• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おッちゃんのブログ一覧

2010年07月13日 イイね!

落ちた~ Part2

落ちた~ Part2画像を見てください

この惨状を・・・

前から割れてたんですけど、今回面接で落とされショックで(笑)

フェンダーを爪でクリクリしてたら・・・ポロっと・・・

私のハチロクは、フェンダーをたたき出した後に無理やり純正に見せようとパテを盛りまくっておるのです・・・

一番すごいとこで10mm近く盛ってありました

Gr.A+が気になってしょうがない私はこれを規にノーマルフェンダーに戻すことに!

とりあえず~パテ剥いで~剥いで~剥いで~・・・・・・・って終わらねぇ!!!

凄く盛ってあるやん!!!

仕方ないので剥ぐのもほどほどにしといてゴム判で張り出したフェンダーを戻すことに

もちろん一回伸ばされてるのである程度戻したらフェンダーはユラユラになってしまいます

折った爪も裏のほうでユラユラになってます

協はバイトがあるのでハンマーでそれなりに叩いたところで黒錆転換剤とサフを塗って終わり にしました
Posted at 2010/07/13 19:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハプニング | 日記
2010年05月06日 イイね!

ミスッた~~~

この前デフ交換して一つ気になっていたことがひとつありまして

デフ交換のときドラシャを刺したときにすでにおかしいと思っていたのですが

デフとドラシャの隙間が大きい!?

運転していると確実に隙間を感じ取る事が・・・

前オーナーの話では後期のデフのはず

ですが頑張って調べたところ私のハチロクは後期型ですが前期のデフが付いている車体番号みたいです

あの「この車は後期のデフだしね~」なんてお言葉はなんだったのだ?

聞き間違えか??

調子に乗ってクラッチを蹴っていたら今頃ハチロクは動いていないでしょう

急遽オークションで後期のドラシャに入札!!

なんということでしょ~よく広島から鳥取に帰るまでもったものです

ガキン!ガラガラガラっとならなくてよかったー

このことに気づいてからもう・・・

どうなっとンネン!前オーナーさんよ(怒)

後期?ハァァァ???!

っと若干機嫌が悪い今日この頃です
Posted at 2010/05/07 19:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハプニング | 日記
2010年04月22日 イイね!

アブね~~!

ウほほい!!

いろいろと危なっかしいのでリアタイヤを練習用からフロントとおなじATRに交換しました

ATRに交換するときに皆さんホーシングにジャッキをかけると思うのですが

もちろん私もそうしているのだが!?

少しもぐってジャッキアップしていたところ

「ズル!!」「ドシャ!!」

「ゴン!!」「イテぇぇぇぇぇぇぇ!!」

っという感じでジャッキがホーシングからずれて

いきなりのリフトダウンを食らいました(汗)

私はバンパーに後頭部を強打されただけで済みましたが

もしタイヤがついてなく完全にもぐりこみ作業をしていたら!!?

ぞっとしますね

皆さんは気を付けましょう

ただでは済まなくなりますよ~~~

そういえば最近気になってきたのですがハンドルを多く回すと左右どちらかから「カコン!」

という音がするのですが?

タイロッド??

Posted at 2010/04/23 21:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハプニング | 日記
2010年04月20日 イイね!

俺って下手くそや~

いきなりですがかなり後悔しました

っというのもバイト終りにハチロクの左フロントを溝に落とし動けなくなってしまったのです

バイト終りに「お疲れさま~」と言い帰ろうと・・・が!

今日はなぜかいつもと違う遠回りのルートで帰ろうと思い少し遠回りで帰りました

途中何を思ったかよく覚えておりませんが右折、サイドを引き流そうとしましたが

サイドは効かず、侵入でミスったにもかかわらずクラッチを蹴り無理やりスライドさせカウンターステア!

がそのままスピンモードへ「あ~あ~、ミスッたワイ」と思いブレーキ!!

っと目の前に土手!!そしてよく見たら溝!!

そしてぎりぎりタイヤ半分溝に!っというところで停車

ッがしかしそのままズリズリと溝へ!! ・ ・ ・ ・

「ヤッテしまった」

すぐさまサイドブレーキを力いっぱいあげ

ブレーキをゆっくりとはなしエンジン停止

とにかくオイルパンやラジエターに損傷があればただでは済まないので

そして左フロントをライトで照らし、見ると見事に落下

フレームとエキマニが着陸フレームとかには擦り傷もなくきれいに落下

少し考え・・・バックさせてみることに

もちろん動かず、少しもだえてみただけ

そして親に連絡をしてみましたがもちろん電話には出ず

困っているとフと思いつきました

「ジャッキで左フロントを上げてみては??」

早速!

車検を通したばかりでパンダジャッキが搭載されたままっだったのです!

溝の深さとタイヤの位置を再度確認してみると

「何かイケる気がする~~~!!?」

必死にジャッキアップすると限界値まで来たところでフレームとエキマニが数センチ離陸したのを確認!

側溝!??・・・速攻ハチロクにそろりと乗り込みホイールスピンさせないように慎重にバックさせ

ハンドルを回すと!!

無事生還(泣)

助かりました!もちろん下回りを一通り確認して大丈夫そうなので帰宅

今思えば相当無理しました

カプチーノに比べ車重は重たくサイドブレーキの効きはないに等しい状態でのサイドドリ

進入時ほとんど減速せず荷重移動も少なくそこでのきっかけに失敗

からの!クラッチ蹴り

リヤに練習タイヤを履かせていたことと当時雨が降っており路面はフルウェット

さらに弱オーバースピード?完全なる操作ミス

まだこの車に乗り始めて一ヶ月ほど

マシンの性能をまだ理解できていないようです特に滑り出してからの挙動はほぼまったく

パワースライドでの挙動ぐらいしか把握できていないようです

今回は侵入での挙動に対応できなかったようです

しかも!!!走行前にアイスを食ってない!!!

そう、いつも長距離やドライブに行く時は必ず走行直前や走行後いちばん近いコンビニなどで

アイスを食します。食さない時はたいがいタヌキやシカといった野生動物と”こんばんわ”したり

どこかに接触させたり壊したりしてきたりやってきました

やらかす時はいつもこうかと思った今晩でした

Posted at 2010/04/21 00:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハプニング | 日記
2010年04月05日 イイね!

本日22時20分頃死亡が確認されました

本日22時20分頃死亡が確認されました本日21時20分頃燃料ポンプさんの死亡診断を受けました(下しました)

今日始めたばかりのアルバイトを終え帰宅しようと

ハチロクに乗り込みエンジンキーを捻りました

がしかし!エンジンがかかりません

エンジンルールからの音でセルの作動と圧縮がかかってるのを確認しました

ここでタイミングベルトの切れ等のエンジンブローではなさそうと思い

エンジンルームを確認!

カプラー抜け無し!
配管抜け無し!
ヒューズ切れ無し!
プラグコード確認よし!
その他不具合は見当たらず燃ポン側のカプラー抜けもなさそう
少しカプラーをグイグイと弄りもう一回!!
もちろんエンジンはかかりませんでした
そこへ一緒に遅番をした整備士さんが駐車場に来まして一緒に確認しましたが

自分の診断結果と整備士さんの意見が!!
なんと!
一致しちゃいました!

もちろん二人とも「燃ポン死んじゃったね!」

実は今思えば前兆がありました

エンジンをかけたとき皆さんはどうですか?

火が入った時にぐずりませんか?
一瞬エンジンが止まらないにしてもストールしませんか?

私のハチロクはエンジンをかけると毎回ぐずります

燃ポンからの最後の悲鳴だったのでしょう
私はその悲鳴を無視してしまいました
無視していた私は今日コンパウンドがけをしてボディの黒ずみを一掃しワックスまでかけました

ハチロクは喜んでくれると思ってましたがそれどころではなかったようです

後悔しております

車の悲鳴を聞いて受け入れていれば・・・

ピカピカなのに

他にもボディの錆も若干見ないフリをしていたり・・・

うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
すぐ直してやるからな~(泣)

鳥取のトヨタ部販はどこ~???

ぐすん(泣)
Posted at 2010/04/06 00:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハプニング | 日記

プロフィール

「ヤベェヴィヴィオ2台あったらめっちゃ面白いじゃん!!」
何シテル?   08/02 19:42
「人生を楽しむコツは、どれだけ馬鹿なことを考えられるかなんだ!」 をテーマに日々生活してます ちなみに人間はやる気のあるポンコツです。 名付けは歳な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキ強化について、仕切り直しの再考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 10:00:50
ノーブランド GRB用バンパーダクト流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 00:50:07
純正オプション 電圧計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 23:50:57

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ様 (スバル ヴィヴィオ)
意志は引き継いだ! とりあえず色々問題あるんでリフレッシュしていきます
スバル ヴィヴィオ 酷道林道快速FRミサイルヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
人生2台目のミサイルは 枯葉痕有りのお爺ちゃんヴィヴィオ kk4のパートタイム4wd ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
一番付き合いの長い乗り物
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新たな相棒は年上じゃけ(*^_^*) 一番乗りたかった車なんよ~~(≧▽≦) ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation