• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

するりすのブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

久しぶりの

ヴィヴィオネタオンリーでいきたいと思います!!

まずは、、、



① 10万km超!!

3月真ん中、予言通りで10万kmを達成しました。

10万の位の「1」さん、初めまして!って感じですw

軽自動車は「10万kmが寿命だよねー」とか言う人がいますが、ウチのヴィヴィオはそんな訳ないでしょーと、ドヤ顔をしてやりたくなります(^ω^)

本当にマジメに作ってあるクルマだと、実感した瞬間。

大きな故障は全くなし。

まぁ、これから起こるかもしれませんが、今はバリバリ元気!


② ちょくちょく弄り!

先日アーシングネタとパワステフルード交換のネタを出しました。

3月はしょっちゅう弄ってました^^

弄ったところは、

1.クリア○○○(やっと、ね)
2.内装足下の××××××(おしゃれ♪)
3.ワイパー交換
4.****交換

などなど。

詳しくは後日アップします。

なかなかアップする時間がないですね><。

「時間は空けるもの」ですから、何とかします^^


③ いまのヴィヴィオ

今はヴィヴィオは実家にあるので、管理は親がしてます。

たまに乗ってくれてます。

やっぱり、燃費の良さが印象的だったようです。

でも、軽だから不安定、遅い、狭い、うるさいと、オデッセイ(RA2)乗りの親から見れば不満が多いそうです。

そりゃあそうですね、オデッセイは普通車、ダブルウィッシュボーン、2.2L、3列目シートは倒して2列目の足下はめちゃ広い、そして静かですからね^^;

比較されても困る!と電話で会話しましたw


④ 車検

車検先のおじさんには毎回お世話になってます。

なので、実家近くで車検を受けます。

①の延長になりますが、現在車検を受けている最中です。

電話での話し合いのみですが、10万kmを超えていることもあり、今回の車検費用は予想を遙かに超えてしまいました(T_T)

なので、先に言ってしまいますが、予定していたタイヤ・ホイール交換は…延期……………………します…………m(_ _)m

ま、独身貴族ですからタイヤ・ホイールなんていつでも~

で、交換する場所は、

1.タイミングベルト
2.ウォーターポンプ
3.ブレーキパッド
4.ブレーキフルード
5.エンジンヘッドガスケット
6.後輪タイヤ2本
7.その他消耗品

です。

電話なので詳しく聞きませんでしたが、これらは確実に交換させてもらうとのことです。

車検費用は、おそらく税金等含めて16万弱だそうです。

(・・)

え?

まあ、仕方ないですね。

10万kmも走った節目ですから。。。

これも詳しいことが判明したら後日に。


⑤ 駐車場

契約し、昨日お金を払いました。

場所は家から歩いて3分くらいのところです。

すぐ目の前の駐車場は高いので却下。

いろいろ調べているうちに、5月から1つ空く駐車場があるとのことで、そこにしました。

でも、やっぱり高い><。

月…1万3千円……です。

敷金(解約時返金)、手数料、駐車料金3か月分を最初に払うことが前提で、13,000×5=65,000!!

ぎゃーーーー

高すぎるーーーー

一人で叫んでしまったw

でも周辺でこの金額が最安値だそうです。

敷金、手数料なしのところは既に満車でした><。

それに、坂になってたりでこぼこして痛んでいる駐車場だと足周りに影響しそうなので、平地の舗装してあるところにしました。

クルマのためにはその方がいいかな?という、変なへりくつww



という感じで、最近はヴィヴィオは見えないけど色々と今後のヴィヴィオについて考えてる今日この頃です。

そんなわけで、貯金と初任給を併せて支払わないときついですね。

恥ずかしい話、税金と車検整備費用を分割してもらい、5月末にお支払させてくださいとお願いしたくらいですからw

でも車検代を積み立てていたこともあり、大ダメージではないです。

中ダメージ…………かな?www

とりあえず、頑張って貯めます!



Posted at 2011/04/24 01:52:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常ねた | 日記
2011年04月02日 イイね!

近況報告~

どうも、お久しぶりです!

私は、3月29日から横浜で生活しております!!



初めての横浜。

横浜駅周辺を散策。

全く、右も左もわかりませんw

とにかく、人だらけ!!

名古屋よりも都市が大きいだけあって、駅の真ん中で突っ立ってると孤独感が沸いてきます><。

でもとりあえず、横浜駅はたまにしか行かないでしょう。



寮生活も始まり、同期の寮生は10人いるので寂しくはないです。

でも一人暮らしは初めてて、やはり親の存在は大きい…と実感。。。



そして31日は会社の健康診断。

ここで同期全員と顔合わせ。

昼飯はみんなで親睦会。

良い時間でした。



そして、昨日は入社式。

銀座の某ホテルにて8時半より開始。

朝は6時起き。

通勤ラッシュのおしくらまんじゅうが1時間も続き、酸欠症状が><。

今までクルマ通学だったので、急にこういう環境に立たされるときついですね(@o@;

関東民の大移動には圧倒されました。

入社式は社長がしゃべって、辞令を授与され、終了。

その後、役員の方5人と昼食を交わしながら自己紹介。。。

緊張しすぎて何言ったか覚えてませんw

しかし社長は気さくな方で、我々のような人でも話しかけてくださいました。



それにしても、同期の、仕事に対する意欲が本当に熱い。

やはり、意欲が大事ですね。

それぞれの目標、自己実現に向けての道がしっかりしているのはもはや当たり前の時代。。。



昼からは早速研修。

マジメな会社なので皆さん眠たい中頑張って研修を受けましたw



そして、夜は同期と飲み会^^

仲良く話もできました!

月曜日から研修ですが、頑張りたいですね、同期と共に。

ちなみに研修は8月まであるそうで、その後部署配属だそうです。



まだまだ横浜生活に慣れていませんが、ちょくちょくと横浜やその他のことを知っていこうと思ってます。

まだまだ右も左も分からない状態ですが、まずは社会人として慣れないといけないですね。

学生ってのは貴重な時間ですね。

今日はそれを本当に痛感。

そして、社会人として来週からファイトでいきます!







Posted at 2011/04/02 01:49:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常ねた | 日記

プロフィール

「久々にクルマいじり~」
何シテル?   12/06 22:38
口と図体はデカいけど、実は人見知りが激しいです。 心は人一倍のチキン野郎です。 基本、興味のあることにはとことん首を突っ込みたがる性です。 ハマれば突...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

Second Stage ピラーガーニッシュ ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 01:28:42
車検用マフラーを買った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 04:36:12
これは楽しすぎる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 21:40:08

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KK4のE型です。 購入当初はどノーマルでしたが、ときたまイジッてます。 2015年12 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2009年4月にヴィヴィオ・ビストロを知り合いから譲り受けました。 軽とは思えないよう ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation