• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

するりすのブログ一覧

2013年07月08日 イイね!

色々考え中

仕事の合間に、ヴィヴィオのあれこれを考え中。。。

うーん、、、

と考えるくらいなら、いっそのこと、行動しちゃいましょう♪

ということで、色々なお店を巡っています。



今のヴィヴィオをリフレッシュしてくれる店よりも

いいヴィヴィオを見つけてくれる店の方が、手っ取り早い



ようです。

そんなわけで、箱替えを検討し、ここ最近は専門店巡りしています。

一応、数店舗はツバつけています。



実は、今日、とある中古のヴィヴィオRX-Rを見てきました。

残念ながら、サビがそこそこある個体でした。



専門店のプロフェッショナルはこう言います。

軽スポーツカー(以下、Kスポ)は人気ですからね、なかなかいい個体はおろか、タマ数すら少ないですから、見つけるのは時間がかかりそうです。
アルトワークスやミラアヴァンツァートならいいもの紹介できるんですが、Kスポは特にカプチーノとヴィヴィオは別格に入手困難で・・・。


全部の店でこう言われました。


最近だと、今どきのクルマより、Kスポの方が運転が楽しいという理由で、Kスポは異常な値上がりをしてますね。さらに、みんカラの影響が一塩入り、お客さんがKスポの値段を上げているような感じです。
RX-Rだけでなく、NAのミッションもウチに置いていますが、意外と売れています。


とのこと。



さらに、ヴィヴィオを専門で扱っている店ですと、

ヴィヴィオRX-Rの最大の問題は「サビ」ですね。RX-Rはなぜかアンダーコートがされていない個体もあるので、とくに4駆は寒冷地ではかなりやられた個体が多いです。
その中でも、サビの少ないものをレストアして売っても、60~70万でも買うお客さんがいて、実質いくらくらいが相場なのか私にもわかりません・・・。
間違いなく言えるのは、過走行よりもサビに気を付けた方が良い、ということです。
FFでもサビがひどいものが流通していて、大手中古車サイトでは、そういった情報を詳しく載せないことが多いので、後にトラブルになることもあるので現車を見に行った方がいいです。
ちなみにカプチーノも同じです。


とのこと。


この店では、ここ半年ヴィヴィオを仕入れていないようです。

いいタマがないから、という理由で。



そして、とある個人経営の中古車販売業者は、見た目どノーマルなKスポに乗ってるユーザーに「高額査定紹介」というのをしているようで、、、

個人で声をかけているそうです。

何か、それいいのか?って感じでしたが。




店によってまちまちです。

慎重に選ばないと、いいものに出会えないかもしれません。

とりあえず、継続して探していますが、どうも、いいものは現れてこないようです。

ハードル下げるのも、納得いかないし、せっかく探しているんだし、ちょっと頑張りたいですね。




最近はこんな感じ。

Posted at 2013/07/08 00:35:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にクルマいじり~」
何シテル?   12/06 22:38
口と図体はデカいけど、実は人見知りが激しいです。 心は人一倍のチキン野郎です。 基本、興味のあることにはとことん首を突っ込みたがる性です。 ハマれば突...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Second Stage ピラーガーニッシュ ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 01:28:42
車検用マフラーを買った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 04:36:12
これは楽しすぎる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 21:40:08

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KK4のE型です。 購入当初はどノーマルでしたが、ときたまイジッてます。 2015年12 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2009年4月にヴィヴィオ・ビストロを知り合いから譲り受けました。 軽とは思えないよう ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation