• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこしゃちょうのブログ一覧

2011年08月20日 イイね!

盆休み最後に下呂の旅

盆休み最後に下呂の旅今年は輪番節電で19日まで。いつもは8、9辺りから送り火の次の日くらいなので盆前がお出掛け有効期間なのだが…
佐倉駅始発で成田線千葉へ千葉から快速で大船で乗り換える予定だったが立ち席では辛いので東京で降りて東京発の東海道線に変更。久しぶりに大きな貨物操車場に感動!岳南の機関車に大井川のSLには出会えず通過ぷっくっくな顔
天竜浜名湖ニュース見てもしかしたら?掛川、新所原に報道陣いなかったねっと
ずうー(長音記号2)っと鈍行で乗り換えて豊橋から快速!
岐阜で一旦観光下車。あぢー!!駅のスプリンクラーのサービスもあまり効かず…
お店の通りの名物?美川憲一の歌が流れてると聞いたが流れてなかった。
鮎煎餅をお土産ゲット。
岐阜城へロープウェー!
夜景がいいらしいが目的地でないからー次の機会に。高山線で下呂へ
ここで交通費大出費?タクシーで旅館に 今日の疲れを癒す黒ハート
二日目、あいかたの寝坊助にひやひやしたがギリギリセーフ。旅館のうんちゃんありがとう!!2人とも旅館の売店でお土産かったからさあ
岐阜から快速で名古屋、金城埠頭。今日の目的地リニア鉄道館。普通の社会人なら休みが終わってるはずたが流石に学校学校はまだまだ! 混んでますなー 大宮よりはいないかもしれないけどさぁ…
名古屋でまた土産購入。昨日紹介された地酒みつからず残念涙
また延々と鈍行東海道線乗り換えひっかえ!
今度は横須賀線から乗ろうとしていたがもう東京まで寝よう考えてる顔ZZz…
東京から千葉 快速もグーグー
千葉から佐倉駅着。もうこの距離下呂温泉の効能全てパア?
ちょー腰痛い…
Posted at 2011/08/20 20:30:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | TRAIN | 日記
2011年08月17日 イイね!

茨城復旧と千葉113系会えるかな?の旅

茨城復旧と千葉113系会えるかな?の旅18切符チケットのあまりと暇潰しに乗り鉄
成田でスタンプもらい、 我孫子へ。我孫子では来る度に食うスーパージャンボ唐揚げ蕎麦を諦め、常磐線快速で勝田へ
(この先常磐線復旧したらまたこよう)
ひとつ目のひたちなか海浜鉄道(別料金乗り放題)。新しいバラスト見ながら阿字ヶ浦往復して勝田パン(クリームアンパン)食いつつ水戸へ
水戸で18見せて二つ目、鹿島臨海鉄道へ
車内で鹿島神宮まで購入(表示はサッカースタジアム)大洋駅手前ではまだ土手の修復中。ミキサーやポンプが作業している
鹿島神宮で降りたら駅裏はまだ電柱が傾いている…
鹿島線で佐原、成田線で銚子。乗ったのもすれ違うも113会えず
銚子ではイワシ祭り♪駅前で刺身定食いただきました。
銚子から総武線で成東。田舎の特典?普通扱いで特急車両に特急運賃なしで乗れる区間♪
成東で東金線待つ。駅前うろつくと保線用の引き込みの車庫には電車の台車らしきものが!
クーラーの効く待合室ここでも113会えず~
大網から蘇我 蘇我から五井 やっぱり会えんなぁ
五井で機関車眺めて千葉へ
成田線で佐倉駅。また昔のジオラマ眺めようとしたらなくなっていた
北口行ったら王将が取り壊されてる!!泣き顔
古巣の頃は金曜日選んで食いに行っていたんだが
県内各乗換駅で出会い待ったのだが残念だと思いつ駅前の宝くじより小さい唐揚げ屋台で食って帰る最後で113の八両編成総武線銚子行きと遭遇!
成田へ帰る。
その他のフォトにちょこっとあっぷ
Posted at 2011/08/17 18:11:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | TRAIN | 日記
2011年07月21日 イイね!

東日本パスの旅に行ってきました

東日本パスの旅に行ってきました18日に10000円で新幹線も乗れる東日本パスを使い、来年廃線になってしまう屋代線に乗ってきました。

さよならだけの利用になってすいません。

車で村山橋を並走! 木島線、河東線を乗り納めしたのが前回で料金払うのはこれで2回目(笑)

しおさいで総武線を東京へ。 八重洲で外の空気を吸って?Maxとき で越後湯沢。2階を指定。
越後湯沢で新潟の土産をで店で購入して乗り換えして はくたか。 途中トンネル入るたびに耳が痛い! 
直江津で妙高乗車。揺れるし騒音も凄い。
長野で駅を出て速攻で長野電鉄乗り場へ降り、松代まで購入。特急代。スノーモンキーだ
須坂で乗り換え。車庫側にゆけむりスノーモンキー機関車も旧車も並んでるがまだ時期が早いのか?撮り鉄さんは二人だけ(ちょうどカメラがあった普通の人かも?)
屋代行きに乗りこむ。ここではドアがみんな開いていた。窓も
まつしろ松代駅で一旦下車。昼飯に名物のそばを駅のそばで(笑)頂いて再出発!!
松代より屋代へ。
屋代着。乗車券を運転手に(ワンマン)渡して引き換えに乗車証明をもらう。
しなの鉄道屋代駅改札を出て構内の土産物店で買い物。
最初は軽井沢に行ってバスで横川行って信越本線乗ろうと思ったけど…
長野へ しなの鉄道で戻る。
長野の七夕は8月だ。あさまで東京へ。指定席売り切れているだけに自由席も混む。マックでも行って車内で食おうと思っていたが前に並べて席に座れた。軽井沢のあたりでデッキに立つ人もいたよ。大宮で空いてきたかな?車内販売でコーヒー飲んだ。
東京からそのまま行くのも勿体なくてさざなみで京葉線経由。蘇我で貨物入れ替え眺めた。ちょうど臨海鉄道の機関車が赤灯からライトに点き替わってこちらに走ってきた。千葉行きに乗って千葉で呑んできた。迎え頼んであるし ○
千葉からあやめで佐原へ帰省。
Posted at 2011/07/21 07:10:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | TRAIN | 旅行/地域
2011年07月17日 イイね!

男ひとり旅 の準備

男ひとり旅    の準備明日の東日本パスの旅。
ダッシュ!マシンハヤブサも検討したが東北方面隊秋田、山形も正月パスで出かけたことがあるので今回は上越、長野へ足
屋代線の乗り納めも兼ね?
ビールビール片手にコース選択黒ハート

しおさいで出発!Maxときで越後湯沢、はくたかで北越急行を直江津へ
信越本線長野に。長野電鉄を須坂経由し屋代!
しなの鉄道にあずさで東京へパンチ
あやめで佐原に帰省電車

っちゅうわけで昨晩も予定外の残業で今朝早起きしてみどりの窓口で指定席予約
Posted at 2011/07/17 07:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | TRAIN | 旅行/地域
2011年05月01日 イイね!

ひたちなか海浜鉄道イベント

ひたちなか海浜鉄道イベントついたちの雲行き怪しいなか、常磐線の復旧体験も兼ねてひたちなか海浜鉄道イベント見に行って来ました。
渋谷から秋葉原寄って帰りに佐倉行くからホリデーパス。
まずは我孫子で常磐線は必ず途中下車。ここの特大唐揚げ×2うどん食べるのが自分の決まり。
強風で土浦からスピード落とすとも車窓目測30キロくらいかな? チョーノロノロ!間に合う?
まぁなんとか勝田着。
土浦からの乗り越し払っていざ、列車代行バスで
常磐道渡ってシマムラの前に震災の爪痕、路面陥没が!
那珂湊駅着。うわぁ人がいるわいるわ。前回乗車した時はにさんにんのポロポロだったけど国鉄乗入れた時のホームをいっぱいにしていたよ。
運行無いから車両が一同に勢揃い!
すげ替えひっかえいろんなパターンを披露。
この時だけの七両連結撮影。
キハ3710のトートバッグを記念に買ってきました。
Posted at 2011/05/02 08:52:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | TRAIN | 趣味

プロフィール

「ボーイスカウト世界友情の日」
何シテル?   02/22 07:15
 エスハイに乗っています。自由空間にお邪魔してもいます。いろいろ軽量化された車ですが運転手はメタボです。弄りよりイジメになってしまっています 趣味のアニソンは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自由空間エスティマハイブリット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/13 23:27:57
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
フォトは車以外で主に乗り鉄用 仕様 20インチ折り畳み式 3速停止時変速可能シマヅギヤ ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
タイヤ夏215/65-16ミシュランLCワタナベサイクロンMgホイール冬ミシュランIC ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ディーゼルなくなっちゃったから5ナンバーセレナとステップとくじ引き。4WD一番効きそう ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation