• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月05日

2011SUBARU感謝祭 ~ヴィヴィオのふるさと~ その2

その1の続きです。

スバル感謝祭の後は、大泉運動公園へ移動。

その通り道に買ったのが、、、





スバル最中!!

太田の名物で、スバルファンにとってはここで買うのが恒例?のようです。

ボクも買いました。

左が360のまんじゅう、右がレガシィB4の最中です。

キレイに作ってあります。



そして、大泉運動公園に向かい、ボクはChiffon-Rさんと、菜々パパさんと、びぉびぉおさん移動していたときのこと。

お三方はSC車なので、加速が速い。

なので、踏み気味についていこうとしていたら、信号待ちで何やら怪しい臭いが・・・・・・・・・・・・・。

まぁ、気のせいか^^

と思っていたんです。



で、公園にいたヴィヴィオ乗りの人で、確か当日車検でヴィヴィオに乗れずカプチーノで来ていた親子と話をしていたときのこと。

その親子と話をしていて、ボクのヴィヴィオを見せることになり、ボンネットを開けたときでした・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なんてこった!!

クーラントが漏れてる~~~~



となって騒ぎが起きました。

写真はラジエータの一部です。

縁の所がクーラントの漏れです><。

これが何カ所も。



その後、Chiffon-Rさんが色々と見てくださって、原因はラジエーターの上部の挟み込んでいる部分から吹いてしまったとのこと。

そして、近くの店をChiffon-Rさんと見ていたら、ジェームスを発見。

そこで何とか液体ガスケットを売ってもらいました。

本当は非売品のようです。

ここで売ってなかったら泣きつこうかと思ったくらい、もう自分パニクってました汗

Chiffon-Rさんに色々としてもらってばかりでした。。。



それで、夜になってしまい、暗がりの作業の中、



何とかガスケットを塗って、漏れも少しは収まり、ようやくクルマを動かせるようになりました。

帰りは下道で慣らし運転をして、漏れのチェックをし、調子が良かったので高速を使って徐々にエンジン回していって…110km/h巡航で帰ることが出来ました。

途中、Marshall200Wさんと、kaukau-SSさんと合流して、ファミレスでおしゃべりして、1:30頃に家路につくことが出来ました!

なんとか帰れただけで、それだけでもう安心しました。



本当に、色々とあった1日でした。


最後に、クーラント漏れの現場でライトを照らしてくださったり、ヘッドライトで作業しやすくしてくれたり、貴重なお時間を頂いて面倒を見てくださった、

びぉびぉおさん
かんくねんさん
イワノッチさん
トシ6さん
菜々パパさん
Hida-Romanさん
他ご心配くださった方々

そして、何から何までお世話してくださり、ボクが帰れるように修理してくださった

Chiffon-Rさん

本当に、ありがとうございましたm(_ _ )m

そして、この影響で、オフ会の後に新倉PAで合流するまで、上記の方の他にずっと待っててくださった、

みなまなさん
Marshall200Wさん
kaukau-SSさん

ご迷惑をお掛けしましたm(_ _ )m



ボクは、みなさんの優しさに支えられました。

みんカラでみなさんにお会いできたこと。

そして、みなさんのご都合に影響してでも、ボクのヴィヴィオの面倒を見てくださったこと。

本当に感謝してます。

感激です。

ボクも、ヴィヴィオも、みなさんの愛に心打たれました。

もし、オフ会終わってそのまま帰宅していたら、途中でオーバーヒートしていたでしょう。

みなさんと一緒にいて大きなものを得たと思います。

それを活かす方法はまだ思いつきませんが^^;

また今後もオフ会等でお会いすると思いますが、その時もまた色々とお話ししましょう!^^

今後ともよろしくお願いします。

ブログ一覧 | トラブルねた | 日記
Posted at 2011/10/05 01:19:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2011年10月5日 1:45
ほんと無事に帰れて良かったですね^^
私にとっても楽しい思い出がまたひとつ出来ましたよ!
一か八かの掛けでしたが,あの液ガスだからこそ成功したことは間違いありません.

私も液ガスを常備しておこうと思いました^^

近々,交換作業がてらこちらに遊びに来てくださいね!(^o^)/
コメントへの返答
2011年10月6日 1:23
おかげさまで何よりでした。
そういってくださると嬉しいです^^
あのトヨタの液ガス、キレイにしまっておきます。
今後誰かの力になることを祈って。。。

はい、今は交換のための部品準備をしています!
準備できたら連絡しますよ~(^ω^)
2011年10月5日 2:19
色々と大変だったのですね・・・、お疲れ様でした!

新倉PAには7時頃着いたのですが、皆さんがまだ大田に居るというのを聞き、

kaukau-SSさんと時間潰しがてらドライブしてたら道に迷ってしまい、逆にお待たせしてしまい、

本当にすみませんでした!!

交換オフの時は一言かけてください、時間とれたらお手伝いに行きたいと思ってます。

コメントへの返答
2011年10月6日 1:29
先日はお疲れ様でした!

いえいえ、Marshallさんが謝られると困っちゃいますよ~^^;

ボクこそお時間を頂いてしまったものですから。。。

ですが無事合流できて、皆さんとお話しできて楽しかったですよ!

はい、ありがとうございます!
今は部品準備してますが、でき次第連絡します。
恐らく15、16日あたりかと。。。

2011年10月5日 6:26
こんにちわッ☆

不幸中の幸いでしたね!
こんなドラマがあったとは。。。

初めてのスバル感謝祭は一生わすれえぬ想い出となりましたね☆

NAながらに頑張ってみんなについていく光景や、
修理中にみん友仲間やヴィヴィオたちがそれぞれに協力し、手伝ってくれる光景が浮かぶのだ(笑)

仲間ってホント、イイですね☆
素敵な仲間とヴィヴィオと、これからも素敵な想い出いっぱいいっぱいなのだン♪

するりす号、まずはお大事に!



コメントへの返答
2011年10月6日 1:34
kaukauさんにもお騒がせしました。

そうですね、初のスバル感謝祭で皆さんとお会いして、こういったトラブルでも皆さん暖かくて、、、

良い思い出になりました!

皆さん何か手伝えることを考えてくだっさり、サポートしていただきました。

趣味って、一人だけで楽しむのも趣。
だけど、共有できる仲間がいてこそ、楽しさがより広がる。
今回さらに実感したことです。

はいっ、するりす号は今はお休みしてますが、元気に走れるようにします!
2011年10月5日 7:01
無事に帰れたと聞き、安心しました^^


私もヴィヴィオ1号車(GX)で経験?したから他人事じゃなかった・・・


コメントへの返答
2011年10月6日 1:37
ご心配お掛けしましたm(_ _ )m

そうなんですか、、、
そういうときそう思ってくださる気持ち、とても嬉しく思います^^。

元気に走れるよう直します!

2011年10月5日 8:00
無事帰ることができて良かったですね♪

古い車なので、トラブルは付き物ですが、まさかオフ会当日にトラブルが起きるとは…

でも、逆にオフ会当日だったのが不幸中の幸いでしたね!!

後夜祭に向かう道中は、SC軍団によく着いて来ましたね!!
ちょっと心配でしたが、先頭が速いのでつい…(笑)
コメントへの返答
2011年10月6日 1:43
お疲れ様でした!

トラブルが起こるタイミングが悪いのは仕方ないですが、まさかお祝いの日に起こってしまうとは…想定の範囲外でした><。

そうですね、、、皆さんに助けられたおかげで帰れたので、この偶然は奇跡かもしれません、いや奇跡です。。。

NA車ではきつかったですよ^^;
先頭車は加減してても早かったですね~笑
でも飛ばしてもそんなに漏れなかったので良かったです!
2011年10月5日 17:10
そんなドラマが起きてたとは?

思い出の感謝際になりましたね。
コメントへの返答
2011年10月6日 1:45
こんなに偶然が重なることって、滅多にないと思います^^

感謝祭で何かが起こるのが、ヴィヴィオのオフ会だったりして?!

皆さんにとっても良い思い出となれば幸いです。。。
2011年10月5日 18:59
お疲れ様でした☆

無事、帰宅されたんですね~(^-^)
噴いたのは大変ですが…みんなが居る時で良かったですね。一人だと途方に暮れてしまいますから(・ω・`)←ラジエーターが噴いたけど気付かなかった経験アリw

また改めて、関東襲撃に行きますね~(*´艸`)
コメントへの返答
2011年10月6日 1:50
お疲れ様でした♪

帰宅できました。
ホントに皆さんから助けてもらって感謝です☆
一人だったら…東北道でオーバーヒー…だったでしょう。
ボクも、あの時の親子にヴィヴィオを見せる機会がなかったら、気づかずになってたかもしれません。

後夜祭の時みなまなさんともうちょっとお話ししたかったのですが、、、またの関東襲撃の機会に、是非ともよろしくお願いします!(^^)b
2011年10月5日 22:55
持つべきものはなんとやら。。。


ですね☆


色んな意味で思い出深いですね☆


にしてもするりすさん w


帰り110キロ巡航とは ww
コメントへの返答
2011年10月6日 1:53
持つべきものは「友」ですね!

ヴィヴィオ乗りの人は皆心が暖かいですね~♪

ホント深イイ思い出でした~^^

最近パワーケーブルに新調したので、エンジン良く回るんですよ~。
なので、110km/h巡航が楽々♪
でもエンジンは6000rpm越えw
自重します。。。w
2011年10月6日 7:59
お疲れ様でした!

しかし、無事に帰れたみたいで何よりでした!
自分も、買い物に行き、道を間違えました・・f^_^;

しかし、あの応急処置は参考になりました!o(^-^)o
コメントへの返答
2011年10月6日 22:07
お疲れ様でした!!

イワノッチさんのヘッドライトで液ガス作業が捗りました^^
お陰様で一安心です。

初めての場所は道を間違えますよね。。。
ボクも当日道を間違えて、気づいたらヴィヴィオ集団とすれ違いに…笑

ボクも、あのようなやり方で処置する弄り方を勉強しました(^^)

オフ会は勉強になること多くていいですよね~。
2011年10月6日 11:58
事件とはこれだったのですね…。

公園に集結してるなんて知らないものだから、さっさと帰ってしまいました(汗)

コメントへの返答
2011年10月6日 22:09
そうなんです、あの時お話しした時点では異常なかったんですけどね。。。

またの機会に、皆さんとヴィヴィオ談義しましょう!
seki-ggさんのヴィヴィオネタ、色々聞きたいです~。

2011年10月11日 19:37
お疲れ様でした~!

コメ遅くなりました・・・

無事に帰れて、良かったですね♪

オフ会の度に、勉強になりますねd(@^∇゚)/
コメントへの返答
2011年10月11日 23:47
かんくねんさん、お疲れ様でした!

いえいえ、遅くないですよ~ボクにとっては未だにホットな出来事です^^

本当に、安心しました。
皆さんのおかげですm(_ _ )m

オフ会はみなさんから色々と勉強になることばかりで楽しいですよね。
お互い良い刺激になって、ヴィヴィオいじりを楽しくするスパイスになりますね!
今後ともまたよろしくです(^o^)ノ

プロフィール

「久々にクルマいじり~」
何シテル?   12/06 22:38
口と図体はデカいけど、実は人見知りが激しいです。 心は人一倍のチキン野郎です。 基本、興味のあることにはとことん首を突っ込みたがる性です。 ハマれば突...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Second Stage ピラーガーニッシュ ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 01:28:42
車検用マフラーを買った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 04:36:12
これは楽しすぎる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 21:40:08

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KK4のE型です。 購入当初はどノーマルでしたが、ときたまイジッてます。 2015年12 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2009年4月にヴィヴィオ・ビストロを知り合いから譲り受けました。 軽とは思えないよう ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation