• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月24日

なにやってんだぁ~(笑)

なにやってんだぁ~(笑) やっと終わった通信教育(笑)


付属の封筒に入れて、のりば塗り塗りしようかしたら…



何故かムヒ塗ってました(笑)



最近ののりは臭いのすーすーすっぱいね~?ミント入りかね??



にしてもくっつかないなぁ…



あれ?これは…(泣)



って感じで気づいたとです。



後からかーちゃんに出してきてもらおう。




そういや、労災して約三週間経過…


会社からデスクワークでもいいからって言われたばってん…



先生に相談したら、まだ無理でしたばい(泣)


いくらデスクワークといえど座っていたらせっかく取り出したルビーがまた再発すると…



おまけに会社側は自分の気持ちで出社しろ?みたいな感じでいってくるし…


ばってん出社するなら出社許可の証書みたいなのば先生からもらわないといかんですよね??



イマイチわからんですばい(泣)


先生がいうには診断書自体は四週間の診断やけん休ませるのが普通…ばってんね。と…


やはり先生の言うことがごもっともですばい。



ばってん会社側から再三言われるんで、とりあえず日曜日に診察しての結果で月曜から出社なのか、はたまた七月初めに出社なのかって判断になりましたばい。



ただ気がかりなのは…プリンちゃんで通勤出来るかどうか…(泣)あと、通院どうしよ…



なんか悩み事が増えていかんですばい(泣)



会社行くのはよかばってん、ひどくなったら責任とるんだろうか?って親は心配してますし…



グダグダですみません(泣)
ブログ一覧 | 出来事 | モブログ
Posted at 2011/06/24 11:22:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2011年6月24日 11:37
確かに似てますね~(笑)
コメントへの返答
2011年6月25日 10:56
電話台に一緒に置いてあるけんでよく間違え…(泣)はぁ~
2011年6月24日 12:07
そんな会社やめましょう(爆)
コメントへの返答
2011年6月25日 10:57
辞めたら次の仕事と収入源がねぇ…(泣)
2011年6月24日 12:15
会社が責任取るわけがないやん!(b^ー°)

自分の気持ちで出社…
俺なら気持ちを見せる良い機会、絶対に行かんばい(`ヘ´)
コメントへの返答
2011年6月25日 10:58
ですよね~(泣)なんか妙に痛いとこばついてくるから会社に対しての不信感バリバリですばい(泣)
2011年6月24日 12:16
ムヒがオシャレになってる(笑)

四週間の診断ならば
しっかり治してからのほうが
良いんじゃないかいな?

「自分の気持ちで出社しろ」って事は
出社してケガがひどくなったら
自己責任だよ。とも取れますばい(^_^;)
コメントへの返答
2011年6月25日 11:00
診断書上は四週間の診断やけんで休ませるのが普通…ですよね?

ひどくなったら責任取るんだろうか…(泣)
2011年6月24日 12:21
むずかしいですねぇ~、今後勤めるなら会社側と相談して妥協案を出すしかないですねぇ・・・(泣)

辞めるつもりなら、とことん争ってもいいかもしれませんが・・・
コメントへの返答
2011年6月25日 11:09
まさかこんなになるとは思ってもなかったんで(泣)
2011年6月24日 12:35
会社の為に働かんでよかよ。自分の為になるなら話しは別ばってんね。今度、オイもノリの替わりにムヒば塗ってみるよ。そういえば、子供の頃に自分のナニにアンメルツヨコヨコば塗ってみたら、大変なことになったよ(・_・、) 使用上の注意書きはよく読んだがいいということを学んだね(^-^)
コメントへの返答
2011年6月25日 11:15
そんなんばナニに塗ったらヤバいですばい(泣)

2011年6月24日 12:39
蚊に刺された時ノリを塗らないように
気をつけましょう(笑)
コメントへの返答
2011年6月25日 11:15
確かに(笑)逆もあり得ますからね~(笑)
2011年6月24日 12:56
仕事に早く行きたかったら、無理にでも出社しとるやろ?

診断書の意味ねぇ~(笑)
コメントへの返答
2011年6月25日 11:17
風邪で3日以上休んだら診断書持ってこいっていう会社とけコレやけんね…なんだろういったい(泣)
2011年6月24日 12:58
う~む…。

会社に住むか…。
タクシー通勤にして、タクシー代を請求してみては?

コメントへの返答
2011年6月25日 11:18
う~ん…どちらもしたくないですばい(笑)そいけんって送ってもらうのも迷惑やろうですし…
2011年6月24日 13:04
「ウナ」今でもあるよねぇ。
最近、嫁さんに「ウナとかもう無かよ。」って馬鹿にされたけど。
俺は、キンカンが好み。

ところで、チョイチョイでてくる「ルビー」ってなに??
何か濁した表現やろうばってん。
コメントへの返答
2011年6月25日 11:20
ルビーは…血腫ですばい(笑)でっかい血腫が出来てたんで(泣)
2011年6月24日 13:25
のりと間違えてムヒ?
塗ったあと気がついた私がここに居ますよ~(笑)

お仕事は病院の先生の許可が出てからの方が・・・(⌒-⌒)
コメントへの返答
2011年6月25日 11:21
やはり先生の許可がないと絶対ダメですよね??

