• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月12日

何故点けない

今年の雪山滑り始めに行ってきました。ミッヒ☆です。ごきげんよう。

今日はこっそり雪山滑走会の下見に家から一番近い恩原高原スキー場に行ってきました。
天気は降雪。気温-3度の絶好のコンディション。
行きの広い所で左手が疼いたのは言うまでもありません。
滑り自体はまだ体の動きがチグハグなのでダメダメでした(´Д`)ハァ…
雪降りが強くなりリフトで上がってる間に体中真っ白になってきたので今日は早めに撤収しました。
ちなみに今日の成果は「側転半ひねり」でしたグハッ!!( ゚∀゚)・∵.
久々に宙を舞いましたw

帰り道はもちろん…(・∀・)ニヤニヤ

んで、タイトルの事ですが帰り道の天気は降雪。チョイ強め。
σ(゚∀゚ )はヘッドライト点けて、一応フォグも点けてました。
車乗ってれば視界不良等の時はライト点けますよね。
σ(゚∀゚ )の前方を走るシルバーのデミオ不点灯・・・。
気になって対向車線の車も見てると大半が不点灯かポジのみ( `_ゝ´)ムッ
点けてるのは大型トラックと2~3台だけでした。
不点灯とかポジだけの人って『自分が見えるから周囲の人も見えてる』と思ってるんでしょうかね?
ライトって自分が見るだけじゃなく、歩行者・対向車等に自分の存在をアピールする目的もある事を忘れてる車が多いと思います。
特に銀とか白の車だと雪に紛れて見つかりにくいのに…
ついでにポジ点けてもライトが雪まみれになったら見えないのに(´Д`)ハァ…
ポジじゃなくてヘッドライトの方が熱で付着した雪が溶けて視界が良くなるし、周りへのアピールも出来るのでポジよりも効果的だと思います。

少し考えるだけでこの時期の事故は減らせると思います…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/12 17:53:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

カエル
Mr.ぶるーさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

天空海闊
F355Jさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年1月12日 18:11
おっしゃるとおり。

自分が見えるかどうかではなく、相手に自分の存在を知ってもらうことの大切さって、以外と認識されていない気がします。
私は、見通しの悪い暗い山道、悪天候でつけるよう心がけていますよ~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年1月12日 20:30
K察の広報では『早めに点けましょう』と言うだけで理由までは無いですよね(;・∀・)
少しで良いからそこまで説明したらもっと広がると思います(*^ー゚)b
2011年1月12日 19:48
そのとおり!

近所なら自転車の無灯火とか結構気になります。

自分は結構暗くなりかけですぐ点けてますが・・・・・。



ちなみに古いベンツのテールレンズ、
段々になっているのは雪が着いても見えるようにだそうです。
コメントへの返答
2011年1月12日 20:38
自転車の無灯火も多いですね(´Д`)ハァ…
ウチの周りだと中高生に多いです。
何やら「点けるとカッコ悪い」って理由みたいですが、そもそもライトが付いてる理由から教えないといけない様です↓

古いベンツのテールの段々はそういう理由ですか( ゚Д゚)ヒョエー
初耳です。
2011年1月12日 20:05
なにこっそりいってるんですか!!
側転ひねり見たかった!!(爆)

ライトはまさしく!普通の夕暮れでもよくいます。
コメントへの返答
2011年1月12日 20:40
takechanこそなにコッソリ楽しい思いをしてるんですかw
側転ひねりしたせいか、肩と二の腕が筋肉痛ぽいですw

夕暮れに黒い車でライト点けて無かったら全く気付きませんよ(´Д`)ハァ…
2011年1月12日 22:46
季節問わずちょっと強い雨降りでも
ライト点けますがね

何にも考えてないんだと思いますよ( ̄▽ ̄;

こっちで言うと黒ボディ
背景に馴染んじゃうクルマで
無灯火走行してるヤツ
とっても多いです(-"-;)
コメントへの返答
2011年1月12日 22:55
σ(゚∀゚ )も雨が強めな時は点けますね。
つか、その為にもライトは付いてる訳だし…

背景に馴染んで無灯火されるとホント気付きにくいですね(;・∀・)
昔チャリ乗ってて気づかず突っ込みそうになりました(;´Д`)
2011年1月16日 21:56
はじめまして。

先ほどはコメありがとうございました!

いくら自分が見えてても、相手に自分の存在を分かってもらわないと意味ないのに…

今日みたいな天気の日に無灯火が走っていると、突然現れるみたいな感じになるから危ないです!

コメントへの返答
2011年1月17日 21:31
いえいえ、こちらこそコメありがとうございます~(゚∀゚)ノ

自分が見えてても相手には見えて無い時ってありますからね~。
気付かず直前で横断されたり横切られたりしたら事故の元ですしね!

プロフィール

「あ!今日40,000キロになったのに写真撮るの忘れた😵」
何シテル?   08/11 23:59
普段乗りは『安全運転』\_( ゚ロ゚)ここ重要 一応免許はゴールドでした… 時々脱線ブログを書きますが気にしないでください。よくある事です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

営業車のタイヤ交換☆GOODRIDE編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 22:08:56
フロントガラスの内側の汚れ!(今年最後のブログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 00:19:35

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2024年8月9日に納車しました♪
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2017年5月17日に納車しました♪ ハスラー初心者なので皆様のパーツレビューや整備記録 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ずっと乗りたいと思っていた車についに所有する事が出来ました。 平成24年10月22日15 ...
スズキ Kei スズキ Kei
1号機を事故で亡くしたので同じKeiを買いました。 2013年3月6日10万キロ達成。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation