2010年10月31日
最近、めっきり寒くなってきましたね><
学校でもサークルでも風邪が流行ってるそうで。。。
自分は寝過ぎているため元気ですwwww
さてさて、最近の自分のヴィヴィオについて話したいと思います!!^^
1つ目。
最近、ヴィヴィオにちょっとした異変に気づくようになりました。
まず、CVT。
ちょっとだけ、すべりが大きい回数が増えてきました。
ヴィヴィオのCVTは経年劣化でたまにではありますが、アクセルを吹かすとちっとも進まずエンジンだけが回ってしまう現象があるのですが、その回数が増えてきてます。
なので、近日CVTオイルの交換をして様子を見たいと考え中。。。
CVTFは納車以降全くノータッチです^^;
心配しないといけないですね><
というか、素人ではそれくらいしか手の施しようがないです。。。
2つ目。
今の時点でまもなく走行距離が94000kmになります。
90000kmを超えたのは8月の中頃。
一ヶ月で1600km走ってる計算になります。
で、今度の車検が来年の5月にあるのですが、このままのペースで行くと確実に10万kmを超えます。
なので、Tベルトの交換をかんがえなければいけません。。
Tベルト交換・・・そもそも、Tベルトって、簡単に切れないような気がするんですが、早いうちに替えた方がいいのだろうか・・・?
半年で6000km走るようにするならば別に問題ないかもしれませんが、そういうわけにはいかないですし。
Tベルト切れたら当然お釈迦さま確定なので、替えた方が良いに決まってますが、出来れば車検時に替えた方が安上がりになりそうですし・・・。
ちなみに、車検時の走行距離は103600kmになりそうです、計算によると。
持ちますかね・・・?
そして最近、、、遠出するときに回してるし(^^;
とりあえず、発進時はクラッチが繋がるまではアクセルを踏みすぎない、そして、なるべく回しすぎないようにはしてます。
エンジンは相変わらずオイル上がりで白煙モクモク出てますが、最近は寒くなってきたからか、あまり出なくなりました。
その方が安心ですが、寒さが原因??なのでしょうか。
あと、今日エンジンオイルを替える予定です(^▽^)/
Posted at 2010/10/31 04:20:24 | |
トラックバック(0) | 日記