• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月10日

初めてのパンク。。。

そう事件は先週。




初めてのパンク。。。

自分で言うけど、R2溺愛しすぎて辛かった。
気付いてあげられなかったのと、怪我させちゃった感覚で。。。

知ってる車屋さん、友人、おかんに連絡してどうしたらいいか聞いてみる。

・JAFを呼ぶ
・ガソリンスタンドに行く
・車は動かすな

こんな感じの意見だったと思う。

JAFはお金かかるし、歩いていける距離に個人経営みたいな小さいガソリンスタンドはある。。。

家にあった空気入れで空気補充。
結構な重労働であのガソリンスタンドに置いてある空気入れってすごいと思った!

歩いていける距離のガソリンスタンドに出発。
結構慎重に運転してた、怖かったから。

店員さんに見てもらったら「ここですね」とパンク発見。
釘が刺さってました。
R2痛いよね・・・ごめんね・・・。

パンク修理中店員さんが叫んでた。
「このタイヤ硬っ!!!」
「くそっ!失敗したぁぁぁ!!!」
「何でこんなに入らんのだ?!」

タイヤが硬くて修理材が全然入っていかない。
思いっきり頑張ってくれてる店員さん。

「よしっ!じゃあ確認お願いします」
とタイヤ回す。
もう一箇所発見←
また「硬っ!!」連呼。
頑張ってくれ、店員さんw

R2「あーなんか二箇所もごめんねー硬くてごめんね・・・ハハッ」って感じに見えたw
何とか修理してもらい、2500円の二箇所で5000円だったけど「3000円でいいよ、二箇所もかわいそうに」って安くしてくれた。

一安心してますが次あったらまた凹むんだろうな・・・。
ブログ一覧 | R2の日常 | クルマ
Posted at 2011/12/10 15:57:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LFM2025
PON-NEKOさん

人柱
きリぎリすさん

手作りpizzaとalain mi ...
Zono Motonaさん

HID屋から、遂にあの新商品が!?
HID屋さん

題名のない独り言 2025.10.8
superblueさん

新型エルグランド。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年12月10日 16:07
何はともあれ、パンク修理したんですね~。
(^_^)

釘は知らぬ間に踏んでますしねぇ。
(-_-)
コメントへの返答
2011年12月18日 16:03
なんとかしました・・・。

日本からタイヤに刺さる釘を排除していただきたい←
2011年12月10日 16:55
釘でしたか(^-^;
運悪く踏んじゃったんですね


 
コメントへの返答
2011年12月18日 16:03
結構錆びたやつでした。。
畜生です(;ω;)
2011年12月10日 17:43
パンクってのは世の中では想定の範囲内なので、あまり気にしないで良いんですよ♪
(・∀・)ノ

でも確かに最近パンクしなくなりました。道路が綺麗になった証拠ですね♪
ヾ(*´ー)ノ゛

余談ですが、高いタイヤやスポーツ用のタイヤは剛性が高く作られてるので固いんだと思います。逆にアジアタイヤは安く作る為に軽く柔らかく、そして若干の不安を伴うらしいです。
d(`・ω・´)
コメントへの返答
2011年12月18日 16:04
うーん、そう思うことにしてるんですが・・・。
何でこんなに気にするんだろうw

スポーツタイヤはいてるわけじゃないのに・・。
でも絶対変なタイヤははかない事に決めてます!!
2011年12月10日 19:06
私はパンク修理ではすまず…大きな穴(;´д⊂)タイヤ交換になった事あります
コメントへの返答
2011年12月18日 16:05
その心配もしました!
うちは小さいの2つだったから良かったのかも。。
2011年12月10日 19:37
パンク修理 痛かったですね~(・_・;)
修理のヤツってブスッと差し込むのですよね?
ビミョーに空気漏れをするかもですから、気にして空気圧をチェックするといいかと思いますよ~(^^)
コメントへの返答
2011年12月18日 16:06
そうです!
何かジャーキーみたいな黒いのでブスッっと直してもらいました!
空気漏れ・・なるほど・・・。
チェックこまめにします!!
2011年12月10日 20:39
直って良かったですね~
安くしてもらえたのもラッキーです(*^_^*)
そういえば僕のR2のエンジンルームからなぜか空気抜ける音が聞こえます(T_T)何の音??
コメントへの返答
2011年12月18日 16:07
良かったです♪
まさか店員さんも2箇所とは思ってなかったようでw

空気の音?!
一回見てもらった方が・・・。
2011年12月10日 22:17
あらまぁ派手にパンクしましたね(^^;)
ゴムっぽい丸棒的なやつorビーフジャーキーっぽい修理材を詰めるのが一般的ですが、
まさか2箇所とはw

やっぱり“硬いの”がお好きですか?www
コメントへの返答
2011年12月18日 16:07
ビーフジャーキーは柔らかめの、味濃い目が好きです!←
2011年12月11日 8:12
修理した箇所を一度石鹸水を垂らすのをオススメしますよ~
gato~さんと一緒で、ブッ刺し修理100%では無いので気を付けて下さい。
コメントへの返答
2011年12月18日 16:08
石鹸水かけられてましたw
今までより多めに空気圧チェックします!!

プロフィール

「エントリー締め切りました。 http://cvw.jp/b/606099/40519528/
何シテル?   10/02 15:02
自由気ままに、わがままに生きてます。 性別上『♀』です。 旦那さんがいますので出会い目的のメッセージ等お断りします。 愛車のR2を溺愛しております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

私が前向きでいられる理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 00:44:24
カッティング完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 00:40:37
帰り道に花火やってたのでちょっと停まってみていた時の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 16:21:57

愛車一覧

スバル R2 つーくん (スバル R2)
愛車を息子と呼びますw インプレッサをお兄ちゃんと呼びますw まだ進化途中。。
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
祖父からもらった練習車。 初心者マークでボンネットのハゲ隠したw どうにか頑張って自分仕 ...
その他 その他 その他 その他
日記用です★
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation