• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月11日

きました!!

4月の終わりに受けた第一志望の会社ですが、





一次選考、、、


















合格しました~~~o(^-^)o













次は2次選考に進みます。

最終選考です!!

具体的日にちはまだ未定ですが、とりあえず、進んで良かったです^^





と、通達メールにこんなことが。。。





17日までに作文を提出してください。

テーマ

「企業人としてめざすこと」





企業人?

宇宙人ではないのはわかるんですが、、、ww



企業人ですかー。。。

企業人として目指すこと……



うーん、どういったことを書けばいいんでしょう?

イメージとしては、



スケジュール管理の難しさ

体調管理や生活リズムを崩さないようにする



とかいうのを書くのかなーと思ったのですが、

これではグループディスカッションのネタみたいになるので、



「あなたにとって仕事とは何か」



という表題と同じように捉えてもいいでしょうかね?



それだと、

①お客様の満足

②会社の満足

③自己満足

の3つが大切ってのを持論展開できるんですが・・・



ちょっと述べてみますと、(会社の事業内容は製造業で電気機器・輸送機器業界です)



①は、お客様が満足する製品を作るにはお客様の話、要望、クレームから、製品の品質管理を徹底し、商品を通じて信頼性をより深める、といった感じ。

②は、①を満たせれば②が成立するのですが、コストがかさんだり作業工程が多いと会社は満足しないので、会社の動き(経営者や上司の方針)に同調した行動力を持つ、といった感じ。

③は、これから手に付ける会社に入る理由があるわけだから、そこで自分の目標を達成できるよう努力し、実現すること。



①②③はかならず均等にとれていなければいけない。

①がとんがると、会社の考えが入っていないため、会社の動きがギクシャクしてしまう。(ex:HI○ACHIとかの品質管理は結構話題になる)
②がとんがると、会社の方向がお客様と並行できず、お客様の意見を疎かにしてしまう。(ex:SO○Yとかは所謂ク○ニーというひどい名が付くぐらい)
③がとんがると、お客様や会社に迷惑を掛けてしまう。

といった感じで書こうかと、考え中。。。



うーん、相変わらず文章書くのは苦手です(>_<)

理想論とかいうのは別にして、「めざすこと」として書くので真面目に考えてます。。。

皆さんはどう思いますか???



m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/11 01:23:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0904 🌅💩🍠🍱🍘🍱 ...
どどまいやさん

新型プレリュード
SUN SUNさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2010年5月11日 8:26
おはよーございまーす♪


てかおめでとう(*^▽^)/


あー、作文かー。。。


僕は参考ならないっすね w


企業人とはいいますが根本的に人としての基盤が大事ですよねー


そしていかに会社に自分が貢献出来るのかって感じですから(>_<)


自分の力量を知り、今出来る事を最大限に出して会社と共に自分もバージョンアップして行く、それが大事かなって僕は思います


それと何より協調性ですよねー


会社は一人では成り立たないですからね。。。


てか僕語り出したら止まりませんからこんぐらいで。。。 w
コメントへの返答
2010年5月12日 0:55
こんばんわー♪

ありがとうございます!!

そうです、いきなり作文です^^;

人としての基盤ですかぁ。。。

そこをどう口で表現するかが難しいところです。

でも、自分の力量と会社と共にバージョンアップするっていう観点、考えるとその通りですね。

協調性は人との関わり合いで間合いを読むことも大切ですし。。。

アドバイスありがとうございますm(_ _)m

いえいえ、差し支えなければいくらでも語ってもらえると嬉しいです(・∀・)


2010年5月11日 21:16
するりすさん、まずは第一関門クリアおめでとう!!やったね!^^v

するりすさんの面接の様子を聞くと、人事はかなりあなたに期待してると見た!^^
やっぱり人と上手くコミュニケーションを取れる人間はとても貴重な存在だと思いますよ~

企業人として目指す事・・・な~るほど・・・そんな漠然としたタイトルできましたか・・・><
するりすさんの①、②、③のポイントはかなりいいと思いますよ~^^
企業であるからには業績を伸ばし、利益を得なければいけない。
企業人であるからには責任を持って与えられた仕事を遂行しなくてはならない。
人であるからには常に成長して幸せを追求しなくてはならない。

目指す事・・・ですから理想論でもいいんじゃないでしょうか?
①、②、③全ての面で自分なりにバランスよく頑張る理想論・・・素敵だと思いますよ。
いろんな角度からモノごとを見れる力、考えられる力、①の立場、②の立場、③の立場全ての面から1つの課題が見られれば最高な結果が生まれると思います^^

あまり無責任にアドバイスするもんではないでしょうけど・・・^^;
いっちょ、するりすさんの「するりすはこんな事を考えてて、するりすを雇うとこんないいんだよ!」ってとこ見せてやって下さい!
もう一息、がんばって!!

コメントへの返答
2010年5月12日 1:05
ありがとうございます!!

そうですかぁ~?照
人事には良い印象与えられたと自分でも思ってます^^

①②③は結構漠然とした感じですが、説得力ある内容だと思ってます。
ビストロトシさんにも認められて嬉しいですo(^-^)o
3つをバランスよく並行し、それらに向かって努力する人を「企業人」というのではないでしょうか、といった結論です。

いえいえ、無責任ではないです。
人生の先輩方のアドバイスを謙虚に聞きたいもので。。。

はぁい!!
もう一息頑張ります!!(^^)/
アドバイスありがとうございますm(_ _)m


プロフィール

「久々にクルマいじり~」
何シテル?   12/06 22:38
口と図体はデカいけど、実は人見知りが激しいです。 心は人一倍のチキン野郎です。 基本、興味のあることにはとことん首を突っ込みたがる性です。 ハマれば突...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) LEDアクセサリーライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 10:37:23
車検用マフラーを買った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 04:36:12
ヴィヴィオ動画 
カテゴリ:車載動画とか
2011/01/02 12:10:35
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KK4のE型です。 購入当初はどノーマルでしたが、ときたまイジッてます。 2015年12 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2009年4月にヴィヴィオ・ビストロを知り合いから譲り受けました。 軽とは思えないよう ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation