• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おッちゃんのブログ一覧

2022年03月18日 イイね!

みんカラで見せなかった所

みんカラで見せなかった所いや〜ずっとカッコ悪いと

自己評価してた部位なんで

大きめに隠してたんだけど

一応作り直したから見せびらかしてみるw


なかなかどうして最近ようやっと見慣れてきたけど

ほぼ致し方なくだよねぇw


ヒッチメンバー付けてるからボックス載せたりすると

そこそこの高さにしないといけまへん

一応保安基準に則って角度とかは素直に

可倒しないようにちゃんと固定してあるし

ナンバー灯もちゃんと付けた




エアロだと色々面倒なんで10mmのアルミステーにパイプというスタイル

まぁ変わってるよねぇw



普通こんな事考えないよね〜w



もちろんこのまま陸事に突撃しますが


ええぇ〜って言うやつ

ヒッチメンバーを含め不正な部分を指摘してみやがれ

本当は今日行くつもりだったけど

ちょっとズレたからあれだけどw



一応電話で質問攻めさせていただいたので大丈夫なはず!

さぁオイル漏れも完璧に直ったしほぼほぼ不安要素無いわ〜(゚∀゚)

ヘッドライト以外〜w

古い車はしゃぁなし

ハイビーム勝負ですわ

さぁいつブッコむかのぉww




Posted at 2022/03/18 21:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月16日 イイね!

乗り心地はワゴンR

乗り心地はワゴンRなんだかちょっと妥協したけどw

無事R2脚装着

乗り心地フワフワ

タイヤを路面に押し付けれないw

大きなギャップでは1発で揺れは収束しない

たゆんたゆんw

車高はちょっと落ちた?

でもこれがほぼ純正だよね〜

でもね




一応標準より10mmは上がってるはず

これも大変だった




スプリングコンプレッサーないからw

で1番の難関?



のブレーキパイプのブラケット

何気に90度で配置されてるわけではなく

手書きして切り出すのがめんどくさかったんで




cadで書くw

で1:1でプリントして切り出す




こんな感じ〜

妥協して10mmくらい低い位置に固定したぜw




ああぁぁまるで純正





まぁちゃんと純正なんだけど






問題なし!


タイヤも1サイズ大きなのが入るはずだから

今度試してみよう


っと言うかダートタイヤって一回りでかいんだよね〜...







Posted at 2022/03/16 22:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月15日 イイね!

使えないものを使える様にする(時間の無駄)

使えないものを使える様にする(時間の無駄)リアが装着出来てる

RC1・RJ1の純正脚

フロントは




ガバガバからの




ネジピッチ&角度が違う

つまりアッパーマウントと全長が一緒な以外全部違うw


まぁフロントはオイル漏れしてるわけでは無いのでそのまま陸事行こうと思うけど


ちょっと小細工してみるw

で穴位置修正

今回は目検じゃなくてちゃんとスケール他使ったw


ただ...


純正の採寸は目検だけどねw


ここまでする時間があるなら働いて稼げですよね〜w


ちなみに

純正のジオメトリーで車高ってどれくらい上げれるのだろうか?

2インチアップしてみたいがドラシャやその他諸々の不具合がどんな感じか

そして何よりどうやって上げるか

下駄かましてもいいけどバンプタッチしまくるだろうなぁw

やっぱりヴィヴィオに流用出来る純正脚を探すしかないかねぇ

プレオのが使えるらしいけど古いしなぁ

R1・R2も古いけどね〜


スバル自社開発軽自動車のラストはステラか...

たぶんダメだろなぁ〜

古い車は大変だ!


Posted at 2022/03/15 22:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月13日 イイね!

高田にラリー観に行った

高田にラリー観に行っためっちゃ人多かった〜




なんかすごいイベント感w




なんかゆるキャラ


1番印象に残った




個人的には見た目嫌いでシャコタンにしてもちょっと...

って思ってたのにダートタイヤ履かせたらなんかとてもgood!

とても良いw

グラベル仕様になったら超かっこいいじゃんw



ちょっと想定外だったわ〜



応援してますw


安全面とかで色々あるかもだけどもっと軽自動車でのラリー参戦がもっと普及して欲しいぜ!!



そして某シャッチョさんも拝見させていただきましたし




今回はセレモニアルで全車写真撮ったので写真フォルダがラリーカーだらけw




そして移動

まぁこうなりますよね〜

このワークス乗った後にヴィヴィオ乗ったらシフトのストローク大きくてゲンナリw

そしてデフが...w


乗り込むの難易度高いw

だが本物はイイww



ちなみに今回走行写真は無いです


なぜならカメラ起動したままポケットにinしたのでiPhoneのバッテリー死亡w


一つ言えるのは

四駆ターボはイイぞぉ(*゚∀゚*)

四駆でちゃんと車回せる人の走り見てたらスカッとするぜ(((o(*゚▽゚*)o)))


やっぱりダートはイイぞぉw













Posted at 2022/03/13 23:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月09日 イイね!

クオリティ低の内装をやっと作ったw

クオリティ低の内装をやっと作ったwようやっとw

リアシートあって人乗れるのに内装無しは酷だ

まぁ誰か乗るわけではないけどね


一応ねリアシート付いてて内装無い車車検に入って来たら

「ちょっと....」って私なら思うんで


実際鉄板の切り口とかで手を切ったりするしね





スピーカー壊されそうだが

怪我はせんようになったw








後ろもね




染めQで黒にしたいぜ〜


色々改良すべきところはあるだろうし

まぁなかなかこれを見てイイねって人はいないだろうけど

とりあえず満足w

まぁこちとら走ってなんぼ格好は2の次なんで
( ̄∀ ̄)

ガソリン高くてツラいぜ!!

Posted at 2022/03/09 22:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「長年連れ添った...林道にも一緒に行った...何度も窮地を乗り越えた戦友が私の不注意とパワーで逝った...悲しい」
何シテル?   07/25 11:24
「人生を楽しむコツは、どれだけ馬鹿なことを考えられるかなんだ!」 をテーマに日々生活してます ちなみに人間はやる気のあるポンコツです。 名付けは歳な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12 3 4 5
67 8 9101112
1314 15 1617 18 19
20212223242526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

ブレーキ強化について、仕切り直しの再考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 10:00:50
ノーブランド GRB用バンパーダクト流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 00:50:07
純正オプション 電圧計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 23:50:57

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ様 (スバル ヴィヴィオ)
意志は引き継いだ! とりあえず色々問題あるんでリフレッシュしていきます
スバル ヴィヴィオ 酷道林道快速FRミサイルヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
人生2台目のミサイルは 枯葉痕有りのお爺ちゃんヴィヴィオ kk4のパートタイム4wd ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
一番付き合いの長い乗り物
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新たな相棒は年上じゃけ(*^_^*) 一番乗りたかった車なんよ~~(≧▽≦) ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation