• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

san-nanのブログ一覧

2016年01月25日 イイね!

カーボン柄シートは、前回買ったものがまだ残っていますが、
また追加購入してみました(^o^)

理由は
①値段の割に質が良かった
②廃盤になった際に、他のシートで柄違いはイヤ
③某オクで3.5m分を購入して以降、1mとか2mの出品しかされなくなっていて(金額は同じ)、
久々の3.5mでの出品だった
ってところです。

貼りやすい
ドライヤー使用で伸びやすく曲面にもそれなりに対応
雨には強い
「4D」と謳ってあるだけあり、見る角度で見た目が変化して良い
っていう感想です。

さすがに、今回の大雪で、フロントアンダースポイラーに
貼り付けたところは、一部がラッセル状態での走行と、
低温によるものか、パリパリと剥がれているところがありました。
が、寒いのと雪・氷により詳細までは観察できていません(^_^;)

リヤアンダーガーニッシュへの貼り付けもまだ進んでいません(^_^;)
Posted at 2016/01/25 18:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月21日 イイね!

仮










先日届いたリアアンダーガーニッシュ(^^)
装着したらどんな感じになるかと思い
テープで留めて、雪をつっかえ棒代わりにして
写真撮ってみました。

両端の出っ張りは上へ向けてバンパーに
固定する部分ですが、ちょっと下がり気味で(^_^;)

メーカー不明だったので調べてみたのですが、
コラゾンでもリベラルでもなさそうですよね?違います?
ガーニッシュのデザインのボリュームも控えめだし…

どなたか教えていただけませんでしょーか(^_^;)
ホントお願いします。教えてくださいっ!


カーボン柄シートを貼る予定なので、試しにマフラーから
外側の部分に貼ってみましたが、ちょっと手こずりそうです(^_^;)
シートの残りに余裕はありますが、割と面積があるため
失敗するわけにはいかず…


うーん… メーカーが気になる~~~(^^;)



Posted at 2016/01/21 17:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月19日 イイね!

ずっと純正リアアンダーを探していたのですが、
なかなか程度が良くて、ダイヤモンドグレーメタリックの
ものなんてそうそう出てくることもなく…

で、某オクで探していたところ、擦り傷のあるバンパーが
出品されており、スルーしかけたその時、
写真では見にくいけれど、リアアンダーガーニッシュが付いてそうな…

バンパーは全く不要なので、出品者にガーニッシュのみの発送を
依頼したところOKとのこと(^-^)
送料は通常より少し高い気がしたけど、
他の入札もなく落札できたのでお得かな(^-^)

で、今日届きました。
少し傷もあるけど、カーボン柄シートでオシャレするので問題なし。
ただ、ガーニッシュ自体に表示もなく、今のところ、
まだメーカーが分かっていません(^_^;)
Posted at 2016/01/19 18:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月14日 イイね!

鼻










春の花粉症がひどいのですが、
今年は秋も悩まされています(>_<)
この鼻の悩みはこの先も続きますが、
BPの鼻の悩みは解決の兆しです(^o^)

ノーズチップって過去の呼び名でしょうか…
それしか思い出せなくてモヤモヤしてたのですが
フードトップモールでしたねー(^_^;)
R32のtypeMに乗ってるときに一度手にしたのですが、
グリルないし…(-_-) って悲しい思い出が…
今思えば、売らずにとっておけば良かった…

その代わりに、一昨年ころからずっと構想を練り続けてた
あるパーツがようやくBPに装着できました(^o^)

先ほどちょうど調べ物をしてて見つけたのですが、
PROVAからもフードトップモールが出てるようですねー。
初めて知りました。
PROVA製と比べると長さがかなり短いですねー。

この自作フードトップモールは他車のまったく違う部分のパーツなんです。
リアナンバーの上に付いてたものなんですよー。
裏をパテで埋めてカーボンシート貼りました。
私の頭の中にはずっとあった姿なので、なかなかの出来だと思い込んでますが
後付け感満載だったりします?

STiのアンダースポイラーもカーボンシート貼ったほうが良さそうかな(^o^)

Posted at 2015/10/14 15:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月25日 イイね!

光










BPってホント画面が見にくいですよねー
太陽の角度によっては真っ白にしか見えない(-_-)
で、ずっとナビバイザーを探していましたが、
なかなか気に入ったのが見つからず…
よくあるコの字型のものは、個人的に好きではありません。
「トレイ ナビ バイザー」で検索すると出てくるようなものを、
自作はしてみたけど、なかなかBP車内のデザインとマッチしない…

そんなとき、リサイクルショップでとってもいいものを見つけました(^o^)
ラジコンヘリ用のカーボン製のローターです(^^)
2枚で1,600円(*^_^*)
加工してどっか外装にでも、とか思って購入したのですが、
バイザーとして使えば、なかなか良い雰囲気を醸し出す雰囲気が(^o^)

で、取り付けてみたらなかなか(^o^)

取り付けは今のところ両面テープのみですが、
角度調整をした方が良さそうです。

Posted at 2015/09/25 10:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/606412/42729873/
何シテル?   04/14 00:21
最近は自分の周りで車いぢりをする人がとても少なくなったので、ここでたくさんの出会いがあることを願っています(^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

分解整備手帳リスト【内装編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:41:43
楽ナビ パーキングブレーキ解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 20:50:11
超が付く色々なポンコツ化を止めろーヽ(`Д´)ノ!!その₄ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 18:20:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG5 GTからBP 2.0iへ…走らないのは覚悟の上でしたが… でもいろんな意味で「安 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation