• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おッちゃんのブログ一覧

2021年12月30日 イイね!

鳥取in!

鳥取in!いよいよ




彼にとっては大冒険の始まりだぜ!

3時間半の旅を

彼は最初の20分は鳴き続け

気がつけば静かだなと思ったら

寝てたw

コヤツ...やはり...

なかなかやりよるのぉww

確実に環境に適応してくる!




まぁ大丈夫そうなんで

ちょっと休憩〜w




トメェィトォソフト〜




店員さんに「この寒いのにお前アホか?」

っと言わんばかりの奇異な目線を向けてこられたわw

マジええかげんにせぇよw



で無事到着

今年の年末年始はいわゆる“我が別荘”で過ごします( ̄∇ ̄)


私にとっても未開の部屋があるこの家屋

オセロが変なところに入っていかないか心配です


でしばらく私にすらビビりながら探検し

まぁ1時間後には




これですよ

とりあえず私の部屋は慣れたらしいw


トイレも早速使ってましたし

ええぇ


先代猫のトイレをw

私がわざわざ持ってきたトイレには目もくれずw


なんとなく大丈夫そうなんで


いざモンベルへw


流石に大山寺周辺は真っ白だねぇ


ってパトカーが路上に停車してらっしゃる!?

このコンディションで停車するという事がどう言う事態を発生させるか

そして私の目の前で発進

ちょ!www


その後10km/hで走って...


ってその速度は逆にどうにもならなくなっちゃう!

クラウンなんだから

ケツカキで空回りしちゃったらどうにもならなくなるから多少の勢いがないと〜

そしてカーブの真っ最中にポンピングブレーキを踏まないで!

それはフラグを立ててる様にしか見えないw


挙句の果てにハザードたいて先いけって

見晴らしの悪い所でそんな事しないで〜w


そのあとモンベルの前でUターンされて行きましたが

たぶんこのコンディションはミニパトの方が戦闘力あると思う...


ご安全に〜(`・ω・´)






インナーを買いに

ついでに食いモンもw




そして気がつけば

大雪




流石大山寺周辺!


そして道中




マジ路面はいい感じなのに〜w

さっきのパトカーはこれをシミュレーションしてたのか!!

流石です(゚∀゚)

こちらの考えが至りませんでしたm(_ _)m


で安全第一で下山

なんと下界でも大雪か!

こりゃ明日の朝が楽しみですなぁw



さて

オセロがコタツの快適さに気がついた事だし

明日は早起きか?






Posted at 2021/12/30 19:14:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月28日 イイね!

積雪だ!

積雪だ!朝の通勤

いつもより10分早く出て

いつもの通勤路はゴリゴリに渋滞するから

山道〜♪

四駆難しい〜

二駆の様に限界極低で振り回してってのは無理で

アクセル踏んだら猛然と加速していくんで常に限界ギリギリで走ることを求められて

スローinしてもちゃんとヨーを出しつつフロントをグイグイ入れていかないと加速しちゃってオーバースピードになっちゃう

インプはサイドが使えたから無理矢理ブレイクさせて限界下げて振り回せたんだけど

ヴィヴィオはサイド使えないから...

ターンインが難しい〜



今日は湿りっけの無いパウダースノーで10cmくらいしか積雪なかったからか

普通にグリップしてたし


かと言って油断するとフロントデフのおかげで超アンダーw

アクセル踏んでいかないといけない

傾斜のキツい下りのヘアピンヤベ〜( ̄∀ ̄;)

普通に通勤するだけでも楽しいw

これでダート脚が入ったらそれはもぅ(*゚∀゚*)



やっぱりリアのトーを減らしたい

とりあえずトーゼロにしてみようかねぇ〜

もっと踏んで車が回頭する様にしたいぜ!


Posted at 2021/12/28 00:25:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月26日 イイね!

明日の朝が楽しみだ!!

明日の朝が楽しみだ!!絶対にいつもの通勤路はスタッドレス未装着車によって大渋滞かスライドして道塞いで通行不可になるのは容易に想像できるから...

林道通って通勤すっぞ(*゚∀゚*)

ターマック林道だけどね〜

下りが恐怖だぜww


サイド使えない四駆では初の積雪なんでアンダーで刺さらないようにせねば...

FFの方が狭い道は楽なんだよね〜

走る分操作のタイミングをちょっとでも間違えると自分の意思とは全く違う動くをしてくれるんで狭い道で振り回すのはもっと修練を積まねば〜


って事で積もれ〜〜www
Posted at 2021/12/26 22:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月19日 イイね!

アンダーガード装着

アンダーガード装着結構大変だった〜

なかなか良い穴がなくて





前は廃材の寄せ集めで角パイプでバーを作ってから取り付けのブラケットを溶接

左右の牽引フックを繋ぐようにした


っと言うのもアンダーガードでジャッキアップしたいからね!

このバー単体だと結構シナったw

けど曲がることなくジャッキアップは出来た

バー+ガードだからイケる!!

ああぁついでに牽引フックも



で後ろは




分かるかなー角パイプの輪切りを使用

ちなみに前もバーに輪切りを溶接した


一応激しくヒットした時に衝撃が輪切りが変形することで逃げるようにした

まぁ後ろはこの肉厚だけどねw


なんでフロントは溶接も2辺だけで削って取れるようにした〜





今日のbピラー




徐々に形状を...







Posted at 2021/12/19 23:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月19日 イイね!

我が愛車が帰ってきた!!

我が愛車が帰ってきた!!ハブの交換

からの

結局ホイール手組みでタイヤも交換にチューブレスで組み上げた私のチャリが帰ってきたぜぇ!

引き取り間際に色々あったけど

無事納車〜


で内容は




ハブはXT




リムはマヴィック




タイヤはテラベイルのランパートで650b×47

そうホイールのインチダウンをしました!




前のは700c×32でチューブド

今回はチューブレス!

タイヤ幅が大幅に太くなって外径はちょい小さく

重量は軽くなった!!


いやまじサイコー

ちなみにクリアランスは










定員さんのオススメしない領域www


私的には700c×40を組んだ時の外径的に超ギリ

ってのを体験してるせいか

別にイイんじゃね!?

って感想ですw


それと納車の時の衝動買いで




三ヶ島ペダルのオールウェイズ


実は元のペダルにガタが出始めてまして


本当は黒が良かったけど

指でカラ回しさせた時の回転の軽さと持続する回転!

買っちった(*´∀`*)


全部組んでもらって変速からブレーキまで調整していただいて

帰っていざ試運転!

漕ぎ出しが軽い(*゚∀゚*)

乗り心地ヤバい!めっちゃイイ!

タイヤのトレッドのラウンドも緩やかだからかコーナーの安心感ヤバ!

速度の維持も楽だど

もちろんトップスピードは以前と比べて全然だけど

15km/hから20km/h(体感)

が凄くラクで楽しい〜( ^∀^)

路面のギャップでの失速感もないし


これヤバい私の願い通りに仕上がってる!



ペダルも良ければタイヤホイールも良くなった!

いや〜感動するわ〜

見た目もかなり今風でいい感じになったぜ!

サイド色をあえてタンにしたのも悪くないかも

ペダルはやっぱり黒が...

まぁそこはおいおい


さぁ、体重も増えたしいっぱい乗らなきゃ!

雪が積もらないようなら年末鳥取に持って行こうかな〜













Posted at 2021/12/19 22:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ヤベェヴィヴィオ2台あったらめっちゃ面白いじゃん!!」
何シテル?   08/02 19:42
「人生を楽しむコツは、どれだけ馬鹿なことを考えられるかなんだ!」 をテーマに日々生活してます ちなみに人間はやる気のあるポンコツです。 名付けは歳な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
56 7 89 1011
1213 14151617 18
19202122232425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

ブレーキ強化について、仕切り直しの再考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 10:00:50
ノーブランド GRB用バンパーダクト流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 00:50:07
純正オプション 電圧計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 23:50:57

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ様 (スバル ヴィヴィオ)
意志は引き継いだ! とりあえず色々問題あるんでリフレッシュしていきます
スバル ヴィヴィオ 酷道林道快速FRミサイルヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
人生2台目のミサイルは 枯葉痕有りのお爺ちゃんヴィヴィオ kk4のパートタイム4wd ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
一番付き合いの長い乗り物
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新たな相棒は年上じゃけ(*^_^*) 一番乗りたかった車なんよ~~(≧▽≦) ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation