ〕




オモチャかなぁ…?

〔ニッサン〕





デザインがいいね ♪




〔マツダ〕
唯一、クーペの展示がありませんてしたが色合いがいいので…


〔モリタ〕


2Fには、無駄遣いしそうな品が沢山…





車は勿論のことですが、もう1つのお楽しみ (*´ω`*)

勝手に、Miss fair lady ヾ(´▽`*)ゝ


帰りにいつもの所で“Na”注入 (^^)d

かなり減っていました ( ̄□||||!!
Posted at 2014/01/28 19:40:05 | トラックバック(0) | 日記
2014年01月27日 イイね!

福岡モーターショー2014(前編)

福岡モーターショー2014(前編)今日明日と二連休の私は、昨年のクリスマスに購入したカメラを片手に行って来ました。


初めてのミラーレスで、下手ながら約200枚も撮っちゃいました (笑)
なので、前編(輸入車)・後編(国産車)に分けてUPします。

福岡国際センターでは、注目のインポートカーと二輪車が会場を盛り上げる!

会場に入り、目を引いたのが右手の黄色のブース〔RENAULT〕




〔BMW〕

今春発売されるEV i3

〔VOLKSWAGEN〕


〔Ferrari〕



跳ね馬は、オーラが違います。

〔CORVETTE〕



さすが、アメリカンスポーツ!!
今にも変形しそうです (笑)

〔ALFAROMEO〕


このエンブレムは、好きです ♪

〔ABARTH〕





〔LAMBORGHINI〕



カ、カッコイイ~ (惚)

〔AUDI〕


〔JAGUAR〕



福岡国際会議場
〔NISSAN〕




New Mobility concept
セカンドカーにいいかも… (’-’*)♪

さぁ、気合いを入れて後編をUPするぞー!!
Posted at 2014/01/27 23:55:11 | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

【むなかた116iの旅人】

【むなかた116iの旅人】本日、116iのファーストドライバーとして宗像・福津周辺で遊んで来ました。

昨日の天気予報では、冬型の気圧配置で積雪になるはずだったのでゆっくり寝ていたのですが… f(^_^;

久しぶりのスタッドレスタイヤ装着車での運転は…
怖かったです ((((;゜Д゜)))

母の希望で『道の駅 むなかた』

に立ち寄り、1W分!?の食材を買い込んでいました。

活きのいい魚介類が食べたい私は、道の駅手前の『活魚村 海彦』

でスペシャル海鮮丼Zを注文しました。


イカのコリコリした歯ごたえ・甘みは最高!!(個人的な感想です。)

あら汁は味噌仕立てで美味しかったです。

お腹がいっぱいになった私達は、その膨らんだお腹で『宗像大社』を参拝しました (笑)

若葉マークや新車がチラホラ…

『宗像大社』は「道」を司る最高神で、車内におまつりする自動車専用のお守りを誕生させた所だそうです。

現在、宗像大社は約40年振りとなる修復事業「平成ノ大造営」が行われており、総社・辺津宮の本殿と拝殿は覆いがされ、仮本殿への参拝となりました。せっかくなので、本殿裏手の第ニ宮・第三宮

にも参拝させて頂きました (^人^)
勿論、家族とZ34OWJメンバーさんの交通安全を祈願しました。

参拝後のお楽しみと言えば、アレですが…

中吉…、待人は… (T0T)
気を取り直して、福みくじ

を買ってみましたが…

ここでも中吉…、待人… (゜゜;)
しかし、くじ運はあるようで11等の宗像三女神 扇飾りが当たりました。三人の神様ですよ~ (爆)

今年も「無事故・無違反!?」に努めたいと思います
(^o^ゞ

参拝の後は、福津の『あんずの里』

や『津屋崎千軒民俗館 藍の家』


を見学しながら帰宅しました。

結局、帰宅するまで雪・雨を見ることはありませんでした ヽ(*´▽)ノ♪
Posted at 2014/01/18 23:00:08 | トラックバック(0) | 日記
2014年01月02日 イイね!

お・も・て・な・し Ч(▽`*) ♪

お・も・て・な・し Ч(▽`*) ♪今年で3回目となりました『第一観光のバスツアー』を利用してのお正月恒例!?の家族旅行 ♪

今回のコースは、ミステリーツアー…(驚)

小倉駅北口を出発したバスは、紫川JCTや鳥栖JCTではドキドキです ((o(^∇^)o))

最初に着いたのは、佐賀市の佐嘉神社…

今年最初の初詣でしたが、ここでは七社詣が出来ます。
私が参拝したのは、縁結びの樹:神木「梛の木」

御利益がありますように (^人^)

昼食は、このコースの目玉『ズワイガニの食べ放題』


昼食後は、武雄神社と神木を参拝しました。



樹齢3000年以上で、この大楠に龍が巻き付いているとのことで地元ではパワースポットになっています。

私にも見えました、“龍”の姿が… ( ^ ^)σ゛゛

最後は、大人の事情(提携店立ち寄り)で有田ポーセリングパークにお立ち寄り (笑)



この宮殿で、今月公開される水嶋ヒロ主演の『黒執事』のロケが行われました。

夕食は、まいどまいどのここで…


来年は、寝正月としたいものです (爆)

Posted at 2014/01/02 23:40:08 | トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日 イイね!

2014 元旦 ρ( ^o^)b_♪♪

2014  元旦 ρ( ^o^)b_♪♪☆☆☆Happy new year☆☆☆

皆さん、明けましておめでとうございます。


素敵な一年の始まりに (^_^)/□☆□\(^_^)



今年も宜しくお願い致します m(__)m
Posted at 2014/01/01 10:00:05 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「🍓イチゴ狩りツーリング 最終案内 http://cvw.jp/b/605940/42529505/
何シテル?   02/20 14:00
初めまして。 Shaula(しゃうら)と申します。 R33スカイラインtypeMからZ34に乗り換えました。憧れた“Z”と共に、カーライフを楽しみたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 234
567891011
121314151617 18
19202122232425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

NKJ-Racing製Z34サイドウインカー改取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 21:11:53
ついに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 03:18:19
門司港night view ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 20:04:48

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
幼き頃にTVで見ていた「西部警察」で、大門団長の専用車だったスーパーZ(S130型)に ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
116i から118iへの乗り換えです。 今後ともよろしくお願いします。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
我が家の初外車です。 昨年、近所のショッピング専門店で展示会があった時に、暇潰しに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation