エスハイ。
スポーツカーにどんだけパワーを引き出せるかがんばるようにハイブリッドではリッターあたりの走行距離を伸ばしてみたい。
まずはオイルを5Wから夏でも0W。
添加剤なんやらかんやらで四リッター缶一万もするような高級品よりキャンペーンで一台いちきゅっぱ なんて安い自動車メーカー品の低粘度が効果抜群!
次に軸下軽くしてみんべぇと はんま(死語?) とっけぇてみた! アルミでなくMg Mgはんま~(笑)
世間が19や20と競うなか、インチダウンでロータぎりちょんの16。
そして古くからグリーンX(エックス)など燃費タイヤを出したミシュランの当時最新版のLC
他のタイヤならインチアップした方が高いのにダウンが高いよこのタイヤ
で、今回からレギュラー150近くなったガソリン。 高い!
いくらになろうと差額が変わらないハイオク。
もう1割の差を出してもらわなくても元が取れる
夏タイヤに取り替えて親父に預けてあっても16Km/L(G-BOOK画面)
まずまずだ
昨日帰省し残量メモリ二つでハイオク満タン40リッター。お袋と手賀沼、しょうなんの道の駅へ
百キロ強の走行で自分の運転で18.5(G-BOOK画面)!
さあてな
PS 今日一気に4円もガソリン下がってたよ
来週からにすりゃ…

Posted at 2011/04/11 19:50:40 | |
トラックバック(0) |
エスハイ | クルマ