• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Minira9jpのブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

2日連続の洗車とタイヤ交換

2日連続の洗車とタイヤ交換走行距離:11.3km(往路)、22.6km(往復)
平均燃費:50.8km(往路)、17.8km/L(往復)


4月下旬になってキャベツの苗の植え付けが始まりました。
ということは、塩カルが撒かれる心配がなくなったということ。

ヴェゼルにワックスかけて、ノーマルタイヤに交換しました。


暑くならないうちにキャベツ畑を走ってきました。
記録は、
走行距離:7.9km
走行時間:50分33秒
平均ペース:6分21秒/km

昨日の洗車では塩カルが落ちなかったので、
もう一度洗車しました。

午後からワックスがけをしました。
そのあとタイヤ交換をしました。



つまごいスポーツクラブの部活の時刻になったので、
後片付けはあとにして、東部小の体育館に行きました。

Posted at 2015/04/28 13:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェゼル | クルマ
2015年02月19日 イイね!

低燃費走行できませんでした

低燃費走行できませんでした2015年2月19日(木)

走行距離:78.5km
平均燃費:16.9km/L

新雪が降ったあとのとてもいい天気でゲレンデに
行きたいところでしたが、後ろ髪を引かれる思いで
ホリデイスポーツクラブ上田に行きました。

せっかくなのでトレーニングプランの前倒しで
10.0km/hペースで23.0km走りました。

終盤は、スパートかけられないほど辛かったです。





帰りにスーパーに寄って、食料品を調達して、
帰路につきましたが、菅平口で前を走っていた
タンクローリーに追いついてしまいました。

ここから先は峠に向かって急な上りになるので、
タンクローリーは路肩によって道を譲ってくれました。

でも低燃費走行をしているヴェゼルよりも
タンクローリーのほうが速くて煽られそうでした。

頭を押さえてしまっては申し訳ないので、燃費を無視して
追いつかれない程度にアクセルを踏んでいきました。

きっと燃費が悪くなっていると思います。(T_T)
Posted at 2015/02/19 20:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェゼル | クルマ
2015年02月16日 イイね!

強風の影響で国道封鎖されましたが…

強風の影響で国道封鎖されましたが…2015年2月15日(日)

走行距離:452.0km
平均燃費:15.5km/L

料理教室は第3土曜日のクラスですが、
急遽振り替えで第2日曜日のクラスに出ることになりました。

軽井沢周辺は、朝から雪が降り続いていました。
行徳は冷たい強風でしたが、晴れ渡っていました。



料理を習ったあと、みんなで飲茶をしました。













車の中で留守番していた6頭を連れて
常夜灯公園まで散歩しました。



今回は、友人と待ち合わせをして
お茶をして帰りました。



帰り道、外環道に乗るために松戸に向かっていましたが、
ナビが「災害のため通行止めです」というようなことを
言っていましたが、そのまま進んだら大型クレーン車と
警察車両で国道が封鎖されていました。

どうやら強風のため、外環道の工事現場の足場が
危険な状態になっていたようでした。

国道、迂回路が大混乱していましたが、
純正ナビは渋滞の少ないコースを誘導してくれました。

純正ナビ装着ホンダ車のデータを吸い上げて
リアルタイムで送り返してくれるよさを実感できました。
Posted at 2015/02/16 17:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェゼル | クルマ
2015年02月14日 イイね!

雪道の峠越え

雪道の峠越え2015年2月14日(土)

走行距離:79.5km
平均燃費:16.8km/L

昨日降った雪はパウダースノーだったので、
車に積もった雪は簡単に払い落とせました。

外気温は日の出前でマイナス10度。
出かけるときでもマイナス7度でした。

鳥居峠は雪が積もっていましたが、
上田は晴れていました。

車に積もった雪はトレーニングを終えて
帰るころには解けていました。


ヴェゼルハイブリッドAWDの走り方を変えました。
・急な上り坂になってもアクセルを踏み込まない。
→今までは、スピードが落ちないように無意識に踏み込んでいました。
・急な下り坂でもパドルを使ってエンジンブレーキをかけない。
→アコードツアラーのときには、エンジンブレーキを多用していました。
燃費の向上は、この2つの効果と思われます。 
Posted at 2015/02/14 21:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェゼル | クルマ
2015年02月05日 イイね!

朝から雪かきしました

朝から雪かきしました2015年1月31日(土)

明日は浦安シティマラソンのため、
未明に出発しなければならないので、
真っ暗でもすぐに車が出せるように
カーポートの雪をかいておきました。

パウダースノーだったので、
簡単にかけました。(^_^)v

カーポートはもっと道路に近いところに
作りたかったのですが、村の条例で建造物は
土地の境界から3m下げることになっています。

村道までの3mは自分でかく必要があります。

境界から3m下がっているので、
雪をよせておくところは十分あります。(^_^)v

ちなみにこのカーポートは、50cmの積雪にも
耐えられる雪国仕様です。
Posted at 2015/02/05 08:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェゼル | クルマ

プロフィール

2014年8月現在、 えん(柴系ミックス、♂)亡くなりました。 まい(柴犬、♀) ひろ(ミックス、♂) るい(柴犬、♂) とも(ミックス、♀) こう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
積雪地のため、車高の高い四駆にしました。中型犬を5頭載せるためリアシートを倒してフルフラ ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
犬が増えたので、今まで乗っていたインテグラが手狭になり、 2009年1月からアコードツア ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation