
もったいない主義の自分は元より着いている純正サス、メーカーのスポーツ部門で用意されるサスペンションもほぼディーラーオプションでノーマルの着いた車両価格を払って別途購入がほとんど。オーディオなら社外品着けるためにレスオプションでてきたが…
この度やっとこさ?寿命交換時期と推奨される10万キロを越え取り換えることにした。
さて車高短にする気のない自分には手っ取り早いのは純正同士の入れ替えになるが、何かバネをそのままに交換できないかとみんカラを徘徊して見つけたのがこのKYB

SRスペシャル!!
試乗もできずメーカーの謳い文句と既に使われている人たちのレポートを参考にするしかありません。
信じて購入しました。
もう少し簡単ならDIYでさっと行こうとできるだろうが…ショップに依頼
ワイパーリンク部の取り外し、取り付けあっても工賃一緒にしてくれているのに更に追加注文!ロードノイズが大きくなってきているので静音平ワッシャーのフロントに組み込み。タイヤ取り外しするついでにローテーション。それぞれに持ち込み品の取り付け、タイヤローテーションに工賃が取れるところも一括で受けて頂いた

某Y氏さんありがとう!!
さて交換終了の連絡受けて代車を戻しにショップに帰り説明を受ける。
元のショックアブソーバに油の滲みがあり、砂が付着していた。ロッドとチューブのパッキンが老化、へたりもありました!もう時期尚早でなかったんだ。取り換え正解 ピンポ

ン

車検で交換指摘されたら純正になっていたかも!?
まだ帰路の30キロばかりしか乗ってないがやはり社外品で硬めに感じる。抜けていたのも硬さを余計に感じさせているかもしれない。インチダウンでタイヤの肉厚が高くなっているのでノーマルに取り付けられたひとも硬さを感じると思う。乗り心地はまあまあ良くなったかな?コーナー、ブレーキの沈み込み時が特に


Posted at 2011/08/10 23:37:02 | |
トラックバック(0) |
エスハイ | クルマ