2月26日。
山梨の菜々パパさんのお店、ROCKの近くでスノードライビングしに行きました。
朝、先日購入したスタットレスタイヤとホイールを交換しにChiffon-Rさん家に。
初の、ホイール交換。
交換したのが、これ。
黒いてっちん。
中古品です。
これで十分。
何せ安かったので^^
交換後、いざROCKへ。
Chiffon-Rさんは体調が良くないにもかかわらず、ガンガン飛ばして中央道を上ります。
ボクはNAなので、もうバテバテですw
実際のところ、少し遅めの出発だったので時間短縮のために、2台とも飛ばしていました。
須玉IC到着後、ここからもひたすら30分登ります。
相変わらずSC車のChiffon-R号は速いのに対し、NAはもう全然登りません><
アクセルほぼ全開でぶん回し状態。。。
そして到着。
みなさんはもうすでにいるようです。
そしてクルマを降りて、ROCKの入り口に向かう時でした。
Chiffon-Rさん:「ん?なんかにおわない?」
するりす:「ん、確かに。」
Chiffon-Rさん:「おれかな~?うーん」
と、臭いのありかを探ると…。
するりす号!!
でした。。。
臭いが、何か焦げ臭い感じだったので、とりあえず、ACCにキーを入れると、、、
水温計が、105℃に!
(水温計のレビューは後ほど)
そうです、オーバーヒートしました。
とりあえず、そのまま放置。
105℃とはいっても、そんなに高くはないのですが、とりあえずダメージする懸念はあるので、ちょっと考えます。
原因は、、、サーモスタットか・・・?
今まで無交換だったし、水温の変化がおかしかったし。。。
そのとき、Chiffon-Rさんが部品屋のオヤジさんのところに電話し、急遽、新品のサーモスタットを発注してくださいました!
その後、仕事で途中参加の部品屋のオヤジさん到着、新品のサーモスタットを購入しました。
そして、ROCKで雑談、特別ゲストの吉木さんの、ヴィヴィオとクルマの話を聞き、その後はスノードライビング。
のはずが、雪は解けて、なくなってしまったとのこと。
なので、急遽、VIPでRYOさんが「スポーツランドやまなし」を貸し切り予約をしてくださいました^^
そして、参加者17台ほど(←未確認です)で、スポーツランドやまなしに向かいます。
こんなにカルガモ走行は、やはり出来るとは思えず、途中何台かが道に迷って迷子の子猫ちゃん状態に。
ボクは最終的にはタイーガーポーさんと二台になってしまい、とりあえずなんとかスポーツランドやまなしに。
そして到着する直前に・・・
ピーーーーーーーーーーーー
水温計が100℃を超えましたw
また、オーバーヒートですw
とりあえず、歩いて2分でスポーツランドやまなしに着くので、ボクはレース欠場で皆さんの走りっぷりを傍観。
ボクも走りたかったですね~><。
その帰りは、やっぱりオーバーヒートが心配だったので、山を下ったところのコンビニでサーモスタットを交換。
その後は特に問題なく、80~85℃の範囲で安定しました!
その後はお風呂入って、夜も遅くなったので、帰宅。
皆さん、お疲れ様でした!
今回は熱い走りを見させてもらって、見てただけのボクも興奮モノでした!
次の機会は、ラジアルタイヤで行きたいです。
あと、来年こそは、雪ドリオフ、したいです!
P.S.
何故か知らないが、どうしてオフ会の度にトラブルばかりなんだろうか。。。
特に、スバル感謝祭も、今回も、水回りトラブル。
またまた、Chiffon-Rさんにお世話になりましたm<_ _ >m
「するりす様」は、わずか1ヶ月の期間でしたね笑
そして、部品屋のオヤジさんの迅速な対応に感謝いたしますm(_ _)m
サーモスタットを見る度に、きっと思い出すこのイベント。
ラジエータと一緒ですねw
オフ会の思い出とともに、良き思い出になりそうです^^
Posted at 2012/03/05 00:37:28 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記