• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこしゃちょうのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

ミシュラン履きました

ミシュラン履きました 7月に注文してやっとんこらせで入庫の連絡を受けて車検を1カ月前にて行い、純正タイヤをまた215/65-16に戻しました。(もとに戻させました)
 いままではSUVタイヤを履いてあぜ道を通っていましたが、途中の田んぼに通う軽トラもM+Sでなくとも走っているのでそれ以上悪路を走らなければOKでしょう。燃費、静かに、乗り心地が良くなるうたい文句で買った効果があることを期待しています。
Posted at 2009/10/03 22:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスハイ | 日記
2009年09月28日 イイね!

車検終了

車検終了車検終了しました! 代車は初代天才卵
 以前HIDの不良でクレームを見てもらって6万キロオーバーで有償になってしまうと断られていたライトがランプとコンピューターを無償交換されて戻ってきました。近所の板金屋さんで受けようと思っていたのですがディーラーで受けて正解だったと思います。ただ不正に対して厳しく、オフセットギリチョンのホールは純正を積み込んで預けて、夏タイヤを積み込んで純正を履いての引き取りになりました。
*車検整備(ラージ・クラス)
 ・24ヶ月定期点検(ラージ・クラス)                19,950
・継続検査                                9,450
・メーカー推奨定期交換部品等の取替  
 ・ブレーキフルード (500ml)     0.5L   893    1,050
・今回の推奨整備等
 ・エンジン回り&シャーシー洗浄                  6,300
・エアクリーナーエレメント 点検・清掃                 735
・バッテリー能力チェック(比重、電圧等)                 0
・バッテリーターミナルメンテナンス              703     0
 ・ブレーキクリーニング                   1,575  3,990  
   ・ブレーキ摺動部給油     0
 
・タイヤ空気圧調整                            0 
・フロントワイパーラバー R&L 取替                   210
  ・ワイパーラバー RH                  1   945
  ・ワイパーラバー LH                  1  787
・クリーンエアフィルタ取替                 1  3,150  1,050
*保証がつくしプラン保証料(2,001cc~) 1 14,700
*ご入庫特約オイル交換(車検)
 ・エンジンオイル取替                             1,400
・オイルパンドレンプラグ ガスケット          1          84
・キャッスルオイルSM (5W-30)     4.5L    3,605
- -セットお得値引き-- -3,589
*オイルフィルタ 取替                    1,050   840
・セットお得値引き                                -3,589

*その他値引き                                 -2,178

= 整備代金手数料       76,150
= 法定費用            22,850
・重量税             免税
Posted at 2009/09/29 00:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスハイ | 日記
2009年09月25日 イイね!

車検です

車検です 10月にて終了する車検を今日預けてきました。ホイールがやばそうだと言われ、冬のスタッドレスを履いたノーマルを積み込んで明日預けるのを今日の閉店を過ぎて急ぎで預けました。そんでもって印鑑忘れちゃった。代車は初代天才卵
Posted at 2009/09/25 23:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスハイ | 日記
2009年09月20日 イイね!

 オフ会本番です

 わくわくから4時半ごろ目が覚めました。タオルと歯ブラシをもって向かいの道の駅のトイレに行きました。ヒーターが入っていて、便座にも。会社のはないから冬は和式。手洗いにもお湯がでてさすが雪の降る所だなあ。
 昨晩の残りと朝用の食材で朝ごはんを作っていただき、ごちそうになってから受付の設営を手伝って車を移動し、指示を待っていたら軽トラのじいちゃんが通ってパイロン壊されちゃった。受付にお土産を預け、書類をもらい、いよいよ開会!いろんな人のを参考にして回った。初めてだったので同じ千葉の人を見つけて(KENさん)付きまとってしまいました。インチダウンなんて自分だけだろうと思っていたのにすぐそばに東京のjimnyさんがインチダウンしてあった。オーバーフェンダーでアメリカンな感じにかっこいい!
 昼は昨日ふもとのコンビニで買ってきた100円になったおにぎりとからあげを食べて酒屋さんに向かい熊笹焼酎がめずらしくて買ってきた。
 人命救助の講習。消防団の時に習ったけどまたやり方が違う。心マ10回に人工呼吸だったけど30回に息継ぎ。息継ぎも病気をもらわないように直接口をつけるなと。そうそう、応援を頼むのも二人頼んであなたは救急車を呼んでください。あなたは電気ショックの機械を職員に聞いて持ってきてくださいだったのが一人に救急車を呼んで機械を探してきてくださいに代わってた。
 じゃんけん大会では内装貼りが獲得できた。おみやげはBOZUさんのどらやきをいただいた。名古屋名物。
 閉会しても風呂の割引券。いや何よりも交友が出来たことで帰るのが惜しくなり、後夜祭は×したのにいさせてもらい、温泉へ。つるつるになるとのことだったが疲れは取れたけど足元がするする!大人でも転ばないように気をつけなきゃ危ない!!
 上がってグランマさんでピザ、サンドイッチをごちそうになった。クリームの乗ったケーキのようなピザは初めて食べた。できたてもあって他のもちょーうまかった。徳島から来たえんちゃんさんと話が交わせたのも貴重な経験だ。
 帰りは時間が十二分にあるので首都高を通らず圏央道から埼玉に回り16号で戻った。昨日の半額!昨日は混んでたから30分くらいしか変わらない。
Posted at 2009/09/23 23:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月19日 イイね!

自由空間オフ会前夜祭に参加しました

 前夜祭食べ物だけ参加しました。ご当地自慢の食材!さんま。刺身も焼きもちょーうまかった。自分は親戚のうちで手伝った駄賃のピーマンと椎茸を(だけで)提供しました。酒は地元の落花生焼酎を振舞って、芋焼酎をいただきました。ビールもサーバーがあって本格的!そのあと車中泊をしましたが、上着と寝袋だけでエアコンなし(エンジン掛けずに)でいられました。昼は暑かったのですが冷えてきてでも特に暖房もいらずカイロもいらずに寝られました。
Posted at 2009/09/23 23:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ボーイスカウト世界友情の日」
何シテル?   02/22 07:15
 エスハイに乗っています。自由空間にお邪魔してもいます。いろいろ軽量化された車ですが運転手はメタボです。弄りよりイジメになってしまっています 趣味のアニソンは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
2021222324 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

自由空間エスティマハイブリット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/13 23:27:57
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
フォトは車以外で主に乗り鉄用 仕様 20インチ折り畳み式 3速停止時変速可能シマヅギヤ ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
タイヤ夏215/65-16ミシュランLCワタナベサイクロンMgホイール冬ミシュランIC ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ディーゼルなくなっちゃったから5ナンバーセレナとステップとくじ引き。4WD一番効きそう ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation