• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこしゃちょうのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

隅田川貨物大会

10月28日(日)雨天
隅田川駅貨物フェスティバルに出かけました。
南千住を出てすぐ、セメントサイロの廃線が…
昔はここにもあっちにもそっちにも秩父からホッパがきてたんだろうなあ

ぐるーんと周ってやっと入口へ
案内状をもらって内部へ。昼過ぎでちょうどトップリフトの実演中!
しっかし貨車はコキばっかしですな。見渡してもタンクもコンテナ型のみ…
 
奥へ進みまして機関車見学の最後尾へ付く。遠くに列車発着か入れ替え作業の汽笛のいい音が聞こえるが見えん(`・ω・´)

やっと来たら なんとも、たった二両 しかも架線もないとこパンタおろして 淋しい!
 EH200 EH500

ホントはもっと種類あるんだろ!!
コンテナ展のついでに機関車がゲストな感じ。
ニッソウセンターの荷役ホームの見学して出店コンテナへ
まあ良かったのはJR貨物不動産の模擬店が250円で焼きそばを提供してくれてたこと。
ご馳走様です。ただ貨物線、専用線引き込み線の廃線のお宅の仕事は自分らには悲しいね。

お土産に湯で絵柄が変わるタオルとEF6617のチョロQ買ってわずか1時間で回っちゃいました。
もったいない?ので南千住の向こう側へ周り、歩道橋の上から眺めてみた。
64や65、DD51見えるよ!しばらくしたら下を貨車から入ってきて後ろからプッシュしていくDD51が!
こっちのほうがいいもん見れたような。カメラ電池ちゃんと充電しときゃこれ撮れたよね
工事新設している線は京葉臨海鉄道の貨物輸送力増強事業だね!
今日の1番の収穫は我孫子駅のデカ唐揚げ蕎麦にかき揚げ卵の贅沢盛だね
関連情報URL : http://www.jrfreight.co.jp/
Posted at 2012/10/30 01:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | TRAIN | 日記
2012年10月22日 イイね!

ちばモノレール祭りに行ってきました

ちばモノレール祭りに行ってきました土曜日午前中に休出させられて午後からGO!
昼過ぎに動物公園着。
古代米の餅の配布期待してたけど終わっちゃってた…
アーバンフライヤーグッドデザイン賞受賞おめでとうございます。
当日は乗れず動物公園で反対ホームのみただけ
でも実は去年の暮れ イヒヒ
プラレール ここまでやるといくら¥?
各地モノレールのパネル
小さい私鉄のブースもあり情報も得て
三時閉会間際スーパーみたいに食べもんが値下げされたのをゲット(笑)
帰りは入口でスタッフの方が両脇並んで挨拶、送ってくれていました
Posted at 2012/10/22 03:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | TRAIN | 日記
2012年10月15日 イイね!

ヘッドライト快造

ヘッドライト快造ちゃりんこの♥
お出かけで持ち運ぶ際に、いちいちさぁドライバーでネジ回して電池抜かないと光センサーと振動でスイッチが入っちゃうわけ!
特に夜間車のリヤに積み込むと後ろでチカチカとバックミラーに写ってさ~
ドライバーで回すの億劫だからとホームセンターで蝶ネジ買おうかなとも思っていたけれど強制的に電源切っちゃうことが閃き数ヶ月…
マックのおもちゃが壊れて(電池が無くなったら交換できないからそしたら寿命だとしてたんだけど)こいつからちっちゃいスイッチ頂いちゃいまして移植。
電池ケースのマイナス側の渦巻きバネ端子の脚を切断!バイパスしてスイッチへ。
レンズ部を殻割りしてドリルで穴を二箇所並べて掘り、棒やすりで慣らしてスイッチの埋め込み。シリコンで固めました。
ついでといっちゃなんですが振動感じなくなって数秒たつと消えちゃうのも信号待ちでうーんと思っていたのでLEDの周りに蓄光テープ貼りました

ハンダがうまくくっつかなくてSWのノブが溶けちゃいました
Posted at 2012/10/15 22:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月08日 イイね!

第27回新幹線車両基地公開行ってきました

第27回新幹線車両基地公開行ってきました佐倉を出発して帰りは八日市場。明日は東京に戻るので運賃はツーデーパスを購入。混んだらどうする?考えずに東京ー仙台自由席往復で新幹線急行券購入…
佐倉列車見えてる状態でで切符を購入していたが運良く?連結でセーフ
快速で東京へ。
東京駅でE5をちょいとドアからも中覗こいて次のやまびこ待ち。始発駅で席確保。ナビ通り上野から乗ったら立ちんぼくらったぜ
大宮からはもうぎゅうぎゅう詰め!
福島通過。泊まりならもっかい今の赤岩いきたかったなぁと(スイッチバックさよなら以来)
仙台着。5年前とまあ変わったね。
利府行に乗り換え。701乗車。ドア部のステップの段を忘れてこけたのを小さい子に指さされわらわれてしまった
流石に車両基地見学の臨時とあって社内アナウンスでも仙台車両基地、宮城野基地、新幹線基地が案内された
新利府着 新幹線基地の従業員専用のような駅。海芝浦もどき?
ブラスバンドの演奏流れる中入場。留置線の下をくぐって工場へ。でみせでちょっと腹ごしらえ♥豆腐ドーナツゲット
工場内で車輪の研磨、台車、グランクラスシートの体験し、シュミレーターはえらい列に断念
E6見とれて写真写すのわすれてきてしまった~
再びでみせ方面へ戻り従業員食堂にてスイカでカレーライス注文。
入口へ戻り、東日本のドクターイエロー(赤いけど)イーストアイを初めて見ました
そして乗車体験している200系を見物。動いてるの久しぶり。この日絶対休み取れれば応募して当たればあの人たちのように外の人にてをふってもらい、洗車機を潜れたんだけどな
もうしばらく見たかったけどお時間。うーん帰りも701… 721も乗りたかったなあ
仙台駅で土産購入し先月の猪苗代のオフ会に続き宮城へも東北復興に寄付したつもり。
帰りも自由席はやまびこしかないからE4。今度は途中駅だから席空いてるかなと思ったけど座れた!
東京駅素直に総武線で帰れば丸の内出てライトアップ見れたろうけど久しぶりに京葉線成東行乗りたくて時間なく1キロ弱構内歩き実家へ帰宅。

Posted at 2012/10/08 23:13:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | TRAIN | 趣味
2012年10月02日 イイね!

コーンドーフ

コーンドーフヒニンじゃなくて…

10月2日
物珍しさをかねて食べて寝ます

テレビのザクやズゴックこっちには無くて(泣)
Posted at 2012/10/02 23:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食物 | 日記

プロフィール

「ボーイスカウト世界友情の日」
何シテル?   02/22 07:15
 エスハイに乗っています。自由空間にお邪魔してもいます。いろいろ軽量化された車ですが運転手はメタボです。弄りよりイジメになってしまっています 趣味のアニソンは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 23456
7 8910111213
14 151617181920
21 222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

自由空間エスティマハイブリット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/13 23:27:57
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
フォトは車以外で主に乗り鉄用 仕様 20インチ折り畳み式 3速停止時変速可能シマヅギヤ ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
タイヤ夏215/65-16ミシュランLCワタナベサイクロンMgホイール冬ミシュランIC ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ディーゼルなくなっちゃったから5ナンバーセレナとステップとくじ引き。4WD一番効きそう ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation