• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おッちゃんのブログ一覧

2016年07月28日 イイね!

欲求不満

欲求不満ベッドが硬い(´Д` )

あああぁこれはこれは脳味噌元気なおッちゃんです

雑誌もほぼほぼ読み

iPhoneの通信制限がかかり

指が動かないのでゲームも困難


そして昨日張り切って身体動かしたからか身体が重く感じるww


こうまでくれば欲の塊になるのも時間の問題と言うか

すでに快適なネット環境を強く欲するψ(`∇´)ψ


もはややることないから1日柔軟体操を中心に手をグーパーしたり肩回したりやたら座ってたってを繰り返したり

ボーっと100円玉を裏表ひっくり返し続けたり(´・Д・)

ペットボトル持って筋トレしたり

杖を振り回したり



退院する時どうなっていることやら

すっげー欲が爆発しそうで( ̄▽ ̄)


食に関しては特別メニューのおかげで欲は満たされてるが…


他がねぇ( ̄▽ ̄)


さて


1日の中で1番過酷なリハビリすーかな( ̄▽ ̄)





あああぁぁ風呂の事ですw


Posted at 2016/07/28 18:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月25日 イイね!

入院生活も早1週間

入院生活も早1週間ヤフォーーーーーぃ

暇ダァ〜〜o(`ω´ )o


けど両手共に握力ゼロだぜぃ

やれる事もないぜ〜〜






ってなわけで




ギランバレー武蔵ことおッちゃんです( ̄▽ ̄)


早1週間!


未だに硬いベッドに慣れず全身に痛みの残るおッちゃんです


これだきゃ〜〜慣れん(・_・;



さてさて点滴治療も一旦終わり

吐気と頭痛に悩まされることもなくなったところで

今日は初リハビリ室





握力測定〜〜



はぁ〜ぃ




両方ゼロでぇーす♪( ´▽`)











∑(゚Д゚)















orz





ってな感じで


ペットボトルのキャップを緩める閉める訓練やら蝶々結びをしたり

リハビリ室を2周タイムアタ…じゃなくてゆっくり歩いたり


…終了( ̄▽ ̄)


午後から診察か〜〜っと思いきや


看護士さんからそんな予定は入ってませんよ〜




∑(゚Д゚)




やることない∑(゚Д゚)





ケータイも回線の速度ダウンしてるし


テレビも面白いのしてないし



本を沢山頂いてますので


それを読んでいます



ああぁ


ソコソコ読んだ…



仕方ない


持って来ていただいた本で唯一1冊


袋とじがあったなぁ





そこでも開けて瞳孔開いとく?


*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*





残念ながら好みでないのだが( ̄▽ ̄)






そう言えば病室から出るときは必ず付き添いで看護士さんを呼ばないといけなかったのが病棟内自由になったので病棟内歩き廻っちゃろうかなww



ってな具合です( ̄▽ ̄)


Posted at 2016/07/25 14:24:44 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年07月19日 イイね!

緊急入院やふぉー( *`ω´)

緊急入院やふぉー( *`ω´)ええぇ

やばい奴です( ̄▽ ̄)


2週間前にウィルス性胃腸炎をやらかしたのが原因で年間10万人に2人だったっけな?の病気になったぞぃ

土曜日の朝に右手が動かなくって尚且つ左手の指先が痺れる

次の日に病院に行きMRIを撮るも原因不明
次の日になるとまともに歩けないくらいに悪化

夕方上司に引っ張られて医療センターへ

CTにMRIに問診



緊急入院決定∑(゚Д゚)


更には髄液抜いてそのまま病室へ

2時間は頭を起こすなとのお達し


晩飯を食うことなく寝落ち

翌朝5時に目が覚め

ちょうど担当の方がおられて

血抜く?

で小さい容器6本分血を抜かれ検査


足がおぼつかないのでトイレに行くのも付き添いが必要でその都度よぶ( ̄▽ ̄)

んで!午前中に電気をビリッと流す検査をして

ウホウホ言って


診断結果の告知

まぁ昨日の段階でほぼそれだろうとの事でした



ギランバレー症候群



説明するのしんどいからきになる人は調べておくんなせ〜〜



とりあえず握力計を握って11kの6k

とショックを受けつつ徐々に身体が動かなく、力が入らなくなってきています


昼過ぎから点滴による投薬治療開始

5時間かけて点滴

その間部屋から出れず

…今に至る


ひーまーでWi-Fiが繋がったり途切れたりするからyoutubeも見れない…


頂いたこれでも読んどこうか







Posted at 2016/07/19 16:37:52 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年07月11日 イイね!

ヨウツベ観てたらミニクーパーが

タミヤ製RCカーが目に止まり


ミニクーパー(古い奴)が気になって…


妄想タイムwwww


1lエンジン&ハイブリッドシステムで
冷却系の居場所がないためにリヤラジエター

クーラーはいるでしょ!うまいこといかんかね?

シャコタンを見越して腹下はカプチーノ並みのフラット

センタートンネルを高く、配管を納め

ワイヤー式でMT

オーバーフェンダーに極太タイヤに8スポーク13インチホイール

足回りは作りが簡単な前後Aアームでストラット
ブレーキは前ディスクのリヤドラム!

ステアリングは軽自動車の電パワ…ってかパワステいるんか?

トランク潰すからモンテキャリアにスペアタイヤと最低限の工具とちょっと


車内はノーマルを基本で乗車定員もそのまま
運転席は定番のフルバケ
ハンドルヨロヨロのインディ

メーター周りは純正に必要最低限の追加

追加メーターはスミスのアナログタイプ

オーディオはもちろんレスで!

っとはいかないので

ワイの定番のiPhone+アンプでスマートに隠しつつ!

そう言えばトランク潰すならマフラーは大きめのオーバル太鼓で出口をトランクから

音は静かで見た目が直管っぽく




ってなところかな( ̄+ー ̄)

小さくて狭いけどファッション性もありつつ

「広ければイイのか?」っと疑問を抱く

皆んなでぎゅうぎゅうになってワイワイ言いながら出かけるのもいいのでは?w

エコを意識した原動機で未来を見据えつつ

古き良き時代の雰囲気を損なうことなく粋なジェントルマンをアピールww

エンジンは最先端で手出しできないだろうが
足回りなどはアマチュアにも整備しやすいシンプルなデザイン
ある程度自分でも維持管理していける様に

そして車の楽しみの一つにドライビング!

ちょっとしたレーシングな雰囲気を混ぜ込みながらジェントルマンな雰囲気の中にヤンチャな面をチラリ



ってな具合だなぁ♪( ´▽`)









もぅね何かやる元気がないが脳味噌は元気なもんで無駄な妄想に耽っておりやす♪( ´▽`)

今日も前回のブログの通り

仕事シンドイ

帰る便所

出る風呂

あがるベットイン


なので(・_・;


にしてもこんな妄想が現実にできたら素晴らしいのだろうなと

そしてこの妄想を現実にできるエンジニアになれたらなぁと思いましたよo(^_^o)


以上寝る前の夢の様なひと時でしたw
Posted at 2016/07/11 23:35:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月09日 イイね!

昨日39度今日仕事!

昨日39度今日仕事!家に帰る


トイレでバッコーーーーーーーーン

風呂でザッパーーーーーーーーーン


ベットでチーーーーーーーーーーン




。・°°・(>_<)・°°・。
Posted at 2016/07/09 21:58:36 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「全部で1300円♪」
何シテル?   08/11 17:00
「人生を楽しむコツは、どれだけ馬鹿なことを考えられるかなんだ!」 をテーマに日々生活してます ちなみに人間はやる気のあるポンコツです。 名付けは歳な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3 456 78 9
10 111213141516
1718 1920212223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

エキマニ、タービン部のボルトの緩み対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 08:01:37
ブレーキ強化について、仕切り直しの再考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 10:00:50
ノーブランド GRB用バンパーダクト流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 00:50:07

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ様 (スバル ヴィヴィオ)
意志は引き継いだ! とりあえず色々問題あるんでリフレッシュしていきます
スバル ヴィヴィオ 酷道林道快速FRミサイルヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
人生2台目のミサイルは 枯葉痕有りのお爺ちゃんヴィヴィオ kk4のパートタイム4wd ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
一番付き合いの長い乗り物
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新たな相棒は年上じゃけ(*^_^*) 一番乗りたかった車なんよ~~(≧▽≦) ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation