• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shaulaのブログ一覧

2021年03月31日 イイね!

Fantastic landscape

Fantastic landscape 年度末の忙しさもあり帰郷出来ず、ときわ公園内の夜桜ライトアップに行って来ました。







多くの花見客で、流石に車を停めて撮影する訳にはいかず…





※上の画像は、数年前の画です。
夜桜もいいけど、青空の下で淑女と一緒に撮りた━い📷

昨日、NHK山口放送局の「情報維新!やまぐち」に写真が採用されました🎖

あ〜、恥ずかし━い(〃∇〃)

県内でも変異種の感染者が確認されましたが、気を引き締めて過ごします。
Posted at 2021/03/31 09:00:11 | トラックバック(0) | 日記
2021年03月24日 イイね!

『ミドリヨシノ』

『ミドリヨシノ』 ※女性の名前ではありません(笑)

お彼岸の為、故郷へ







お墓参りの後に、萩城跡指月公園内の「ミドリヨシノ」を見学して来ました。

「ミドリヨシノ」は、ガクが緑色であることから“ミドリヨシノ”と名付けられました。花びらは純白色で、緑色のガクとのコントラストがとても綺麗です。





















日本では萩でしか見ることのできない貴重な桜で、山口県の天然記念物に指定されています。
満開の状態での見学は、初です。

いつもの撮影場所の下見でぶらぶら…












お土産に「ブーランジェリー住吉丸」のクリームパン…



薄皮でぷるんぷるんの軟らかさに上品なクリームで、人気のパンです。

帰宅前に、枝垂れ桜&河津桜と菜の花を撮影〜















今週末は、ソメイヨシノが満開となるしょう🌸

後、私の足元にも春が来ました(笑)
Posted at 2021/03/24 09:00:25 | トラックバック(0) | 日記
2021年03月09日 イイね!

I 💕 TKG

I 💕 TKG皆さんもきっと好きですよね〜!?TKG
日本人のソウルフードかなぁ…

昨日、友人からのお誘いで徳地まで行って来ました。


今回の訪問先は、「徳地とりたまの里」

食券を購入して席で呼ばれるセルフ方式です。

※味噌汁以外は、お代わり出来ます。
黄身の盛上がりといい、色が濃いい…
食べる前から美味しいって判る感じですね(^q^)
味付は、地元醤油とオリジナル醤油が置いてあります。

先ずは、ポケットを作って最初の一杯を地元醤油で頂きま━す🎵



二杯目をオリジナル醤油で〜

お漬物のお代わり一回目〜

三杯目を地元醤油で〜

お漬物のお代わり二回目〜

最後の四杯目をオリジナル醤油で〜

お漬物のお代わり三回目〜

結局、先日の夕食を早目に摂ったのと朝食を抜いた私は四杯もお代わりしました。ここの卵は、黄身が濃くて美味しかったです。味噌汁(徳地味噌)は、優しい味でした。

しかし、お腹はまだ八分かなぁ…

お土産に、抹茶シフォンとココアバウムクッキーを買いました。

コスパ最強のTKGでした

コロナ感染予防対策に留意しながら、少しずつリフレッシュしたいと思います。

熊本地震で崩落した阿蘇大橋が、新阿蘇大橋として開通しました。南阿蘇へアクセスしやすくなりました。

少しずつ復興している春の南阿蘇にも行きたいけど・・・
その時は、是非、皆と一緒に…ね(≧∇≦)b
Posted at 2021/03/09 17:00:03 | トラックバック(0) | 日記
2021年03月04日 イイね!

今、咲き誇る花たちよ🌸

今、咲き誇る花たちよ🌸先日、年度末の年休消化とストレス発散を目的にプチドラ(河津桜撮影&海)に行って来ました。


今回のプチドラは、上関町…

「道の駅 上関海峡」のソウルフード

で小腹を満たし、「城山歴史公園」へ



村上水軍にかかわる山城で、高台から上関海峡を望むことが出来ます🏔































まぁまぁの見物客が来てました。

昼食は、「カフェレストラン 瀬里家」へ





デッキ席から一望できる瀬戸内海の絶景

とゆったりとしたお時間を過ごしました☕

お土産に「原田水産」の むろつの天ぷら(たこ入り)

を買い、早速、夕方の食卓に並びました。

出来たてだったのとゲソの風味が最高でした(^q^)

帰宅前のおやつに「TsukariBerrys」で いちごのパフェソフトクリーム

を頂きました。いちごの甘みもバランスよく美味しかった…

今回はプチドラでしたが、しっかりとリフレッシュ出来ました。



ワクチン接種まで、もう少し大人しく!?過ごします。
Posted at 2021/03/04 23:00:11 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「🍓イチゴ狩りツーリング 最終案内 http://cvw.jp/b/605940/42529505/
何シテル?   02/20 14:00
初めまして。 Shaula(しゃうら)と申します。 R33スカイラインtypeMからZ34に乗り換えました。憧れた“Z”と共に、カーライフを楽しみたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123 456
78 910111213
14151617181920
212223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

NKJ-Racing製Z34サイドウインカー改取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 21:11:53
ついに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 03:18:19
門司港night view ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 20:04:48

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
幼き頃にTVで見ていた「西部警察」で、大門団長の専用車だったスーパーZ(S130型)に ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
116i から118iへの乗り換えです。 今後ともよろしくお願いします。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
我が家の初外車です。 昨年、近所のショッピング専門店で展示会があった時に、暇潰しに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation