• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まろんおうじのブログ一覧

2017年03月25日 イイね!

気持ち復活!

入庫の時、大人げなく情けない話ですが一連の怒りを熱く語ってしまいました…(^^;
しかも、話してるうちに気持ちがワナワナしてしまって、”ヤヴァいよ、店出たほうがいいよ”と
自分の中の善玉菌に促され怒鳴りそうになる一歩手前で退店。

あぁ~、いいトシこいてほんっと情けない。恥ずかしい、”俺様お客様!?”超バカだ俺;;
と思いながらテクテク帰路へ。


出庫時。整備の上の方が対応に…。
そこでもまたふつふつと…もう自分でも手に負えないバカ野郎だなと思いながらも、おんなじようなこと言い出してしまってorz 情けない…;

車受け取る時、ボンネット開けたらエグゾースト付近は危ないので自分でも掃除しましたが、熱で飛んだみたいで消えてました。でもオルタ付近の奥にはオイルの滲みが残ってて、ちょっとクレームっぽく言ってしまって、そしたらその場で掃除してくれました。
でもこぼれてたのは確かですが、もしかしたらオイル滲みもあるかも?ということで、ちょっと細かい問答的なことになりましたが、一緒によく見ながら色々このエンジンの特徴(弱る部分)とか教えてくれて、可能性の点からも整備士の方が言われてることに納得でき、もうこの時点で気持ち的に”うんうんwそうなんですかー、知らなかったです、ありがとうございます。”状態になってましたw

何より会話の中で”見れば大事にしてるの分かりますよ。”とか”自分で出来るのにわざわざ出してもらってるのにこれだったら出したくなくなりますよね”言われてズバリ近所で見てくれそうなとこ探してました。
”わたしいる時いつでも声掛けてください”言われて…ぜぇーーーんぶのモヤモヤ飛びましたぁーww

そのまま綺麗にして様子見たほうが…となりましたが、さすがに悪いなと思い自分でやることにしました。
滲み部分の清掃のやり方教えてもらって、仮に滲みでもこのボルトを~…。と教えてもらいました。

最後に、哲チャンさん、Nジャンさん、コバティ~さん、「いいね」付けて下さってありがとうございました。
嬉しくてちょっぴり涙出ちゃいました( ..)ヾ ポリポリ
Posted at 2017/03/26 01:28:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月18日 イイね!

敢えて愚痴らせて頂きますm(_ _)m

私のリバティは、亡くなった祖母の遺産で購入しました。特別な思い入れがあります。

ハンドルには障碍者用の片手でも操作できるハンドルが付いています。
これは嫁んちの車に付いていて、これに慣れてしまった嫁にも運転できるようにと
前車キューブの時、日産に付けてもらったものを引き続き付けました。

今日、ディラーでメンテプロパック待ちの時、バンパー辺りを多分ウェスで拭き拭き
してたので洗車でもしてくれたのかと思ってました。

ディーラーを出る時、ドアノブ触ったら内側にオイルが。。。
ハンドブレーキ外したらガリッと異音が。。。すごい嫌な予感した。。。
会社に戻ってボンネット開けたらオイルがエンジン回りにこぼれていた。
今までこんな事はなかった。。

嫌な予感がしてドラレコを…。なんか盗聴っぽくて、あれなんですが。。
途切れ、途切れの映像を見つつ、へぇー、ディーラーの整備工場ってこんなんなってんだぁ。
と、(でもエンジン付けっぱなし?)ちょっとワクワクして見てたら愕然とする言葉が。。

「これねーわ、△■○×付けた奴バカじゃねーの」
映像から切り返せない所を見ると障碍者用ハンドルが邪魔なようだった。
その後も、「はぁ゛ー」とかブツブツと言って、ダッシュボードに汚いウェスとか載せたり、
そのウェスで外のピラーとかゴシゴシやって、おいおいマジかよコイツ…。
扱いがめちゃくちゃ荒かった。養生してるビニールとか意味ねーじゃん!

本気で怒りが込み上げた。それとあれだぜ。
バカって、おまえバカから金貰ってること忘れんなよ!?

確かに、リバティは古い、走行11万キロで変ないじりやキズ付けられてもしている。
そのキズ一個一個もどこでどうしたかも全部説明できるくらい、すげぇー愛着あんだよ。
今年初めにはエンジンルームをスチーム買って隅々まで掃除したんだよ。
パワステギヤボックスの漏れだって、止まって綺麗になって驚いてたけど自然にはそうならないんだよ。

こんな古い車でも、大事にしてるから無駄に金掛かってもわざわざディーラーに出してんだよ。
まぁ、新車ばかりのお店に出すのちょっとハズいけどなw

くそっ、ブレーキパッドやロアアームブーツ、スタビブッシュの修理、見積13万円その場で
即決して来週3日も入庫だけど、なんか精神衛生上よろしくない感じ。。はぁ~ぁ。。。;

ドラレコ見なきゃよかった;
まぁ、わたしも仕事上そういった事言ったり、やったりしてたかもしれないし…いや、してたなw
(このブログもそれだったりして;;)とにかく気を付けよう。。
Posted at 2017/03/18 02:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月20日 イイね!

二輪に幅寄せって…

エンジンオイルが減り始めた今日この頃…。

NACK5のせーたろーさんのラヂヲ聴きながら車通勤をしているのですが…。
年のせいか、運転しててカチンっ!と来る車が多いのである。。

それは左側走って来るバイクやチャリ乗りに対して、わざと左に寄せて前行かせない輩。
んでもって、そっちばっか気にして前車との車間ぐんぐん空いちゃう輩;;

これって、バイクのほうが速いし、てかふつーにめちゃくちゃ危ないじゃん。
これチャリ専用道路に入ってまでチャリを遮るバカちょんも見かけるんですよー。

もう、こんなん殺人未遂のなにものでもなくて、まぢで意味分かんないし。
通してやれよっ。って、クラクション鳴らす寸前まで気持ち昂ることしばしば…;

あれだぜ、きちんと後ろも見て運転してみな。
バイク来たらちょっと道空けて通してみな、余裕あるバイカーなら手挙げたりして
挨拶して行くからお互い気持ちいいよー!
そんときは、心の中で『オレ様ぐっじょぶっ』と叫ぶのさっw

こんなん言ってるあたちはDQNら;;
Posted at 2016/07/20 16:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月03日 イイね!

ひとりごと

う~ん。。リバ君の様子がおかしい。。
おかしいって、そりゃーよく走るようになり、燃費が上がった(意味不明)。

しかも!
先月、エンジン掛からず人生初のJAF!原因はプラグ被り。
オイルLOW切ってるので入れたほうがいいですよ。」
Σ(゚д゚lll) えぇぇ??? 4ヶ月前に車検で整備されてるはずなんですが?

急遽黄色い帽子でBP製の0-20Wを1Lを買って入れる・・・どんどん入るww
結局、800~900ccも入った;; エンジンが静かになった・・・。
オイル滲みも見られないし、オイル下がりっぽくもないし。。。う~ん。。

エンジンルームを点検すると、LLCもLOWギリギリ・・・。

パワステオイルはLOWを下回ってる・・・。
目視ではあまり汚れてもないし、そもそも減るもんじゃないし・・・。

う~ん。。。

全部自分で出来なくはないけどメンテプロパック入ってるしなぁ。。
LLCは補充してもらうとして、パワステオイルは交換してもらおうかなぁ。

今までやってもらってたディーラーさんとこ受付から工場長まで総入替えで
知ってる方誰もいなくてなぁ・・・細かい相談しづらかった。。う~~ん。。。

祝10万km超えだから色々あれなのかなぁ。。オイルの粘度上げようかなぁ。。

先月、幕張のキャンピングカー催し見て、密かに車中泊改造をしようとしてたから
まだまだがんばってほすぃのだけど。。気になる症状が。。。
Posted at 2016/03/03 02:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月18日 イイね!

フォースを信じろ・・・。

フォースを信じろ・・・。GOODYEAR Vector Vector 4Seasons

雨の日も風の日も、悪路も砂利道も約2年間、だいたい2万キロくらい走りました。
今が旬、ダースベーダーが広告塔だった『Vector Vector 4Seasons』の2シーズン目。

買ってすぐに雪道走りましたが、その後は雪道らしい雪も降らず、日常の足として稼動してました。
旅行なんかで悪路や泥道(←結構楽しいw)とほぼ夏タイヤとして使ってました。

今日は雪!ちょっとワクワクしながら15cmくらい積もった車と車庫前の雪かきを終え、いざ出勤!
【ズルッ】Σ(゚д゚lll) え!?

ゆーくり、ゆっくりと・・・。おぉ、やっぱ大丈夫www
んで、普通通りアクセル踏んだら滑ってしまって家の前で蛇行運転少々・・・;;
うぉぉ、焦ったぁーーw!!! てか、恥ずいwww
でも無意識に逆ハン切れるなんて・・・やっぱり(フォースを信じろ。。)

ちょっと圧雪されて氷っぽい雪の塊は出だしだけ滑りますね;;
一定のスピードになると普段と変わらず。。。てか、まだ全然イケる感じでした。



Posted at 2016/01/18 12:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとブレイド慣れてきた…ホッ」
何シテル?   05/28 22:22
リバくん廃車( ノД`)シクシク… 東京に戻るの巻。 只今、おやぢのブレイドを物色中…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアクーラー修理のトライ その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 18:06:46
灰皿照明 LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 18:01:14
ころすけパパさんの日産 リバティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/13 00:08:56

愛車一覧

トヨタ ブレイド やいば君 (トヨタ ブレイド)
所有者ぢゃないけど、ほぼオレのw う~ん、この大きさでこのエンジンはズルいんでないの?と ...
日産 キューブ 日産 キューブ
「あそぶ、はこぶ、きゅ~ぶ」の元祖! 小型で乗りやすく、荷物もいっぱい積める車。 街中で ...
日産 リバティ リバ君 (日産 リバティ)
・寒冷地仕様です。 ・オプションMAX(サンルーフなし→ルーフレール)。 ・CLIFFO ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
カルソニックスカイライン♪ 上の子はすでに1台乗り潰しているので、今回、兄弟揃って新車を ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation