2014年01月06日
新年明けましておめでとうございます。
去年はたこきちオフのみの参加となってしまい、大変お粗末な一年でしたが、今年こそは・・・!
と思い、先日のブログで書いた通り、ヴィヴィオライフに大きな風を吹かそうと考えております。
とりあえず、今年は6月に行われる予定の清里オフまで予定が鮨詰め。
ヴィヴィオをゆっくりいじったりできるのは、おそらくGW明けとなりそうです。
その間は、「ヴィヴィ活」。笑
ヴィヴィ活とは、いま絶不調のビストロから、箱替えを検討するため、あらたなヴィヴィオを探すことをいいます。(←勝手に命名)
ヴィヴィ活、去年からですが、土日の少ない休みの間に色々な店舗を廻って情報集めしています。
最近学んだのは、基本的に、中古車専門店10店舗ほど廻っていると、市場やオークション会場先が大体重複するような気がします。
そこで最近は、すごく小さな中古車専門店で、ヴィヴィオを売る店も探すようになりました。
(大手中古車サイトでもたまに出品する程度のような、いわゆるマイナーな店です)
3月までを境に、中古車市場が次第に潤っていきます。
その情報についても連絡もらうようにしています。
最近はとある作戦により、3月までには何軒かいいものを耳にすると確信しています。
私とお店がWin-Winであるようにすればいいのです。^q^
そんなわけで、ヴィヴィオライフをより充実するための準備、仕事ばかりでありますが確実に準備や作戦を考えています。
そして、相変わらず仕事ばかりなのは、今年も同じです。
入社して2年くらいはまだ余裕がありました。
ですが、3年目になると、大きな仕事丸投げされるんですよね。
去年2月から本格的に自分がプロジェクトに組み込まれ、9月末に、事実上初のするりす製品を出荷。
去年も何個かはするりす製品はあるのですが、誰でもできるような小さなもの。
今回は、これがなければ全体として成り立ちません。
去年12月は、するりす製品をある物に取り付け、試験したところ、トラブル発生。
山口県と横浜を週に2回往復する羽目に。
何とか克服し、そして今月末~3月まで、大阪に出張。
お客とするりす製品を調整して、完成。
それが、3月末に、世に出ます。
てか、もしかしたら「ようつべ」に晒されるかもしれません。笑
いや、出張中に晒されるかも。笑
カメラを持つ皆様、趣味で撮る分にはコチラは何も言いませんが、
それをゴソゴソと作業しているこちらの必死な姿を、目で見てください。
言葉では言い表せなくらいのプレッシャーなのです。
これ以上言うと、何のことかわかってしまうので、この辺にしておきます。
恐らく、わかる人には分かるかと。
分からない人も、3月終わりになれば分かります。
相変わらずこんな奴ですが今年もよろしくお願いします。
m(_ _ )m
p.s.
月曜から仕事ですね!とか言ってるテレビのアナウンサーさん、
あなたも、そして私も休日出勤ですよね?
そんなアナウンサーさん、ご苦労様です!
といってやりたい。
Posted at 2014/01/06 00:39:46 | |
トラックバック(0) | 日記