• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おッちゃんのブログ一覧

2022年03月08日 イイね!

車検と免許の更新

車検と免許の更新私の車ではないww

私も使用しますがね


やっぱり3月

混雑を想定しているね

とにかくラインに並べ〜い

って感じ


並んださw

で私がラインに入る間際には陸事の入り口まで並んどったw


で無事済ませて

免許更新!

めっちゃ人いたww

だが私はゴールド(*゚∀゚*)

30分講習で出入り口から1番近い席!

講習を終えて真っ先に免許証受け取って帰るw

まぁそこそこじゃw

で飯食って帰る

さぁ

やらねばならぬ事はおおよそ終わった

残るはヴィヴィオの車検!!

1番不安なのが残ったwww


だが無事ヴィヴィオの車検を終わらせれば

3月は終われるぜ!

さぁカムバラすゾォ

あれこれ手直しするどぉ〜


来週車検に持っていけるかなぁ


Posted at 2022/03/08 21:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月06日 イイね!

ダートラ観に行った

ダートラ観に行った初戦!

寒ぅ!!風めっちゃ強い:(;゙゚'ω゚'):

天気いいのに!

ってヘックしょぃ( >д<)、;'.・

水みたいな鼻水にくしゃみ

土埃だけじゃないぜ!!

















































地区戦なのになんか台数多かった様な?

いやジムカーナが減ってるのかな?

ダートラは色々な車種が走ってて楽しい

走りも迫力あるし

髪の毛キッシキシになるけどw

いいなぁ(*´Д`*)

今回は軽自動車は1台も居なかった

やっぱりコケるんかの?

ダートラだと車種関係なしに転ぶとは思うが

ヴィヴィオで出るなら一応フルガードしたい

フロアガードとタンクガードとデフガード...

あとアームにEVAシート巻いて

サイドステップにもEVAシート張って

ダートラってハーネス要ったっけか?

結構要るなぁw

たちまちはtw280クラスのジムカーナに参戦を目標にしようかねぇ

ああぁ走りてぇぜ!!!
Posted at 2022/03/07 01:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月05日 イイね!

やっぱり 13インチだなぁ

やっぱり 13インチだなぁ今日はバタバタだった〜

車検のためにトー角と光軸を調整しに行って

フロントが目検で調整だったのに

サイドスリップテスターが動かない!

現場にいた2人ともテスターを疑ったww

が本当にドンピシャだった模様www


でフロントはアウトに1.6mm(おおよそ2mm)

一応リアも


なんとメーターぶっちぎりにアウトw

アウトに16mm以上w

で調整して





やっぱりアウトに振り気味で!

BMWとかは強めにインなのに



光軸も調整したけど...ちょっと厳しそう

古いから仕方ないけど

ハイビーム勝負になりそうですわ




で買出ししつつ







お昼はラムーのたこ焼き4パックとチョコレートソフト

でディーラーへ

オイル漏れの修理に掛かるぜ!

カムホルダー組み直すぜ

で部品を注文

で営業マンの方が元ヴィヴィオ乗りで

ああぁここのOリングからめっちゃ漏れますよw

だって

場所も合ってるからほぼ確定です

流石スバルディーラーマン!

ついでにウィンカーレンズとヘッドライトの新品が出るか聞いてみるが

ヘッドライト運転席側がラスト14個で他は廃盤

ヴィヴィオもいよいよだねぇ

型作って製造販売したら売れるかなぁw

新空注型で作れないかなぁw

なんならスモール入れれる様にすれば...


ふふふ(*´ω`*)



で午後からタイヤのエアバルブ交換しに行って

予備のスタッドレス復活

思いの外ツラがいい所wまぁ入ってるからこれで行くぜ!





さぁいよいよ暖かくなって来て夏タイヤの事も考えないといけん!

車高調はタカタサーキット走る時とジムカーナ走る時にしか付けないから普段履きは 13インチだなぁ

思い切ってダートタイヤにするか?

マジで悩むぜぃ!!

Posted at 2022/03/05 20:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月04日 イイね!

バンパー以外元通りとタイヤ×

バンパー以外元通りとタイヤ&#215;割れちゃったネジ受けを汎用品を取り付けてネジ留め

無事バンパー以外元通りw

バンパーは消耗品だから...

で退社して家にてタイヤ交換




フロント

空気圧高めにしてるとこうなる

250kpaで運用してた




いつも噛むのは砂利だけど今回は木片w

で問題のリア




キップきられるわ

リアもエア圧250kpaで運用してた

やはりリアの方が減って...

もっとフロントタイヤをコキ使えと言う事か








純正車高に14インチはないわ〜

しかも弱引っ張り?

ないわ〜かっこ悪ぅ〜(個人的な意見です)


そしてまだ朝の通勤ちょっと怖いから

とっとともう1セットのパンク直そぅ



夏タイヤどうしようかねぇ

155/65R13のオフロードタイヤってないもんな〜

ダンロップさんのグラントレック TG4でこのサイズがあったらイイのになぁ〜

ダンロップさんの85Rにしようか...

しばし悩もぅ













Posted at 2022/03/04 21:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月03日 イイね!

久しぶりに刺さった

久しぶりに刺さった朝の通勤

いつもの離合困難の山道


左カーブで対向車に気が付きブレーキ

全く減速の気配がない

そして車が左に強くヨーが出る

対向車は停車する気はなくこのままだと少々まずい

カウンターを減らして左の茂みにダイブ

対向車は徐行してスルー

まぁそんなもんだw


ですぐ近くの路側帯に停車

ああぁこの前加工したウィンカーが...

ヘッドライトもステー折れでグラグラ

バンパーは割れ塗装もさようなら

とりあえず出勤

昼休憩

10分位でバラバラ




誰やこんな所にパテ盛る奴〜馬鹿でねぇのか?

事故車だとバレないようにしたかったのかね?

とりあえず艶消しブラック拭いとく




で修理

ハンダコテとホチキスの芯を駆使しつつ溶かしてくっつける〜

3ヶ所ステー折れ修復して





左ウィンカーはもう一回





でヘッドライト合わせてみるとやっぱり下側のパネルが引っ込んでるので引っ張り出して

完璧な手板金w

でささっと組んで

ああぁウィンカー固定のブッシュが割れて無い

必殺養生テープw

とりあえず帰れるw

部品注文しよ...

光軸もさほど動いてなさそうだし

よしw

バンパーは消耗品だ

で帰りになんで滑ったか車止めてみてみたら

どうやら目一杯左に寄ってカーブに入って

どうやら濡れた落ち葉にガッツリ乗ったみたいしかもスピードは出てなかったけど強めのブレーキでブレイク

そして

リアタイヤの溝全くねぇ!!

内側ツルリンじゃん!!

ショルダーがまだ2〜3mm残ってたから油断した

フロントより溝ない


こりゃ完全に私が悪いわ

不意に強くブレーキ踏んだものだけど

こりゃぁねぇ


7年モノの新品のGZ終了のお知らせです_| ̄|○


さぁタイヤ交換しよ

これ新品1シーズンマジでもたないのか!?




Posted at 2022/03/03 22:15:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「長年連れ添った...林道にも一緒に行った...何度も窮地を乗り越えた戦友が私の不注意とパワーで逝った...悲しい」
何シテル?   07/25 11:24
「人生を楽しむコツは、どれだけ馬鹿なことを考えられるかなんだ!」 をテーマに日々生活してます ちなみに人間はやる気のあるポンコツです。 名付けは歳な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12 3 4 5
67 8 9101112
1314 15 1617 18 19
20212223242526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

ブレーキ強化について、仕切り直しの再考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 10:00:50
ノーブランド GRB用バンパーダクト流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 00:50:07
純正オプション 電圧計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 23:50:57

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ様 (スバル ヴィヴィオ)
意志は引き継いだ! とりあえず色々問題あるんでリフレッシュしていきます
スバル ヴィヴィオ 酷道林道快速FRミサイルヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
人生2台目のミサイルは 枯葉痕有りのお爺ちゃんヴィヴィオ kk4のパートタイム4wd ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
一番付き合いの長い乗り物
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新たな相棒は年上じゃけ(*^_^*) 一番乗りたかった車なんよ~~(≧▽≦) ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation