• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

するりすのブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

すごいです

すごいです土曜の朝、学校行くときにヴィヴィオをみたら、ボンネットが写真のようになってました。



見たところ、フツーの写真ですが、





水滴をご覧下さい^^





未だにはじいてます!!





ワックスをかけたのは1か月前の土日。

それ以降、ヴィヴィオはいつもの青空駐車で、



雨にも負けず

風にも負けず

雪にも夏の暑さにも負けぬ

丈夫なからだをもち

慾はなく

決して怒らず

いつも静かに笑っているww

一日に玄米四合と

味噌と少しの野菜を食べ

あらゆることを

自分を勘定に入れずに

よく見聞きし分かり

そして忘れず

野原の松の林の陰の

小さな萱ぶきの小屋にいて

東に病気の子供あれば

行って看病してやり

西に疲れた母あれば

行ってその稲の束を負い

南に死にそうな人あれば

行ってこわがらなくてもいいといい

北に喧嘩や訴訟があれば

つまらないからやめろといい


日照りの時は涙を流し

寒さの夏はおろおろ歩き

みんなにでくのぼーと呼ばれ

褒められもせず

苦にもされず

そういうものに

わたしは

なりたい



という切ない思いがあったので、ワックス効果が持続したんだと思いますwww



ではなくて、1か月前に使ったシュアラスターのエクストラプレミアムフォーミュラの効果にとてもビックリしています。

まあ、耐久性がいいとはいえ、どうぜ半月くらいだろうな、この天気だと、と思っていました。

流石はシュアラスターですね。。。

手間がかからず、施工しやすく、かつホントに耐久性が良いワックスって、あるんですね^-^



あ、バッテリーですが、買いました^^

後ほどレビュー書きます。


Posted at 2010/06/28 19:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月22日 イイね!

ここ最近、、、

自分のヴィヴィオの調子がとっても悪いです><;

先週の水曜日と、そして今日、学校を遅刻した理由が……






バッテリー上がり

でした。。。







これ、ホント災難です。

去年も何回かバッテリー上がりで往生しました><。

道の駅でやらかしたり、友人の家の前でやらかしたり、一方通行の狭い道でやらかしたり…と、場所が悪いとヴィヴィオを手でを押して救援車に助けてもらったり…………。

もう、バッテリー替えよう!!

と何回も思いましたが、去年の夏は何とか乗り切ったので替えませんでした^^;



ですが、この時期に上がるなんて、ちょっと問題ですね。

今年の夏が思いやられます(TДT)

明日もバッテリー上がってるかもしれない状況の今、遂にバッテリーを購入しようと決意しました...┌(´_`)┐

そこで、バッテリーはどれがいいか考え中です。

おそらく、Panasonic の caos か、 BOSCH のHightec Silver Ⅱ になると思うんですが、知識のある方、何かご教授いただけると嬉しいです!!m(_ _)m

とりあえず今はホームセンターで買った電解液で延命措置をとったんですが…もう替えたいです、ハイ(´Д`;)


Posted at 2010/06/22 22:45:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月10日 イイね!

ご報告

先週、第一志望の会社からメールで最終の結果が来ました。





「メールで」って、お決まりの謳い文句かと思いましたが…









慎重に審議した結果、










内々定










だそうです。










 
\(^o^)/











そして、内々定通知と内々定承諾書がウチに届きました^^v

挨拶状とともに承諾書を郵送し、昨日届いたとの連絡がありました。

ちなみに、内定は10月以降だそうです。



ついに、就活が終わりました。。。

来春から関東人になります。

だから愛知を離れてしまうんです><

自分の周りの人には「地元に就職した方が経済的に楽だぞ」と言われます。

だけど自分は、会社説明会を受けて「ここだ!!」と思った唯一の会社なので、やっぱりそこで働きたかった。

会社や社員の雰囲気、技術力、そして事業内容が大きな決め手だったので、地元じゃなくてもそこは迷いはなかった。

もちろん、OBがいるとはいえ独り身でこの会社に入って、何かの拍子にいつか心がポキッと折れてしまう時だってあると思います。

こんなはずでは…。って誰もが経験するそうですが、やっぱりそこのところを留意しないとやっていけないので、今はスタートラインに立ったってことで、これから頑張らないと、と意気込んでます。

まぁ、こんな感じで来春から新たな生活に期待と不安混じりな心境の中、今は心の準備をしてるところです。



そして、就活を応援してくださったみなさまには本当に感謝しています。

ありがとうございました。

おかげさまで会社が決まって、周りの皆さんから支えられて掴んだ内々定なので、しっかり活かしたいと思います。

本当にありがとうございました!!m<(_ _)>m


Posted at 2010/06/10 02:03:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にクルマいじり~」
何シテル?   12/06 22:38
口と図体はデカいけど、実は人見知りが激しいです。 心は人一倍のチキン野郎です。 基本、興味のあることにはとことん首を突っ込みたがる性です。 ハマれば突...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
2021 2223242526
27 282930   

リンク・クリップ

Second Stage ピラーガーニッシュ ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 01:28:42
車検用マフラーを買った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 04:36:12
これは楽しすぎる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 21:40:08

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KK4のE型です。 購入当初はどノーマルでしたが、ときたまイジッてます。 2015年12 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2009年4月にヴィヴィオ・ビストロを知り合いから譲り受けました。 軽とは思えないよう ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation