• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

全くわからん~

GW明けました。

ヴィヴィオが横浜にやってきました^^

乗るのは土日だけですが、土日にはヴィヴィオとしっかり過ごしてリフレッシュしたいと思います!



車検は予定通り全て終わりました。

(走行距離:100,540km)

○作業内容
・エンジン、シャーシ、スチーム、下塗り
・ファンベルト交換
・クーラーベルト交換
・フロントブレーキディスクパット交換
・フロントボールジョイントブーツ交換
・タイミングベルト交換
・タイミングチェーンテンショナー交換
・タペットカバーパッキンセット交換
・タイヤ交換(交換後は前輪が新品、後輪が既存物)
・その他(ブレーキクリーナー、オイルクリーナー、エンジンコンディショナー等)

今回の車検はコミ込み13万円ほどでした。

ちなみに、ウォーターポンプは特に異常はないそうです。




その後、GW数日はヴィヴィオでお出掛け^^

そして横浜へUターン。

昼過ぎに名古屋ICへ。

そして、ひたすら、ずーーーっと、どこまでも、ずーーーーっっっと、東へ向かいます。

静岡県、どうして東西に長いんでしょうか?ww

途中、富士山を見たり、三ヶ日や大和トンネルあたりの渋滞で、1時間ほど予定より遅れましたが、高速乗ってから5時間弱で横浜町田ICに到着。

そこからは保土ヶ谷バイパスで南下。

…で、早速やらかしました。



思いっきり迷いました(T_T)




え?ここどこ?

ってのを4回ほどしてしまった。。。

こっちかな?と思って進むと、また同じ道。

どうして??

たしか、こっちだったような?

初めてだから思いっきり迷ってもおかしくないのですが、、、

横浜は、坂道が多い!!

そして、


真っ直ぐな道がない!!


南へいくつもりなのに、北を向いている。

東へ向かうつもりなのに、西を向いている。


最初、レーダー探知機の方位が狂ったのかと思いましたw

この日を境に、横浜の道路事情のややこしさを学びましたw

結局、IC出てから自宅に着くまで2時間弱かかり、6時間半ほど掛けての帰宅になりました^^;

そして、絶対ナビがいると悟ったのでした。。。

ちなみに、地図は実家に置き忘れましたw

横浜は、オシャレな街、夢の都、などと言われますが、

港、海辺沿いは確かにそうです。

しかし、、、


実際は……





山だらけ、坂だらけ、トンネルだらけ、そして、道がうねうね~~!!





名古屋は平地が多く、直線道路が多く、道は碁盤の目のような感覚で把握しやすいのですが、横浜はそうではないです。

山を切り崩して栄えている街なので、道はいくつもないのですね。

なので、渋滞が起きても別の道を走る、なんて名古屋の考えは絶対通用しない。

そして、ちょっと小道に入ると、すれ違えないほどの細い道路、行き止まりがすぐあるので、渋滞は気長に待つしかありません。



横浜走るのは今までの感覚では通用しないので今はそこのところで苦労しています><

慣れれば恐らく大丈夫だとは思いますが、やっぱり走りにくい。。。

道を少しずつ覚えつつ自分の中でマップを作っていきたいと思います。

長くなったので、続きは近日^皿^


ブログ一覧 | 日常ねた | 日記
Posted at 2011/05/16 00:17:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年5月16日 0:30
車検の後、調子はどうですか?
気になってた部分は完璧ですか?(^^)

>山だらけ、坂だらけ、トンネルだらけ、そして、道がうねうね~~!!
一緒ですねw
あ、でも、うちは渋滞無いかwww
コメントへの返答
2011年5月16日 22:36
車検後は快調ですね^^
ただ、エンジン掛けるとベルトがキュルキュルと鳴るように…><
伸びると変わってくるかな?w
アライメントですが、そんなに狂っていないのでそのままにしましたとのことです。
ヴィヴィオは元々片減りの傾向?

横浜は渋滞しまくりですね。
人が多いのに、道は多くない…だから高速が発達してるんですね。
毎日が勉強になることばかりです^^;
2011年5月16日 11:19
神奈川もコチラの方は走りやすいですよ(笑)

…イナカナダケ
コメントへの返答
2011年5月16日 22:39
seki-ggさんの所はまだ分からないですが、地図見ると走りやすそうですね。

うーん、それは否定できませんねww
でもボクもいつかは郊外に住みたいですね。
横浜ですとクルマ乗るには都合が良くないです><。
2011年5月18日 0:27
整備万端ですね☆


私のビストロちゃんは17万キロなりますよ~


もう少しで☆


まだまだ快調です☆


ただフェンダー周りが(T□T)
コメントへの返答
2011年5月18日 0:47
ビストロはホント丈夫なクルマですよね!

ボクのもそれくらいいけるかな?

フェンダー周りが、、、錆びですか?ハゲですか?

ボクのはホイールがはげてますが、何となく味わいがありますよ(爆)
2011年5月18日 1:07
行けます w


私のビストロちゃんが現にまだまだ現役ですから w


修理したい箇所はありますが、 まだまだグイグイ行きますよ w


フェンダーが錆て穴が(T□T)


雪国ですしね。。。
コメントへの返答
2011年5月18日 1:12
やったぁ~(^ω^*)

車検の時に、工場のおじさんが「今時10万km超えても軽に乗ってる人っていないですからね!」と言われましたが、クルマがクルマですからね☆
その辺の軽自動車とは違いますよねww

やはり、錆びですかぁ><。
塩カルの影響やばいですね。。。
ボクも海が近いので海風が心配です(T_T;)
錆び止めとかして食い止めないといけないですね(@o@;

プロフィール

「久々にクルマいじり~」
何シテル?   12/06 22:38
口と図体はデカいけど、実は人見知りが激しいです。 心は人一倍のチキン野郎です。 基本、興味のあることにはとことん首を突っ込みたがる性です。 ハマれば突...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) LEDアクセサリーライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 10:37:23
車検用マフラーを買った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 04:36:12
ヴィヴィオ動画 
カテゴリ:車載動画とか
2011/01/02 12:10:35
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KK4のE型です。 購入当初はどノーマルでしたが、ときたまイジッてます。 2015年12 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2009年4月にヴィヴィオ・ビストロを知り合いから譲り受けました。 軽とは思えないよう ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation