• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おッちゃんのブログ一覧

2014年12月17日 イイね!

ベアリング交換とバネ交換

ベアリング交換とバネ交換いや〜〜降ったね( ̄▽ ̄)


積もったね( ̄▽ ̄)




今日は朝から融雪のための散水ホースの配置をやってまして


なんとか完成したのだが



近場のホームセンターに部品が無くナフコまで買い出しに行くはめに(´Д` )



更にはポンプの水圧をうまく利用出来なくてどことなくイマイチな出来になってしまった(⌒-⌒; )



まぁ融雪してくれてるならいいが・・・



そんでもって定時でスタンドを離れ工場へ


ちょいと残業して


皆が集まりだし




自分の作業に



まずはリアのバネをターマック用からグラベル用の柔らかいのに交換


そこから左リアのハブベアリングを交換しました


これで一安心



からの駄弁ったりすき家に行って










完食( ̄+ー ̄)








そう言えばブレーキパッドは明日か明後日には着きそう


さてスノー路面でワイのアルトはトラクションが恐ろしくかからないしブレーキもすぐにロック




どうやらタイヤがボロ過ぎるよう




そして何やら近場のタイヤ屋さんに無限の14インチのガスコンロがあるらしいとの話を聞いたので

金額の折り合いがつけば新品のスタッドレス2本買ってそのホイールに履かせて取り付けたろうかと企んでるのです!


スタッドレスは職場の関係と財布の関係でダンロップかグッドイヤーかなぁ


まぁダンロップのステッカー貼ってるからダンロップか



っと命に関わる部分なので人生初自分の車に新品のスタッドレスを入れようかと企み中ψ(`∇´)ψ


まぁ中古にしても新品にしてもほぼ2シーズンしか保たないだろうからね〜



ゴムが死んだ奴よりも

生きたままつんつるてんにしたほうがやったり気感あるし(笑)



さて明日は少し早起きしないとね!










そう言えばレビン動かしてないけどシャッターなしの車庫だから










こーなった((((;゚Д゚)))))))
Posted at 2014/12/17 23:46:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月16日 イイね!

ああぁなんて日だ

ああぁなんて日だケータイ・・・



じゃなかったスマホの画像消してたら懐かしいのが・・・



楽しかったなぁ







さて今日は一段と冴えん日になってしまった



昼飯食って1時間くらいまでは良かったのに・・・


仕事も順調でなぜかID65のヘルパースプリングとヘルパースペーサーをゲットしたり

昼休憩び髪切りに行ったり(目の前の美容室)


順調だった・・・


だがしかし!あんなことに・・・



ワイは修理屋やってるんだよなぁ?






なのに・・・



まぁ納車後にああなる事を思ったら良かったが





あああぁぁぁぁダメダァ〜〜〜〜



経年劣化とは言えあのタイミングは凹む〜〜


更に!











アルトの左リアのハブベアリングがお亡くなりに・・・




ブレーキパッドも残るは1mm





_| ̄|○







資金は底を尽き




更に更にバイト入って最初は良かったが30分経ったくらいから猛烈な忙しさに



パニック!





並ぶ伝票!待つお客さん!



そして一向に上がってこない商品!




わや( ;´Д`)





明日は研修で人が居ないからガソスタに缶詰め



泣けてくるよホンマに・・・








って








o(`□´ )oうが〜〜〜〜〜〜〜!






ウジウジしよってから気持ち悪いんじゃい!



済んだこと悔やんでもしゃぁないじゃろが



しかも今日あった事はどうしようもないこと!



こっからどう対処するかが重要なんじゃぃ
o(`ω´ )o



たちまち部品は発注した

あとは念密な計画と話し合い!


これからどうするか

目先だけの整備じゃなくて今後のことも考えての段取り!



そしてワイのアルトは




とりあえず交換しなくちゃエライことになるのは分かりきってるから


たちまち部品屋さんに




魔法の言葉





分割払いで(`・ω・´ ;)







そんな感じで部品を明日にでも発注だ!






今日の晩から雪らしいので明日はスタンドの融雪のための散水ホースの配置を終わらせねば!


そして定時であがったら整備の遅れを取り戻すために残業だ(`・ω・´ )


最善を尽くすぜ( ̄^ ̄)ゞ




厄年がなんぼのもんじゃいψ(`∇´)ψ










Posted at 2014/12/16 22:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月15日 イイね!

ツインダンパー

ツインダンパー最近疲れを引きずるおッちゃんです(´Д` )


さて今日は早番からの工場

早速書類を書いてFAX


TMスクエアさんの商品を寄せるためにゴソゴソ


からのブレーキマスターOH


およ!すっげー簡単だった(((o(*゚▽゚*)o)))


予防整備に近い作業なので錆びてたりの不測の事態もないし


いや・・・一箇所手こずったところあった( ̄▽ ̄)



そして急遽車の回送で倉吉


帰ってきたらすでに2時間半残業な時間((((;゚Д゚)))))))


そっから作業しましたよ!



今日はアルトのリアの足回りの不具合をどうにかしようと考えに考えた上で





ツインダンパーにする事に(`・ω・´ )




完全に死んだワークスのダンパーで伸びのストロークを決めて


ダンパー本来の仕事をもう一本のエブリィのダンパーに委ねるという感じ



バネが遊ばないようにせんとね!



本当はもっとカッコいい内容でこういうことしたかったけど



これが現実じゃい(´Д` )



んで効果はというと


それはもぅバッチリ!


お尻が安定するよ〜〜

しっかり踏ん張るわぁ〜〜


ええ感じ(((o(*゚▽゚*)o)))


タイヤホイールも6j+38で175/60R14当たらないみたい


まぁまともなセットなら165サイズまでだし
ホイールも6j以上は付けないから大丈夫だ〜



ちょっと重くなるけどね( ̄▽ ̄)


さて明日はバイト終わりにでもグラベル用のバネに交換しよう!





Posted at 2014/12/15 20:37:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年12月15日 イイね!

Gカップ参加!

Gカップ参加!走り納めな感じで久しぶりのジムカーナだぜ!



朝から寝坊し更には・・・



集合時間に数分遅れましたがまだ範囲内


チャチャっと買い物してデッパツ!



案の定雪が・・・



溝と製造年が微妙なスタッドレスなのでスローダウン



到着時間が大幅に遅れたのだが!


サーキットに上がる途中で雪でスタックした車両で道が塞がり通れない


あの積雪にもかかわらずノーマルタイヤみたいで・・・( ̄◇ ̄;)



しばらく待ってスタッドレスなら通れるようになりサーキット内へ


そしたらコースが真っ白Σ(゚д゚lll)


除雪&融雪作業でコース内を自車で走り回るww


ワイも少しお手伝いで走り回りましたw




たちまち午前中は除雪と準備



昼飯後に開会式からの走行開始!



雪かきもしっかり出来てるから路面はウエット所々ドライ







そしてワイの番〜〜



GO!


いきなりズシャ〜〜っと大ドリフト大会!?


グリップしねぇよパリパリのRE050(笑)

フロントのエコスはまぁまぁ



乗り方もダートラ丸出しでなぜか飛距離が・・・(⌒-⌒; )



最初の練習走行ではダートラの動かし方からジムカーナ乗り方に切り替えて〜〜


真面目に攻めててもケツが・・・



挙げ句の果てに巻き込みすぎてパイロン食っちゃいそうになって

フルカウンターからのサイドブレーキで飛距離を稼いで回避したり・・・



一回回避できんでパイロン2個ぶつけてしまった


申し訳ない(・_・;




合間の時間に休憩〜








そして3本目でタイムアタック

1’20.384


感触としてはまだ削れる感触はある


4本目本日ラスト



初っ端に大ドリフトかましてタイム更新ならず1'21.431


タイムはさておき楽しかった〜o(^▽^)o


とは言えああいう場になるとどことなくタイムが気になって順位が気になりますな(笑)



んで片付け〜〜たちまち自分のをササッと終わらせ



ってか




ラリー仕様だから小物をちょっと下ろしただけでほとんど荷物は積んだままw


そのままでも林道行けるようにしてるから基本荷物はしっかりと固定してあるからね〜


タイヤと携行缶と小物を積んだだけ( ̄+ー ̄)

そしたらのりおさんのヴィヴィオに問題発生Σ(゚д゚lll)



対処してたら閉会式始まってる〜〜



そしたらワイとのりおさんが呼ばれたらしい


あの感触では久しぶりの天辺か!?



って一瞬にこやかになったが



嬉しそうにぴろかわさんから



「おッちゃん君2位ww」





∑(゚Д゚)





まさかの刺客!



のりおさん軽クラス1位





はい万年二位男のおッちゃんですよ〜( ̄▽ ̄)


だいたいビリ付近か2位だよねw



まぁGカップステッカーももらったのでヨカッタヨカッタ(⌒-⌒; )



にしてものりおさんのタイムは予想してなかったからなんか悔しいw



予想がついてると身構えれるからいいけど



不意打ちのラスト一本でタイムを出す気合の入った良い走りだった〜







悔しいw





絶対に次Gカップに一緒に出るときはアルトでヴィヴィオに負けない腕と車を作るんだ!



ターボ化か!?


やっぱりターボなのか?



モアパワーo(`ω´ )o



いや






リアのダンパー交換しないと( ̄▽ ̄)




いやそれが先だな



そしてタイヤも・・・





次はぜってー負けねーー(`・ω・´ )















Posted at 2014/12/15 08:01:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年12月13日 イイね!

明日はジムカーナ!

明日はジムカーナ!準備準備〜〜(=゚ω゚)










フッフ〜〜ン♩o(^_^)o




























フフ〜〜ン♩









タイヤも積んだし携行缶積んだし

ヘルメットはずっと載ってるし



グローブ積んだ



あとは想いを乗せていくだけか!?




風呂入って寝よ〜〜



明日は法勝寺のローソンに5時で!

Posted at 2014/12/13 21:11:30 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ここ数日寒いな〜と思ったら朝晩一桁で今朝は3°!秋だなぁ」
何シテル?   11/04 07:54
「人生を楽しむコツは、どれだけ馬鹿なことを考えられるかなんだ!」 をテーマに日々生活してます ちなみに人間はやる気のあるポンコツです。 名付けは歳な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2 345 6
7 89 1011 12 13
14 15 16 1718 19 20
21 22 2324 2526 27
28 293031   

リンク・クリップ

ブロアファンリフレッシュ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 21:29:51
シフトノブを交換、する事に(;^_^A  (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 14:57:37
AWD(4WD)切替スイッチの移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 14:56:13

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ様 (スバル ヴィヴィオ)
意志は引き継いだ! とりあえず色々問題あるんでリフレッシュしていきます
スバル ヴィヴィオ 酷道林道快速FRミサイルヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
人生2台目のミサイルは 枯葉痕有りのお爺ちゃんヴィヴィオ kk4のパートタイム4wd ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
一番付き合いの長い乗り物
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新たな相棒は年上じゃけ(*^_^*) 一番乗りたかった車なんよ~~(≧▽≦) ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation