昨日、大きめの荷物を引っ越し業者さんに持って行ってもらいました。
そして、あとは私服やその他雑費を旅行カバンに入れるだけです。
明日で、ついに名古屋とお別れです><。
一昨日は高校時代の仲良き友と豪勢な(?)夜遊びをしてきましたww
そして、夜遊んで朝帰りというのも、今後ないだろうなと思うと悲しいですね…。
金曜日からは新社会人生活!!
あー、やだなー。
そんな気分です。
去年の就活で「会社入りたい!」とか意気込んでいましたが、今考えると、就活って恐ろしい…(×o×)
といのも、今は不安で一杯なんです。
やっぱり、これから一人生活になるので、こういうときに親の存在は大きく感じるものです(T_T)
まだまだ、自立できていない精神に一人前になれるよう精進すべきですね。。。
そして、別れ。
卒業式も終わり、担当教授からボクにくれた一言。
「どんな会社であろうとも、一部だけでも本当にすごい人というのがいる。
その人にしがみついて、人を学ぶのは当たり前、だけど会社で結果を残すというのをしっかり学びなさい。
キミ(自分)は、いつもあと一息足りない。
あと一息を出す方法を、会社でちゃんと得られれば生き残れるだろう。」
と仰った。
その通りです。
あと一息足りないのは、いつもそう。
それだけ、人間はあと一息頑張るのが大変なことなんですね。
そこを如何に頑張れるか。
ここで結果が左右するのかもしれませんね。
あと一息頑張るか頑張らないかによって実感した結果は、やっぱり違いますからね。
と考えると、やっぱ楽してきたんだろうなぁ、、自分。
社会入って苦労してナンボですからね~~~(棒読w)
でも、仕事したくないって言ってるけど、お金がないので仕事しないと生活できませんねw
何だかんだで、ベースは生活のためなんですね、仕事ってw
バイトだと、親の飯が食べれるのでこんなこと考えてなかったんですが、これからは一人で飯を食うことになりますからね。
でも、何が起こるか分からないことに不安を感じるだけでは、気が滅入ってしまうし疲れるだけなので、「何が起こっても対処できるように構えて待っていた方が良い」と言ったのもゼミの教授。
心のゆとりも、社会人の健康管理!
うーん、社会人って難しい!!^皿^;
ヴィヴィオも、明日でしばしお別れ…。
(´;ω;`)ブワッ
相棒も横浜に連れて行きたいですね。
駐車場、何とかしなければ。。。
ヴィヴィオネタはたくさんありますが、入社してからUPしたいと思います。
その方が、ビストロのこと思い出せれますし。
でも禁断症状でそうww
でも、一応フォトギャラに少し更新しておきます。
とりあえず、今のタイヤの状況から。
https://minkara.carview.co.jp/userid/606517/car/517533/2504511/photo.aspx
片減りしてます。。。
(´・ω・`)
Posted at 2011/03/28 00:19:24 | |
トラックバック(0) |
日常ねた | 日記