• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shaulaのブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

出雲大社ツーリングby DSCC

出雲大社ツーリングby  DSCC近頃は台風が多いですが、だいぶ過ごしやすくなりましたね。
夏に引き続き、DSCC山口支部様から出雲大社ツーリングのお誘いがありました。

★ DSCC山口ツーリング案内です。


■    DRIVING MEETING 
■ 平成28年10月23日(日曜日)

■ 島根県出雲市 出雲大社に出掛けます。(出雲蕎麦を堪能しましょう)
■ 第1集合は、山口県維新百年記念公園PAに午前7時15分までに
■ 出発は、午前7時30分頃予定
■ 第2集合は、道の駅シルクウェイにちはら午前9時00分までに集合してください。
■ 出発は、午前9時30分頃予定


行程
■ 維新公園→R9→津和野 →道の駅シルクウェイ→益田市→浜田市→江津市→太田市→道の駅キララ多岐→出雲大社(昼食)参拝→島根ワイナリー→帰路→山口市内解散予定

参加の方は、第一集合か第二集合かを忘れずに必ず返信下さい。




今回は、お世話になっております、ジャパン・ダットサン・サービス 中部 代表のS氏及び中部支部数名の方が数年ぶりに来山されます。前日、(土曜日)ではありますが、広島市内観光ツーリングを行います。土曜日ですが参加希望者は、Yまで連絡下さい。(現在行程調整中です。)




安全運転でツーリングをEnjoyしましょう!


Enjoy the ride.


参加される方は、来月9日まで参加人数・合流場所をShaula-Zまで知らせ下さい。

宜しくお願い致します。

当グループも秋のツーリングを計画中です。決まり次第、お知らせ致します。
Posted at 2016/09/29 11:22:41 | トラックバック(0) | 日記
2016年09月26日 イイね!

東京で金!

東京で金!皆さん、この夏のイベントを覚えていますか?
4年に1度のオリンピック・・・

今年は、リオデジャネイロで開催されました。

先日、そのオリンピックで山口市にゆかりのあるメダリストの市民祝賀祭

に行って来ました。
AMは、きららドーム

で甥の運動会に写真担当として参加 ( °∇^)]
PMは、メダリスト4人のパレードを撮影
パレードは、2台のオープンカーに分乗して駅前の山銀から亀山公園へ



柔道男子73キロ級金メダリスト 大野将平選手
柔道女子57キロ級銅メダリスト 広瀬順子選手

卓球男子団体銀メダリスト 吉村真晴選手
卓球女子団体銅メダリスト 石川佳純選手


祝賀セレモニーでは、山口市長より「市民栄誉賞」

や「ふるさと大使」の任命が行われました。
また、関係者より花束の贈呈

とくす玉を割って祝いました。



祝賀セレモニー後は、移動車に乗る前の選手達に人だかりの山が・・・
吉村真晴選手の銀メダルは見れましたが、写真を撮る時に後ろからプッシュされて・・・

ご覧のとおり…(涙)
広瀬順子選手の銅メダル

は見れた上に、写真に納めることが出来ました(嬉)




生で金・銀・銅のメダルを一度に見ることが出来ました。

次回は4年後の東京五輪

特に今回の4人にはメダルを期待したいところですが、まずは力を出し切って欲しいと思います。

「ガンバレ!」
Posted at 2016/09/26 23:00:05 | トラックバック(0) | 日記
2016年09月16日 イイね!

秋だなぁ~

秋だなぁ~少しずつ過ごしやすい気候になってきた今日この頃

近場で満喫できる「糸島」を両親とドライブして来ましたヾ(´︶`*)ノ♬

今回も母の希望で、【JA糸島産直市場 伊都菜彩】へ

開店30分前でしたが、既に長蛇の列でした。
母は、両手いっぱいに糸島産の新鮮な食材を買い込んでいました。
その後、毎日のように糸島産が食卓に上がっています«٩(*´∀`*)۶»
伊都菜彩を出た頃には、お腹もいい具合に空いていました。
事前に下調べをしたバイキングは、予約でいっぱい・・・
そこで以前に行ったことのある【伊都安蔵里】


で、糸島豚の冷しゃぶ御膳

を美味しくいただきました。

食後は、糸島の見所


【雷山千如寺 大悲王院】


















※福岡天然記念物樹齢約400年の大楓
紅葉の時期は、見応えがあります。
【白糸の滝】



たくさんの人が釣りを楽しんでいます♪

イメージに合うように、撮ってみましたが…
【二見ヶ浦】







日本の渚百選・日本の夕日百選に選ばれています。
【緑の農園直売店 にぎやかな春】



つまんでご卵をお買い上げ ♪
本当につまめますし、味が濃厚です ∑( ◦д⊙)‼

マリノアシティ福岡をぶらぶら

しながら帰宅しました。

帰宅途中のヤフオク!ドームでは、ホークスがゲームを行っていましたが・・・

残念ながら、負けてしまいました。

残り試合も少なくなってきましたが、最後までしっかりと応援しま~す。

Posted at 2016/09/16 06:00:04 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「🍓イチゴ狩りツーリング 最終案内 http://cvw.jp/b/605940/42529505/
何シテル?   02/20 14:00
初めまして。 Shaula(しゃうら)と申します。 R33スカイラインtypeMからZ34に乗り換えました。憧れた“Z”と共に、カーライフを楽しみたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

NKJ-Racing製Z34サイドウインカー改取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 21:11:53
ついに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 03:18:19
門司港night view ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 20:04:48

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
幼き頃にTVで見ていた「西部警察」で、大門団長の専用車だったスーパーZ(S130型)に ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
116i から118iへの乗り換えです。 今後ともよろしくお願いします。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
我が家の初外車です。 昨年、近所のショッピング専門店で展示会があった時に、暇潰しに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation