• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おッちゃんのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

課題

久しぶりのハイグリップ


ブレーキングでビビリリミッター発動

最後あたりはそれなりだけど以前のような切れ味全くなし


ただPバルブキャンセルは良好!リアがロックすることはなく、安定してた



やはり超バンピーなところでは足が硬くて撥ねるぞ~~


2箇所ほどライン取りを工夫せんとダメみたいじゃ(-_-;)




4点ハーネスしててもお尻が前にズレる~(/ロ゜)/


やはりシート寝かすか(*^_^*)






あと・・・・・








ハンモック改良の余地有り!!


気がついたら前方のフックが外れて荷物が!!


ほとんど下に落ちてたよ(泣)



Posted at 2012/10/07 01:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

もうちょっと様子見か・・・

もうちょっと様子見か・・・写真は今日のじゃないけど・・・(汗)



さぁ!ブレーキ踏んだ時を快適にしようと思ってプレート付けたのに・・・


付けたら踏んでない時が不快とか
どないなっとんじゃぁ\(゜ロ\)






って顔文字が急に出現してるよ(^◇^)






今はその話じゃなくて~




昨日リフト上げてフロントタイヤを回してみました



つけた当初と比べると全然軽くなってるけど・・・


つける前と比べたらまだ引きずってる感が



今日も家に着くころにはキュィ~~~~って(汗)




仕方ないから今日も焼き入れにT行ってこようかと




それでもダメなら・・・



踏んだ時の”叫び声”は我慢じゃな((+_+))





ってか心の底のどこかで思う




「あれがないと地味に寂しいなぁ」



もはや病気か?(*^_^*)







音つながりでもうひとつ



最近なんだか排気漏れげな音がする気が(汗)


エンジンが冷え切ってるときにアクセルを踏むとシュシュシュシュシュシュシュシュシュ!


ってな音がエンジンルーム左付近からなってる気がする



バンテージを取ったからなのか?

それとも遮熱板が干渉してるかボルトが緩んでるか


要点検事項追加(-_-;)


ってなこともありステンのキャップボルトを購入



なので








明日は工場に侵入するかな・・・(笑)
Posted at 2012/10/06 21:01:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

PC復活!?

PC復活!?ウィンドウズ7で復活の予感!



7サクサク動くやん!!

誤字脱字の嵐も顔を出さないし



使いやすいし(笑)



慣れんとアカンところもあるけどボチボチじゃな!



今まで使っていたものもインストールしたし


ウィンドウズアップデートで更新プログラムもインストールしたし



後は電源オプションやらの設定を弄ればOKじゃね!?


ああぁオフィスインストールしてねぇ(汗)





ほとんどパソコンにはデータ入れてないし

インストールしてるプログラムも少ないのが助けか・・・


にしても時間かかったなぁ・・・・




って顔文字が出ねぇ(泣)




いつも「かお」って打って変換したら出るのに!!



どうすりゃエエんじゃ??




いろいろ「にこ」とか「かおもじ」とか打って試してますが・・・




でないね~~~(汗)



まぁもう少し様子見ですわ
Posted at 2012/10/05 19:59:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月04日 イイね!

引きずり

今日の朝に気がついたのですが……


キィ~~~~~~~~~って鳴ってる
(-"-;)

何となく走行抵抗が大きい気も…


まさかと思って早めに工場に着いたのでリフトで上げて

タイヤを回してみると

フロントのタイヤの回りがすっごく重い
((((゜д゜;))))

タイヤ外したら手で回すのは困難なほど


なぜだろうか?


なにかしたか?と聞かれれば


「鳴き防止プレート入れました」

「プレートを入れるときにピストン少し戻した」


そのくらいだよ!


ちょっと走ったら直るかと思って奥大山まで結局行ったけどどうやら直ってない
(´・ω・`)


明日プレート取ってみます

それで直ったらブレーキの引きズリがピストンの動きが渋くなって起きてる訳ではないからOHせんでもいいし

けどせっかくプレート付けたのに駄目ってなったらちょっと……
Posted at 2012/10/04 21:09:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月03日 イイね!

鳴き防止プレート

さて、携帯からの書き込みなので手短に


タイトルのものを付けました!

フロントだけね(・∀・)

ワインディングに行ったりしてブレーキの温度が高くなったわけではないので的確でないかもしれないですが

確かに少しタッチが曖昧というか柔らかくなった気がします!

けども以前使っていたパッドのタッチよりかは柔らかくないし

正直慣れたら分からん!


最初のうちは「グニってなるねぇ」なんて思っていたのだが家につく頃には「なんやようわからん」

それに今は強烈なパッドが付いてるからむしろこっちの方がコントロールしやすいんじゃね?
っておもいました!


そんでもって肝心の鳴きはというと
おもしろいくらい減りました(笑)

だけど今度はつけてないリアのパッドの鳴りが…

余裕ができたらリアも買ってみます!








ああぁそれと点火時期しっかりあわせました!

っと言っても15度を若干越えるくらいに(笑)


16度くらい??



たちまちエンジン吹かしても2速全開でレッドゾーンまで回しても

特にノッキング的な感じは感じられなかったです


整備書の点火時期ってさほどあてにならないものなのか?

結構進角してるようなきがします


テストドライヴに行かねば( ´∀`)
Posted at 2012/10/03 23:40:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「長年連れ添った...林道にも一緒に行った...何度も窮地を乗り越えた戦友が私の不注意とパワーで逝った...悲しい」
何シテル?   07/25 11:24
「人生を楽しむコツは、どれだけ馬鹿なことを考えられるかなんだ!」 をテーマに日々生活してます ちなみに人間はやる気のあるポンコツです。 名付けは歳な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキ強化について、仕切り直しの再考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 10:00:50
ノーブランド GRB用バンパーダクト流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 00:50:07
純正オプション 電圧計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 23:50:57

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ様 (スバル ヴィヴィオ)
意志は引き継いだ! とりあえず色々問題あるんでリフレッシュしていきます
スバル ヴィヴィオ 酷道林道快速FRミサイルヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
人生2台目のミサイルは 枯葉痕有りのお爺ちゃんヴィヴィオ kk4のパートタイム4wd ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
一番付き合いの長い乗り物
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新たな相棒は年上じゃけ(*^_^*) 一番乗りたかった車なんよ~~(≧▽≦) ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation