• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おッちゃんのブログ一覧

2023年10月14日 イイね!

何年ぶりかのフェニックスジムカーナ

何年ぶりかのフェニックスジムカーナやっと書くw

月曜日の祝日に開催された広大主催のフェニックスジムカーナに参戦して来た




もちろんヴィヴィ様でw

タイヤももちろん




軽トラタイヤでw

ハイグリップタイヤしか居ない中

ローグリの最上級

細いしコンパウンドもサラサラなライトトラックタイヤw





ちなみに朝は雨

フリーターンがあったからウエットならケンブロックしようかと思ったけど

路面は乾きほぼドライの1本目

https://youtu.be/JpXsglVjtnE?si=3suTqh2olAJA_eAx

https://youtu.be/MgUBUgM1eHk?si=cQ3R8e5wA8gYRWo_

まぁブレーキは早くて減速し過ぎるわ〜

フリーターンに入った瞬間サイドターン出来る車のライン通って幻の6速使うわ

運転が荒っぽいのは挙動を確認するためにわざとやってる

でタイムは知らんw


とりあえず全力で楽しくドライビンしたぜ!


にしてもやっぱりフロントが重たいな〜

フロント軽くしつつリアにも重量を配分したいなぁ〜

それとやっぱりこのタイヤ食わん!

同じサイズのブロックタイヤの方が全然食うし感触も良いかなぁ〜


で2本目


https://youtu.be/TCg997j7Vs0?si=BFgl3v7VDJGo8p6V


https://youtu.be/V5mpmFy-bTA?si=EPxGo7THHV9eeCLE


どうや〜抑えたで〜w


5秒タイム短縮

目標は7秒短縮だったから残念...

思いのほか減速するんよね〜

もっと奥でブレーキング出来るんだよね〜










あれwwwww

生タイムでは4番手だが...




最初ハンデが貰えるどころか課せられて不服だったが...(なにせタイヤがタイヤなんで)


そして某社長がツカツカっと来て

「お前やりすぎ!」

っとお言葉を頂きw

やいのやいの

表彰式で軽くヤジw


しかもじゃんけん大会でブレーキフルードをゲットし...




大収穫してしもた〜



で忘れてたけど

3本目フリー走行があったのでエンジョイで走行

https://youtu.be/8FTSTOFa49o?si=Ojdep_4vFMCltSKK


4ドリしたいがアンダーばっかりの図www



いや〜やっぱりスポーツ走行楽しいねぇ(*´∀`*)


もうここ数年オフィシャルばっかだけど

やっぱり走るの良いねぇ〜

来年インプは無理でもヴィヴィ様で地区戦走ろうかしら


タイヤ買って車高調に交換すれば...

ああぁのりおさん結局ホイール借りますw



帰ってから自分の車載と外撮りをチェック

外撮り観て第一声

「遅!!加速弱!!」

でしたwなにせ中の人は久しぶりで必死なんでw

カーブに入ったらなお遅いw

まぁこのスピード域でたっぷりエンジョイ出来てるのだからこれはこれで良い(*´ω`*)

やっぱりなんでも楽しまなきゃねぇ!!


さぁ明日はダートラ練習会なんで寝よw















Posted at 2023/10/14 20:21:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月03日 イイね!

通勤車の装備

通勤車の装備社外エアクリにしてバッテリーの居場所無くなって

タンクの下から垂れ下がってるCDIが嫌で


ちょうどそこに樹脂板あったから

必殺タイラップ固定で完成


なんでCDIの配線ってこんなにも長いのだろうw

おかげでいい感じ!

まぁサイドカバーで隠れるけどね

で最近悩みに悩んでる車載工具の搭載


どうにもならず工具とかっぱをタンクバッグに詰めて常用していたが

やっぱりタンクバッグ常用は嫌だ

であらゆる部位で検討に検討を重ねた結果




右のサイドカバー捲った左上フレームとインナーフェンダーの隙間に滑り込ませゴムバンドで縛るw



サイドカバーすれば分からない〜w

なんかどの作業も荒っぽいが

丁寧にアルミ板切り出してナッター打ち込んでバンド作って固定しても良いけど

労力の割になぁ...


とりあえず必要なもの装備出来たんで満足!

これからの季節はワークマンのイージスを常用するんでカッパ要らんし

強いて言うならシューズカバーも常用したいけど...

ねくすとたいむべいべー!

だぜ!!


Posted at 2023/10/03 22:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月01日 イイね!

これ効いてる??

これ効いてる??見れば見るほど

こんなんで効いてるのかと...

だってネジ入らん時手で小突いたらネジ入ったりと

ブラケット単体だとグネングネン

しかも




ねじのところだけスポットでくっ付いてる余計なプレートで

面でブラケットが当たらない

これだったらこのプレートをスポット外して2.3位の鉄板切り出して挟んだ方が効くわ

エアクリのブラケットも新造して
邪魔にならん様にして

そもそものブラケットの輪の幅も増やしてやればようやっと効きそう


って考えると結果タワーバー付けるより鉄板貼った方が良さそう...


まぁどうでも良いんだけどw

いつぞや外して走っても分からなかったから

外したw

ボディ側を対策してブラケット作り直したらまた使うかも!?




って思いながらミッションオイル補充してみたら1L近く入った...

おやおや??


それとそろそろ冬支度かなぁ〜




2灯にしてハイビーム扱いにするのもありだなぁ〜

なぜならこのLEDバー中に水が入ったか中がそこそこ黴てた

流石某国製!

次はちゃんとした奴買おうw

さて来週末は全日ダートラからのフェニックスジムカーナだぁ!

そしてその翌週はダートラ初心者練習会ダァ!!

やる事いっぱいあるのに時間ないww





Posted at 2023/10/01 23:57:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月27日 イイね!

原付調子良くなった

原付調子良くなったお分かり頂けるだろうか...

抜けちゃいけん奴抜けたw







走行中に調子悪くて弄ったら

スポッと抜けてガソリンダーダーw
ホースを摘みながら緊急停車



とりあえずコック閉めて力一杯差し込んで帰る

帰ったらプライヤーで力一杯押し込む


とりあえず手じゃ取れない

だが心配w

と言いつつ普通に使う私


ついでにキャブのリセッティング


エアスクリュー半回転緩めて

燃料微調整したら低回転めっちゃ調子良くなった(゚∀゚)

セッティングミスってたwww

今日の通勤も快速で心地よい


最高だ(*゚∀゚*)


もはや通勤は原付ばっかり


なにせ原付の方が時短になるんで



やっぱり乗り物のエンジンが調子良いと良いね!
Posted at 2023/09/27 20:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月23日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!

祝・みんカラ歴14年!9月23日でみんカラを始めて14年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

この1年オフィシャルばっかりじゃった〜w







これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/09/23 20:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「長年連れ添った...林道にも一緒に行った...何度も窮地を乗り越えた戦友が私の不注意とパワーで逝った...悲しい」
何シテル?   07/25 11:24
「人生を楽しむコツは、どれだけ馬鹿なことを考えられるかなんだ!」 をテーマに日々生活してます ちなみに人間はやる気のあるポンコツです。 名付けは歳な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ブレーキ強化について、仕切り直しの再考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 10:00:50
ノーブランド GRB用バンパーダクト流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 00:50:07
純正オプション 電圧計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 23:50:57

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ様 (スバル ヴィヴィオ)
意志は引き継いだ! とりあえず色々問題あるんでリフレッシュしていきます
スバル ヴィヴィオ 酷道林道快速FRミサイルヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
人生2台目のミサイルは 枯葉痕有りのお爺ちゃんヴィヴィオ kk4のパートタイム4wd ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
一番付き合いの長い乗り物
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新たな相棒は年上じゃけ(*^_^*) 一番乗りたかった車なんよ~~(≧▽≦) ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation