• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

するりすのブログ一覧

2012年01月23日 イイね!

テスト走行からの~房総半島1週ドライブ<その3>

今回の旅経路。



走行距離は、およそ610kmほど。

するりす号らしく、ゆっくり走りました。

あと、首都高の料金が変わりましたね。

日本で一番高い高速道路は、名古屋高速(750円)だったのですが、いまは首都高ですね。。。(700円→900円、いずれも現金の場合)

その代わり、距離別料金制度でお得と言ってますが、中途半端に乗りたいときは損ですね。。。

(ETC払いのみ適用:昼夜関係なし)
~6km:500円
6~12km:600円
12~18km:700円
18~24km:800円
24~km:900円

ボクは首都高を端から端まで使っていたので、700円払っていたんです。
日曜なら、560円なのでお得だったのに、今は900円。
首都高目一杯使うと、24km以上になるので、結局この制度は損でしょう~~><。
中途半端に高速使いたいなら不向き、だけど、ずーっと乗ってるか、チョイ乗りで高速使うなら良いのですが…やっぱり気に入らないですね~。

余談でしたw




おまけ



Posted at 2012/01/23 00:49:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行ドライブ | 日記
2012年01月23日 イイね!

テスト走行からの~房総半島1週ドライブ<その2>

その1の続きです~。

鹿島サッカースタジアム近くのコンビニで眠りにつき、起きたら朝6時過ぎ。

とりあえず、国道124号をひたすら、ひたすら南下してみる。






この橋の左側は銚子市!

もう日が明けたので、銚子からの日の出は…見れず。。。

まだまだ南下すると、再び千葉県。

旭市、匝瑳市(そうさ市←読めませんw)、東金市、いすみ市と、九十九里のそばを通っていく。

ここで帰ろうかと思ったのですが、もし帰っても、どうせ寝ると思うので、寝てしまったら昼夜逆転してしまうと面倒なので、もう、行ってしまおう!という、謎の理屈が働き、外房を南下していく考えが浮かぶのでしたw

そして、、、



キレイな海辺!

勝浦市。



この時点で午前9時半。

とりあえず朝ご飯♪

ここからは海辺を見ながらドライブ。



窓を開けてひんやりとした風を浴びながら走ると、ホント気分が良いですね!



そして、鴨川市、南房総市、そして、



館山港!

ついに、房総半島の先端に!





こーんなに広いんだ、とするりす号も思わず感嘆。。。笑




この時点で12時半。

そろそろ帰ろうと、やっと思い立ちましたw



で、その帰り道。。。

国道127号を北上し、富津市、そして、国道16号の始点へ。

そこから北上し、木更津市、袖ヶ浦市、そして千葉市へ。

途中、国道357号と名称が変わり、とりあえず、幕張ICに向かう途中、

ここで事件が起きました。。。


時間は15時前。

JR内房線浜野駅ちかくの国道357号を走っていたら、

目の前に、突然大きな石が道路の真ん中に……!!

ぅあ!

と、右によけようとしました。

が、遅かった。

ガーーーン!!

という、すごい衝撃。

ぶつかった……。

という、何ともいえない気持ち。

とりあえず、近くのコンビニに行くと、左前ホイールが、見事に曲がっていました。。。

写真は撮る余裕がなかったのでありませんが、リム部分が大きく変形し、そこから空気が抜け、パンク。。。

スペアタイヤを付けようか?

いや、まだ走れるぞ…?

ガソスタに行こうか!

ということで、ゆっくり走って1km先のガソスタに。

店員に事情を説明し、ホイールを叩いて直してもらいました。

なんとかなったので、とりあえず一安心。



そして、無事に幕張ICに到着、そして首都高へ。



ここで、NAに見せかけた憎きRX-RAと出会いました^^;(詳しくは前ブログにて)

そして、18:30頃に帰宅しました。



テスト走行から、どうして旅行になったかは、未だに謎ですw

ですが、房総半島は行ってみたかったので、有意義な旅ができました。

トラブルもありましたが、なんとかなりましたねw

やっぱり、厄年なので、出かけるのは控えた方が良いのかな?

でも、vivio 20th Anniversaryなので色々と出かけたい!笑

とりあえず、お祓いしてもらいます。。。


あと、そろそろホイール、変えます。

変形してますし、強度落ちてるので、やっぱり怖いですね><。

さて、どんなホイールにしようか。。。

この際、インチアップか?!



Posted at 2012/01/23 00:28:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行ドライブ | 日記

プロフィール

「久々にクルマいじり~」
何シテル?   12/06 22:38
口と図体はデカいけど、実は人見知りが激しいです。 心は人一倍のチキン野郎です。 基本、興味のあることにはとことん首を突っ込みたがる性です。 ハマれば突...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
8 91011121314
1516 1718192021
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

Second Stage ピラーガーニッシュ ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 01:28:42
車検用マフラーを買った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 04:36:12
これは楽しすぎる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 21:40:08

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KK4のE型です。 購入当初はどノーマルでしたが、ときたまイジッてます。 2015年12 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2009年4月にヴィヴィオ・ビストロを知り合いから譲り受けました。 軽とは思えないよう ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation