大分らーめん たまがった (横浜)
らぁめん 650円
レビュー:
横浜の博多・九州らーめん発掘巡りは止まりません。笑
豚骨のコクと深み、そして香りを求めて1400里。(←故郷からの距離)
横浜駅周辺で数少ない九州ラーメンです。
たまがったとは「驚いた」という意味だそうです。
食後にたまがったと思いたいところです。
スープをすすると、コラーゲンたっぷりのドロドロなスープが特徴。
天下一品のこってりラーメンのようなとろみではないが、重たい感じがあるような、とろみのあるスープ。
良く言えば、クリーミーな印象。
豚骨のコクはあると思いかけたが、醤油も少し入っているため、醤油のコクもあるのだろうか、ちょっと豚骨らしくない深みとコク。
そして、香りが少し弱い、というより、豚骨の香りによるインパクトさがいまいち。
臭いのはNGだが、おいしそうな香りによるソソられ感に欠ける。
お肉を焼くと、「ジューっ」と焼けるあの香りは食欲をソソられるものがあるのと同様に、豚骨も、そういった香りが重要だと考える。
麺は九州系らしく極細麺。
コシはバリカタのオーダーの場合、噛みごたえもいい感じである。
バリカタの麺の茹で時間は、およそ8秒とのこと。
トッピングはチャーシューとネギと海苔という、シンプルなコンビ。
チャーシューは薄切りのバラ肉2枚で、油は少な目。
スープに染みている感じではないが、スープとチャーシューのハーモニーは好印象。
ネギは香りもあって素晴らしい。
豚骨らーめんの店ではあるが、醤油のコクを少しプラスされた豚骨らーめん。
そして、とろみというかクリーミーな印象という感じ。
100%豚骨でないのは、大分ラーメンもそうなのであろうか?
深みはそこそこあるが、香りのソソられ感が足りない。
個人的好みでは、そこのリカバリーと、ちょっとドロドロすぎるスープを穏やかにできると良いのではないだろうか。
いずれにせよ、横浜では数少ない貴重な九州ラーメンであるため、酒の〆には最高だと思われる。
お客さんは比較的多く、そこそこ人気のようである。
総合評価:70点
大分らーめん たまがった 横浜駅西口店
神奈川県横浜市西区南幸2-8-23
(横浜駅西口から徒歩5分)
営業時間: 11:00~翌4:00(スープなくなり次第終了)
定休日: 水曜日
Posted at 2012/06/21 00:11:28 | |
トラックバック(0) |
らーめん(神奈川編) | 日記