• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月15日

ジャンキーモンキーJr.



ジャンキーモンキーJr.
ジャンキーモンキー(野菜増し)
850円



 

レビュー:
関東発祥の「ラーメン二郎」が話題になって以来、数多くの二郎系ラーメンが各地で店舗を持ち、バリエーションも数えきれないくらいになっている。
もっとも、二郎系というと、油っこくて、味が濃くて、山盛りのイメージだが、その典型例として、このラーメンをレビューします。

こういう類のラーメンは、最初にモヤシと向き合うことから始まりますね。
5分くらい戦って、ようやくスープと麺が食べられます。

スープは醤油ベースで、屋台ラーメンの醤油のような、少し黒くて味が濃い印象。
油はガッツリ入っており、後味も油が残るような感じ。
スープは単調な印象を受けるため、人によっては飽きるのではと思うかもしれない。
しかし、スープにカネがかかっていないジャンルの割には、悪くないと思う。

麺は細めのうどんを思わせるような、二郎系らしい麺。
麺の噛みごたえが良いところが、二郎系のいいところ。

そして、注目のトッピングは、豚バラ肉の固まりと、鳥から揚と、豚ロースとモヤシと、ラード。
豚バラ肉の固まりは2つほど入っているが、かなりパンチのある固まり。
鳥から揚は、ラーメンに入っているのは聞いたことがないと思いながら、ほおばると、揚げたてであるものの、油はそんなに切っていない。
豚ロースは、焼いたものを乗せているだけのような感じで、油は少な目。
そして、一番パンチのあるトッピングは、サイコロ状の形をした、ラード。
私には食べられません。

一つ一つの素材が、ドーンとパンチが効いている。
味わって食べるラーメンではなく、「食べるチャレンジをする」というラーメン。
このジャンルは油が多いため、食後はそれなりの覚悟が必要のようである。

ちなみに、「ニンニク入れますか?」と聞かれるので、ニンニク対策はできる。
それにしても、インパクトさはすさまじいの一言。
その他、麺増し、野菜増し、から揚げ増し、豚バラ増し等、チャレンジとしても、とことんいけるようである。



総合評価:80点
(味・インパクトさ・ボリュームさを加味した点数)





ジャンキーモンキーJr.
東京都町田市森野6-359 横山第2ビル 1F
(JR・小田急町田駅から徒歩20分くらい)
営業時間: [月~金]11:30~14:30、18:00~24:00、[土・日・祝]11:30~24:00
定休日: 無
TEL: ?

ブログ一覧 | らーめん(東京編) | 日記
Posted at 2012/07/15 00:13:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初洗車
2時パパさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年7月17日 0:26
お久しぶりです♪


こ、 これは www


食べてみたいです w


地元じゃ絶対に味わえないラーメンですね♪
コメントへの返答
2012年7月17日 21:39
ども、お久しぶりです!

ラブセンさんは二郎系ラーメン好きですか?w

そういった人にはオススメしますよ(゚Q゚)

そちらには二郎系ラーメンがないのは、ちょっと悲しいですが、たまには遠征してみてください♪

東北のジロリアンになりましょう!w

プロフィール

「久々にクルマいじり~」
何シテル?   12/06 22:38
口と図体はデカいけど、実は人見知りが激しいです。 心は人一倍のチキン野郎です。 基本、興味のあることにはとことん首を突っ込みたがる性です。 ハマれば突...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) LEDアクセサリーライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 10:37:23
車検用マフラーを買った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 04:36:12
ヴィヴィオ動画 
カテゴリ:車載動画とか
2011/01/02 12:10:35
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KK4のE型です。 購入当初はどノーマルでしたが、ときたまイジッてます。 2015年12 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2009年4月にヴィヴィオ・ビストロを知り合いから譲り受けました。 軽とは思えないよう ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation