• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shaulaのブログ一覧

2020年10月28日 イイね!

Go To TravelからのEat

Go To TravelからのEat コロナ禍の中、色々とスタミナ不足で馬力を食に熊本県山鹿市へ行って来ました。


少し早めに到着したので、八千代座を見学〜







タイミングよく定期公演が行われており、最前列をキープ…










今回の馬力は、彩座で頂きます。

注文したのは、特上馬重







薬味の生姜と一緒に食べると、脂の多い肉もあっさりと食べきれました。
店内は、鮮やかな天井画と赤提灯が八千代座を彷彿とさせる雰囲気がありました。

食後は、郊外の菊鹿ワイナリーへ

食後のデザートに、山鹿産の栗を使用したジェラートを美味しく頂きました。

ほんのり渋皮を感じられる味で、栗好きの私は満足❗
試飲が出来ないので、新酒キャンベルアーリー2020と濃縮還元ぶどう液なるボトルをチョイスしました。

今後の家飲みが楽しみです。

昨夜、我らの福岡ソフトバンクホークスが3年ぶりのリーグ優勝を決めました。おめでとうございます👏



今年は、TV観戦に徹して応援していました。

今年も残り2か月余り、我慢するところは我慢して感染予防に努めて行きます。

Posted at 2020/10/28 08:00:10 | トラックバック(0) | 日記
2020年10月07日 イイね!

Go To Travel

Go To Travel 先日、お一人様日帰り旅行に行って来ました。


今回は、車のCM等でお馴染みの生月島サンセットウェイへ

まずは、赤く美しい平戸大橋と撮影〜

九州のゴールデン・ゲート・ブリッジかなぁ…







ちょっと寄り道して川内峠へ









頂上からは絶好のパノラマで、その展望はすばらしく、黄金に輝くススキに秋を感じました。
そこそこ自然を楽しみ、今回の目的地を目指します。

海の色とマッチしてたいへん美しいスカイブルーの生月大橋を撮影〜

カメラをセッティングし、いざサンセットウェイへ(西側の海岸線が絶景)































灯台に登ると、心地よい秋風を感じることが出来ました。







駐車場前で、シルクスウィートと名の付いたさつま芋をGetし、

後日、大学芋に調理されました。

再び、サンセットウェイへ





事前にYou Tubeでチェックしていたスポット

は、画になる景色が多く、映画「ジュラシックパーク/ワールド」に出て来そうな地形に感激〜⤴⤴

今回の昼食は、色々と考慮してファミマの「10−Piece Sushi Set」

をあごの香りもおかずに頂きました。

次回は、あごだしラーメンや海鮮丼を皆と楽しみたいなぁ〜











十分に楽しんだ後は、「生月大魚籃観音」





や平戸の「寺院と教会の見える風景」





を散策し、帰路に就きました。

コロナ感染症対策で極力人との関わりを避けての日帰り旅行となりましたが、あの橋も海も空もLadyと共に楽しみました。後、青空があれば最高でしたが…
またいつか皆で行こう❗
その為にもスマートライフを実践し、感染症対策に努めましょう。

新たな日常をコロナと共存しながら楽しむために…

今年はホークス観戦に行きませんが、TV観戦で応援しています。

Go Go HAWKS❗

今月は、もう一つお楽しみがあります。が…
Posted at 2020/10/07 07:00:03 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「🍓イチゴ狩りツーリング 最終案内 http://cvw.jp/b/605940/42529505/
何シテル?   02/20 14:00
初めまして。 Shaula(しゃうら)と申します。 R33スカイラインtypeMからZ34に乗り換えました。憧れた“Z”と共に、カーライフを楽しみたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

NKJ-Racing製Z34サイドウインカー改取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 21:11:53
ついに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 03:18:19
門司港night view ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 20:04:48

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
幼き頃にTVで見ていた「西部警察」で、大門団長の専用車だったスーパーZ(S130型)に ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
116i から118iへの乗り換えです。 今後ともよろしくお願いします。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
我が家の初外車です。 昨年、近所のショッピング専門店で展示会があった時に、暇潰しに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation