• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

するりすのブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

引っ越し

昨日、大きめの荷物を引っ越し業者さんに持って行ってもらいました。

そして、あとは私服やその他雑費を旅行カバンに入れるだけです。



明日で、ついに名古屋とお別れです><。

一昨日は高校時代の仲良き友と豪勢な(?)夜遊びをしてきましたww

そして、夜遊んで朝帰りというのも、今後ないだろうなと思うと悲しいですね…。

金曜日からは新社会人生活!!

あー、やだなー。

そんな気分です。

去年の就活で「会社入りたい!」とか意気込んでいましたが、今考えると、就活って恐ろしい…(×o×)

といのも、今は不安で一杯なんです。

やっぱり、これから一人生活になるので、こういうときに親の存在は大きく感じるものです(T_T)

まだまだ、自立できていない精神に一人前になれるよう精進すべきですね。。。



そして、別れ。

卒業式も終わり、担当教授からボクにくれた一言。


「どんな会社であろうとも、一部だけでも本当にすごい人というのがいる。
その人にしがみついて、人を学ぶのは当たり前、だけど会社で結果を残すというのをしっかり学びなさい。
キミ(自分)は、いつもあと一息足りない。
あと一息を出す方法を、会社でちゃんと得られれば生き残れるだろう。」


と仰った。

その通りです。

あと一息足りないのは、いつもそう。

それだけ、人間はあと一息頑張るのが大変なことなんですね。

そこを如何に頑張れるか。

ここで結果が左右するのかもしれませんね。

あと一息頑張るか頑張らないかによって実感した結果は、やっぱり違いますからね。

と考えると、やっぱ楽してきたんだろうなぁ、、自分。

社会入って苦労してナンボですからね~~~(棒読w)

でも、仕事したくないって言ってるけど、お金がないので仕事しないと生活できませんねw

何だかんだで、ベースは生活のためなんですね、仕事ってw

バイトだと、親の飯が食べれるのでこんなこと考えてなかったんですが、これからは一人で飯を食うことになりますからね。

でも、何が起こるか分からないことに不安を感じるだけでは、気が滅入ってしまうし疲れるだけなので、「何が起こっても対処できるように構えて待っていた方が良い」と言ったのもゼミの教授。

心のゆとりも、社会人の健康管理!

うーん、社会人って難しい!!^皿^;




ヴィヴィオも、明日でしばしお別れ…。

(´;ω;`)ブワッ

相棒も横浜に連れて行きたいですね。

駐車場、何とかしなければ。。。

ヴィヴィオネタはたくさんありますが、入社してからUPしたいと思います。

その方が、ビストロのこと思い出せれますし。

でも禁断症状でそうww



でも、一応フォトギャラに少し更新しておきます。

とりあえず、今のタイヤの状況から。

https://minkara.carview.co.jp/userid/606517/car/517533/2504511/photo.aspx

片減りしてます。。。

(´・ω・`)



Posted at 2011/03/28 00:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常ねた | 日記
2011年03月21日 イイね!

あと1週間

名古屋でのんびりできるのはあと1週間。

その後は引っ越し。

3月9日に、新居を見てきました。

とはいっても寮ですが。。。

あ、場所は横浜です。

I区ですね^^;

部屋の中は4帖半ほど。

ベッドと小さな書棚と小さな机だけがありました。

そろそろ荷物をまとめねば><。

とは言っても何も準備していないw

引っ越し業者、どこにしよう?

持って行くものは、2トントラックで収まるくらいで、そんなに持って行かないです。

参考書とか専門書とか、あと服とかパソコンとか、まあそんなんでいいのではないでしょうか??

テキトーですw

足りないものは現地調達で。



そして、地元に帰り、昨日、ニ○リでマットレスを買いました。

値段の割には良いものを買えて満足していたのですが…

地震の影響で、寮に届くのが4月13日(水)以降とのこと。

えー><。

横須賀に配送センターがあるのに?

キャンセルしようか迷いましたが、まあ、どこでも一緒だろうから仕方ないので、届くまではマットレスなしで寝ますw

布団敷けば何とかなるかな?

てか、ボクはそもそもベッド生活は初めてでして…^^;

布団をたたんで部屋の隅っこに置くのがウチの習慣です^皿^;



そして、問題になってた、「駐車場」ですが、寮に問い合わせたら、寮の駐車場ではないとのこと。

すぐ隣にあるのですが、よく見ると、確かにそうだった。

というわけで周辺を散策して2件ほど駐車場を発見。

しかし、ここで契約をする勇気はなかったので、会社の先輩に聞くのが無難だろう、ということで保留。

ということになりました。



つまり……………………



我がヴィヴィオは、、、



お留守番、ということになりました



(´;ω;`)ブワッ



まあ、GWまでの辛抱ですが、しばらくヴィヴィオとお別れです><。

4月中に駐車場の情報集め、そして確保をしないといけないですね。。。

何とかします!!



そして、GWに車検。

後輪タイヤがスリップサインが出ました。

そして、前左タイヤが何故か異常に減っているんです><。

アライメントが狂ったのでしょうか。。。

この機会にタイヤ交換です!

でも4月から値上がり!

(´;ω;`)ブワッ

ホイールも買えようかな?



まあ、まだ色々とヴィヴィオネタがあるのですが、今は地震のため自粛してます。

ヴィヴィオネタは明るくいきたいところですが、しばらくは現状報告になりそうです。

ちょっとずつ経ってきたら、ネタ公開していくので、ご期待下さい!


Posted at 2011/03/21 02:26:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常ねた | 日記
2011年03月06日 イイね!

初・ディーラー

初・ディーラー金曜日にスバルのディーラーに行ってきました!

色々と考えていたCVTオイルの交換です。

コミ込みで6000円弱、2.6L入りました。

聞いたところによると、ずいぶん汚れていたそうです…。

30,000~40,000kmごとに交換してくださいね~だそうです。

20,000kmごとでもいい気がします。。。

何せ、ECVTですからw



そして、ついでにスバル車をざくっと見てきました^^

やはり、15年前のクルマと今のクルマ、ましてや軽と普通車と比べるのは当然ですが、今のクルマの内装が豪華すぎる。。。

フォレスターの印象は良かったですね。

四隅がわかりやすいw

レガシィは、高級車のカテゴリーならトヨタ車みたいな、キッチリした内装でも良いような気がします。

意外にプラスティックが多かった><。

布張りドアやダッシュボードの方が格に合う気がします。



という感じで初めてディーラーに行ってみました。

居心地の良さは店側の視点として考えられていると思います。

ただ、用がなければ入りにくい。。。

しかも、学生が行く所じゃないのでなおさらですね。

そんなイメージは、やっぱり払拭できなかった><。

ビンボー学生は遠慮しちゃうので、クルマ好きとしては新車買ってディーラーとの距離が近いといいだろうな、と思ったのであります(v_v)

でもスバル車はやっぱいいな~と思った一日でした^^

高いけどw



Posted at 2011/03/06 01:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンスねた | 日記
2011年03月04日 イイね!

加速するのは…

加速するのは…走行距離だけではありません。

残りの学生生活もですw

昨日、卒論を無事提出しました\(^o^)/

およそ半年弱かけて作った卒論。

表紙を入れた総ページ数は79。

文字数はおよそ39000字ほど。

そのうち約20000字は過去の資料や専門書の抜粋w

こんなもんですよね、卒論ってw

でも修士論文みたく厚い冊子が出来上がりました。。。^^;

そして、今までのこの時間は卒論を書いていましたが、今日からパァ~っとしよう、と思っていたのですが…



そろそろ引っ越しの準備。。。



一応、寮なので机やエアコン、ベッドはあるそうですが、書棚やタンス等の収納用品が欲しいですね。

テレビは就職後でもいいかな。

それよりも心配なのは、ネット。

直接契約してください、だそうです。。。

うーん、どうしよう?

なにしたらいいかわかりませんw



そして一番心配なのが、「駐車場」。

ヴィヴィオと就職後以降も一緒に共にしたいんです。

しかし、寮に駐車場があるかどうか不明。

質問しにくいな、、、というのが本音でして^^;

googlemapでは確認できましたが、、、大丈夫だろうか?駐車場空いているのだろうか?

まだ入寮についての連絡は来てませんし。

もし、駐車場なければ、探す??

高そう><。



そして、今日でバイトを退職しました。

およそ3年半つとめていたDエーという小売店ですw

ビックリしたのが、今日で辞める、ってのを一部にしか言っていないのに、よくしゃべる社員やパートの人はもちろんですが、すれ違う顔見知りの人にでも、「今日で辞めちゃうの?」と聞かれて、、、グッときますね(T_T)

辞めにくいです、正直w

でも前を向いて行け、と背中を押してくれる言葉を頂いたからには、必死にしがみつかなければ。。。



という感じで、そろそろ来月以降について準備しなければ。。。





そして、お待ちかねのヴィヴィオネタ!

昨日99,400kmを越えました。

10万kmまで、あと600km。

昨日、卒論出した後、研究室の工房でアー○ングケーブルの加工をしてましたw

2月中にやる予定でしたが、、、予定よりちょっと遅れ気味orz

こんな感じで「うふふ計画」は徐々に進んでおります(^ω^)v

あ、あと今日の昼にスバルディーラーにてCVTフルードを交換しに行きます!




Posted at 2011/03/04 03:56:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常ねた | 日記

プロフィール

「久々にクルマいじり~」
何シテル?   12/06 22:38
口と図体はデカいけど、実は人見知りが激しいです。 心は人一倍のチキン野郎です。 基本、興味のあることにはとことん首を突っ込みたがる性です。 ハマれば突...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

スバル(純正) LEDアクセサリーライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 10:37:23
車検用マフラーを買った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 04:36:12
ヴィヴィオ動画 
カテゴリ:車載動画とか
2011/01/02 12:10:35
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KK4のE型です。 購入当初はどノーマルでしたが、ときたまイジッてます。 2015年12 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2009年4月にヴィヴィオ・ビストロを知り合いから譲り受けました。 軽とは思えないよう ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation