背油ラーメン はやぶさ (大和)
特製らーめん
800円
レビュー:
最近、気になっていたのは「ラーメンに背油を入れて受けた一杯ってあるのか?」という疑問が湧いた。
以前にも書いているが、背油は「味付けのごまかしだ」などど発言した覚えがある。
さすがにちょっと無責任だろう、ということで、自分でしっかり確かめようと、背油のラーメンを探していたら、ここのお店になりました。
スープから。
鶏ガラのダシがよく効いているスープに、豚骨?のコクが伝わる印象。
ただ、なんとなく魚介も香るのでは?と言うような、主張している味がなんともはっきりとは分からないスープ。
鶏ガラベースの魚介系豚骨ラーメン?
そして、そこに店自慢の背油が混じる。
背油は確かにスープの深みを増しているような役目があると感じる。
麺は太さは普通のちぢれ麺で、一般的にありそうな食感と香り。
シンプルな麺であった。
トッピングはチャーシュー、ネギ、モヤシ、メンマ、味付け玉子。
チャーシューは厚切りバラ肉3枚。
脂が多いものの、スープとはとてもよく合い、好印象。
そして、いい具合に炙ってあり、香りもよく引き立てられている。
ネギは香りのアクセント。
モヤシはシャキシャキ感があるものの、少し香りを引き立てる工夫があるといいかもしれない。
そのまま入れただけでは少し能がない気がする。
味付け玉子は、半熟トロトロの黄身で、まろやかな口当たりでなかなか旨い。
背油ラーメンがメインだが、背油の組み合わせとしてはスープと相性が合うところが個人的には好印象。
しかし、スープ単体の主張が中途半端な気がする。
その原因は、味の素の入れすぎだと思われる。
入れすぎると、まろやかさが出てきてしまい、スープの個性を失うことがある。
それ故に単調だな、と感じてしまうかもしれない。
そういう意味では、ちょっと難しいジャンルのラーメン。
万人向けではないが、背油に病みつく人は、是非。
総合評価:70点
背脂らーめん はやぶさ (大和)
神奈川県大和市東大和2-8-1
電話番号: ?
営業時間: 11:30~14:30 18:30~26:00
定休日: ?
駐車場: 周辺にコインPあり
ブログ一覧 |
らーめん(神奈川編) | 日記
Posted at
2012/06/11 02:05:53