• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

san-nanのブログ一覧

2020年11月06日 イイね!

ずっとずーっと欲しかったけど、
なかなか手が出なかった
リベラルのリアルーフスポイラー✨

中古品を安く購入できました🎉
ただ、ボディカラーと違う黒なんですけどね😅
そんなに色違いは目立たないのではないかと…

そこまで派手ではないところがイイっ‼️
リアはほぼ理想になったかも

前回投稿分の写真に映ってるリアアンダースポイラーって
、どこのでしょうか❓
ご存知の方、教えてください🙇‍♂️





Posted at 2020/11/06 21:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月03日 イイね!

自己満足の世界ですが
気に入ってます💯





Posted at 2020/11/03 07:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月03日 イイね!

マフラー交換については
1本出しにしたため
出費をかなり抑えられました

すると、ちょーどいいタイミングで
ずっと前から欲しくて欲しくて
しょーがなかったものを発見‼️

後日ご報告✨

Posted at 2020/11/03 07:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月02日 イイね!

錆びて穴のあいたマフラー…
かーなーり長い間どうしよーか悩んでいました😰

間違いなく好きなのは2本出し。
費用を安くあげるなら1本出し。

10年前に外した2.0i純正センターパイプを
捨てていたのなら悩まず2本出しにしたのですが、
軒下放置でも特に錆はひどくなく…
2本出しにしたことでの非力さと燃費悪化もあり…
→1本出しに戻して社外リアピースとの組み合わせ…
というところで決まりかと思いきや、
やはり捨てきれない2本出しへの憧れ…

そんな堂々巡りの日々でしたが…

やはり2.0iなら1本出し❗️
本来の乗りやすさと燃費を取り戻しつつ
社外リアピースでオシャレさんになるぞーっ‼️
デモ、右マフラーカバー ハ フサガズ
チョット グレード 不明車

ということで、本日2本出しに別れを告げました。
看取ってくれたのは毎度お世話になる加トちゃん。

リアピースはコラゾン製品です。
多分ハイパーストリームで、2.0i用の中古です。
外観は下側にわずかなスレがあるものの
割と新しそうな雰囲気は出していますが、
使用期間、使用距離、内部の状態は全く不明。
うるさいのだけは勘弁してーーーっと願うばかり。

装着してみると…

加トちゃん「もうちょっとウルサくてもいいんじゃない…?」…
ホント純正よりチョビーーーっと大きいくらいかな…

山道を軽く走りましたが、今日は雨も降ってて
そんなに回さなかったのですが、踏んでもそんなに音はしないっぽい😓

でも、近所迷惑にもならずほぼ満点💯
この度のリアピース購入のためにみんカラ検索しましたが、
このハイパーストリームって、装着している人あんまりいないみたい。なぜ?ご存知の方、教えてくださーい🙇‍♂️
Posted at 2020/11/02 14:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月28日 イイね!

前期GTからいただいたルームランプ3種類💡
この前期の黒っぽいのから後期は透明っぽくなってますが、
迷わず前期のに変更です😃



Posted at 2020/10/28 20:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/606412/42729873/
何シテル?   04/14 00:21
最近は自分の周りで車いぢりをする人がとても少なくなったので、ここでたくさんの出会いがあることを願っています(^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE T20 ステルスウインカーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 07:07:12
PHILIPS SilverVision WY21W(T20) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 07:05:28
保護フィルム(ナビ)剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 23:41:48

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG5 GTからBP 2.0iへ…走らないのは覚悟の上でしたが… でもいろんな意味で「安 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation