• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

san-nanのブログ一覧

2017年05月30日 イイね!

レーダーとドライブレコーダー

取付位置に迷い、今のところドライブレコーダーだけ
ミラーの右側のところへ取り付けました。
画像検索してみましたが、左へつけている人が多い?
操作性はミラーの右かなぁと思ったので…
レーダーと連動なので、レーダー未装着のため
まだ機能していませんが(^^;)

レーダー取付位置は人によって色々ですねぇ(^^;)
右側のエアコン吹き出し口近くが多いようでしたが、
この位置だと、私の場合、少しですが右の視界が
遮られて怖い気がしたので諦めました。
ミラー横とかサンバイザー付近も多いですねぇ
視線移動が大きくなるのでダメとか思ったりもしましたが、
ミラー見るのとそんなに変わらないでしょーか

センターのエアコン吹き出し口のところにしそうな気もしますが、
レガシィってここに貼ると、はがすときにダッシュボードに
穴が開いちゃうことありますよね(^^;)
熱い時期には柔らかくなって、粘ってしまって、
助手席のピラーカバー外した時に、カバーの根元に
ダッシュボードの黒いのが付いてしまったのです。
しかもカバーの角が当たって剥がれたりもしました。

とはいうものの、私は今まで乗ってきた車、
すべて私が最後の所有者とすべく、
最後はパーツをはぎ取って廃車手続きしてるので、
今回もそんなに気にしなくてもいっか(^-^)

今週末には高速でロングドライブの予定なので、
早めに決めようと思います。

装着後の写真をお楽しみに( *´艸`)
Posted at 2017/05/30 20:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月28日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:みんなに自慢

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:360度なら、前だけ設置して犯人を写せなかったーと言うことも、駐車監視も含めて、まさに安心して駐車時も任せられるレコーダー。こんなのがあるって知ってれば、自分も他の車に対して気を遣っちゃいます。


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/28 23:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月28日 イイね!

久しぶりに書き込みします(^_^;)

仕事が忙しくてグッタリの毎日ですが、
セルスターのAR-383GAとCSD-500FHRを
夫婦喧嘩の副作用による衝動買い…
と言うより、
実は購入をずっと考えてたんですが、
なかなか踏み切れなかったところへ
夫婦喧嘩のやり場のない怒りが、
そっと背中を押してくれてのお買い上げです(^^)
相互通信コードGDO-06も含めて
税込33,680円ならお買い得ではないかと(^^)
レーダーは昨年2月発売開始されてるので、
そろそろモデルチェンジするかもですが十分(^^)
今日(日曜)の夜8時に届いたので、
早く取り付けたい気持ちを抑えつつ
来週には取り付けてみまーす。
Posted at 2017/05/28 20:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月30日 イイね!

みんカラ…ずっと気になってたけど、
仕事が忙しすぎて、全く余裕がなく、
放置プレイだったこの数ヶ月…

相変わらず忙しいですが、
なんと今日は休暇をとって帰宅(^o^)
朝から頭痛と微熱とクラクラで…
帰って横になって、少し楽になりました。
Posted at 2016/06/30 12:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月27日 イイね!

仮










メーカー不明のままのリアアンダーガーニッシュ…

昨日カーボンシート貼り付けに挑戦しました(^o^)
マフラー周りは曲面に苦戦し、結局見えるところだけ
なんとかそれなりに、見えないところはゴメンナサイで…(^_^;)

で、先ほど仮装着してみました。
ダイヤモンドグレーメタリックにブラックのカーボン柄は
あまり目立たず、しかもガーニッシュ自体が
あまり主張しておらず目立たないですねー(^_^;)

前所有者は両面テープと両端のプッシュターンリベット留め、
両側マフラー上あたりにバンパーに穴あけしてビス留めを
していたようなので、また天気の良い日に穴あけ作業してから
本装着とします(^o^)

このおとなしさ加減だと、フォグ周りとグリルでも使用している
赤いカラーモールでオシャレしてみよーかと計画中です。
関連情報URL : http://BP
Posted at 2016/01/27 13:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/606412/42729873/
何シテル?   04/14 00:21
最近は自分の周りで車いぢりをする人がとても少なくなったので、ここでたくさんの出会いがあることを願っています(^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

分解整備手帳リスト【内装編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:41:43
楽ナビ パーキングブレーキ解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 20:50:11
超が付く色々なポンコツ化を止めろーヽ(`Д´)ノ!!その₄ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 18:20:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG5 GTからBP 2.0iへ…走らないのは覚悟の上でしたが… でもいろんな意味で「安 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation