2016年02月08日
土曜日、久しぶりにグリーンロードに行きたい衝動にかられ行ってみました。 道中対向車なし。 頂上付近寒い、ちょっと雪。 空気が冷えてる時のエンジン音最高。 今日。芦北へ南下。 広域農道を快走。 からの湯の児方面へ。 なにやら新しい道が作 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/08 19:15:11 | |
トラックバック(0)
2016年01月04日
明けましておめでとうございます❗ 年末年始は皆様はどう過ごされましたか? しばらくは正月ボケ確定です(笑) 12月30日不知火道の駅近くの広域農道で走り納め。 BMWの方と遭遇(おそらく乗ってる方は紳士) 1月1日 宮崎のサンメッセ日南へ初日の出を見に。 途中初日の出暴走 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/04 15:00:09 | | 日記
2015年11月16日
この度大阪へ旅行のついでに兵庫県の立雲峡へ行ってきました。 天空の城ですね。 平日だから少ないと思っていましたが駐車場は満車、路駐がズラリと500 ~600メートル位はあったでしょうか。 一番遠い所で秋田、鹿児島ナンバーをみました。 気合いですね。 取り敢えず第一展望台を目指しました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/16 18:32:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年10月24日
久しぶりの早朝登山。 謎。 観光客大杉。 朝練からのKKウイング朝練、自分で走るのは嫌です。
続きを読む
Posted at 2015/10/24 08:03:37 | |
トラックバック(0)
2015年10月19日
俵山に行ってきました。 平日なのに車が多い。萌えの里は満車。 日中はまだ暑い、すすきはいい感じ。
続きを読む
Posted at 2015/10/19 20:08:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日
五木方面へドライブ。 夜は賑わってる⁉ ツーリングカーやたらと多し。 いつも気になっている所へ寄ってみた。 近くで見るとデカイ! かえるにみえる? 橋の真ん中で。 橋の上から高い…怖い、写真では伝わりませんね。 公園みたいな所も降りていけます。 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 20:38:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年09月19日
本日佐多岬まで日帰り弾丸ツアーを決行してきました。 桜島とツーショット。 南大隅町に入るといつの間にかドライブに夢中になってました。それくらい楽しい道が佐多岬まで続きます。 ネットの情報ですと佐多岬手前のトンネル前駐車場まで車が行けるとの事だ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/19 22:43:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年09月12日
午後より南下してきました。 交通量はそこそこ。ツーリングバイク多し。 途中二つまたぎのトンネルの入り口でおじいちゃん休憩中・・・(汗) この区間いいね! いい天気。
続きを読む
Posted at 2015/09/12 20:10:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年08月03日
車乗り換えました。ヴィッツです。 と言っても大分前にですけど。 通勤快適、燃費良好、キビキビ走る3拍子揃ってます。(ガソリン代はアルテッツァの三分の一です) 大満足のはずなんですが少々もの足りませんね(笑) 最近FRいいなーなんて思ってます。(また) さすがに3代目はないと ...
続きを読む
Posted at 2015/08/03 20:49:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年08月16日
連日の猛暑、元気でおすごしでしょうか? こんな暑い日は標高の高い所に行きたいということで一路、五木の方へ足をのばしました。 途中人吉市内でラーメンを拝借。 豚骨ラーメンというとコッテリというイメージがありましたが以外にもあっさりしておりました。これならお腹を壊さなくてすみますね! そして ...
続きを読む
Posted at 2013/08/15 23:15:03 | |
トラックバック(0) | 日記