2011年6月24日 13:39
ああっひらめき
最近ののりはすごいですなぁウッシッシ って何で間違えるですか(笑)
コメントへの返答
2011年6月25日 11:21
電話台に両方置いてるんでつい…(笑)
2011年6月24日 13:48
会社が外っておかないとは流石です

しかし、絶対安静ですよ、ゆっくり休んで下さい(-.-)Zzz
コメントへの返答
2011年6月25日 11:23
一日の大半を部屋で横になって過ごしてるんで…(泣)こんな状態でデスクワークも多分できないと思うとです(笑)
2011年6月24日 13:52
10年ほど前単車の事故で入院しましたが
会社から早く出て来いと言われ無理して
会社に行きました。

普通に交代勤務に組み込まれ通院できなくなり
中途半端にリハビリ終了して両手首の具合が
今でもよくありません。

無理しないほうが絶対にいいですよ。

コメントへの返答
2011年6月25日 11:25
マジですか…!やはり判断は慎重にしますばい(泣)障害が残らないならよかばってんなんか筋が微妙とです…
2011年6月24日 15:24
医者がダメって言ってる間は絶対にダメですよ。

自分でも動ける確信が持てるまではダメですね。

仮に『出来る』と思っても、実際は時期早々だったりするので、復帰の判断は焦らず慎重にしてください。

今は会社よりも怪我の回復が大事です。


ちなみに俺ッチの話で言えば、内勤なら復帰しても大丈夫と思って出勤しはじめて2週間たった今でもヒザの腫れと各部の痛みが治まらず、思うように動けないのが現状です。

(↑コレ、ナイショね(笑))

今は周りに左右されずに、怪我の状況と向き合って、慌てずに治療に専念していきましょう!!
(*^-')b
コメントへの返答
2011年6月25日 11:27
やはり、先生の判断は真摯に受け止めないと…ですね!わかりました(笑)

寝てぞうさんもやはり内勤とはいえ大変ですね(泣)
2011年6月24日 15:48
ちゃんと治るまで休んでいればよかよグッド(上向き矢印)
労災なんやからウィンク指でOK
コメントへの返答
2011年6月25日 11:28
やはり完治してからじゃないといかんですよね(泣)
2011年6月24日 15:53
私は アンメルツと間違えたことがあります・・Σ(゚Д゚|||) 良かった・・仲間がいて・・。ホ(^ω^)
コメントへの返答
2011年6月25日 11:29
な、仲間がまた増えましたばい(笑)やはり間違えますよね~
2011年6月24日 16:13
労災なのに
四週間の診断なのに 自分の気持ちで出社しろって…(ToT)
変ですよね


ハチロクさんの体あってこその仕事ですから 安静がいちばんですよ☆
コメントへの返答
2011年6月25日 11:31
やはり変な会社…か上司が変なのか、場合によってはパワハラですばい(泣)
2011年6月24日 17:23
あらま!

ムヒ!!
かわいいヒューマンエラ~ですばい♪

テロリストさんのアシがバッチグ~になるまでオヤスミオヤスミ♪
会社さんに中途半端に接しちゃうとお互いアップアップになっちゃいますばい~(ひよぼうはいつもアップアップ!助けて~!!)

ちなみに旦那さんは自信なかったらキッパリ断るタイプですばい!
コメントへの返答
2011年6月25日 11:32
キッパリ断ったとばってん、先生にもう一回聞いてこいって無理ばかりいうとですよ(泣)もうやだなぁ…
2011年6月24日 17:47
大きい会社は、面倒なんですかね…
うちの会社は、あんまりそんなのないです…
無理しないでいいからね。て言われます。まぁ、給料出さなくていいからなんだろうけど(>_<)
コメントへの返答
2011年6月25日 11:33
大きい会社ならなおさらしっかりしてるはずですばい(泣)よくよく考えるとおかしい事ばかりですばい…
2011年6月24日 19:38
ありゃりゃ…

大ボケかましちゃいましたねwww
コメントへの返答
2011年6月25日 11:34
自分でもビックリでしたばい(笑)
2011年6月24日 20:55
会社が、労災手続きするのが嫌なので、早く出て来いと言っている様に捕らえられます。
以前、配送中に横転事故したときは、しっかり労災扱いでした。
コメントへの返答
2011年6月25日 11:35
手続き自体は終わってるはずとです。治療費一切払ってないですから。
2011年6月24日 21:07
僕は修正液で封緘したことがありますw
もちろん、くっつきませんでしたが。。。

ところで、労災でしたら会社から保険がでませんか???
うちの会社の場合は6割出た様なきがします。
コメントへの返答
2011年6月25日 11:37
六割出るはずですばい!多分来月の給料かなぁ…?とてもじゃないばってん生活出来る金額じゃないなぁ~と(泣)
2011年6月24日 22:24
今、蚊に吸われて腫れてるとこだったんで、出来ればボクの腕に塗って欲しかったでつwww
(*´艸`)ブハッ

そうそう♪ハチロクさん、病院の先生の言うことは、素直に聞きましょうね♪
(経験者は語るw)

言うこと聞いてないボクは、おかげで胃の完治が遅れてまつ(爆)
( ̄∀ ̄;)
コメントへの返答
2011年6月25日 11:38
やはり先生のいうことはちゃんと聞いて完治させますばい(笑)っていうこと聞いて部屋にこもりっきりとです…
2011年6月24日 22:25
ひとまず医者に診断書をだしてもらうか?でしょうか…現状報告的に会社に提出!?
でもマネーは掛かりますよね~(泣)

ホント会社ってキライです(-o-;)

コメントへの返答
2011年6月25日 11:40
なにかしらの証明書を出さないといけないはずですばい!後からまた悪くなったときの責任が…(泣)
2011年6月24日 22:47
これはしっかり休むべきです

復帰証明書みたいな奴はどうにでもなりますばい(有料)

慎重に判断を!
コメントへの返答
2011年6月25日 11:41
とりあえず…日曜日の診断次第かな~?
慎重に判断しますばい!
2011年6月24日 22:56
こんばんは
いろいろと大変ですね。
やはりここは大事をとって治療に専念すべきではないでしょうか。
コメントへの返答
2011年6月25日 11:42
やはり治療に専念…ですよね!
会社はどうやら理解してないみたいですばい。
2011年6月24日 23:31
こんばんは(^0^:)

ウナクール・・・(爆)

社会復帰せんと・・・糊を忘れていませんか(涙)

しかし、診断書どおり休んだほうがいいですばい!
先は長いですからね(^0^)/

ここの辛抱が大事です!
コメントへの返答
2011年6月25日 11:43
会社の上司の言い方がちょっと…(笑)パワハラとも取れるような言い方なんで(泣)
2011年6月25日 0:18
ちゃんと怪我治してからでないと、
治るものも治らないですよ(´-`)
コメントへの返答
2011年6月25日 11:45
ですよね(泣)今も横になっとかないとズンズン響きますし…(泣)また血が溜まって抜くのは嫌ですばい(泣)
2011年6月25日 0:20
いろいろ調べていたばってん
打ち合わせで週一数時間なら良かけど
あんまり出勤すると完治扱いで
労災、休業手当が打ち切られる可能性があるので
慎重にした方が良いでしょうね。

会社としては早く出てきてもらって
労災、休業手当を打ち切りたいはずですから…

医者から出勤はまだ無理と言われれば
行かなくても良い鴨(笑)
コメントへの返答
2011年6月25日 11:46
わざわざ調べてくれたとですか!ありがとうございます!!

日曜日の診断で慎重に判断しますばい!!
2011年6月25日 0:50
ウナコーワのCMのキャラクターが好きです(^^♪

分かるかな~(笑)
コメントへの返答
2011年6月25日 11:47
コマーシャル…(泣)覚えてなかですばい(泣)
2011年6月25日 3:18
おはようございます☆



病院の先生が言ったとおりしてた方がいいと思います!!
自分の会社に似てる気がします(゚-゚)
確かに似てるから手で塗るタイプだったら間違いませんよ♪(笑)
コメントへの返答
2011年6月25日 11:48
やはりどこもこんな感じなんですかね会社は…(泣)

とりあえず日曜日の診断で…決めますばい。
2011年6月25日 5:53
ムヒwww
相当疲れてますね⊂((・x・))⊃
これはお仕事なんかしちゃったら駄目ですね⊂((・x・))⊃
リハビリですリハビリ( *`ω´)
キヤーマで!!!( *`ω´)
コメントへの返答
2011年6月25日 11:49
今月のキヤーマは終わってるんで…来月のキヤーマになりますばい(笑)

ってとりあえず安静中ですから(泣)
2011年6月25日 15:23
通信教育、立派ですね?

医者からの就労可能に関する診断書が出た日が
労災期間の終了日となってしまうので、完全に完治
してから出してもらわないと、今度同じ症状で会社を
休むと欠勤扱いになってしまいます。

会社とのやり取りは大変ですが、妥協せず頑張って
ください!
コメントへの返答
2011年6月25日 16:57
ほんなて労災がここまで厄介とは思わなかったとです(泣)まぁ、勉強って思って経験するしか…

明日の診断でどうなるかですばい(笑)

プロフィール

「しばらく活動休止することに決めました。」
何シテル?   05/17 09:11
どうにか人前に見せられるくらいになったけんでブログば始める事にしたばい(笑)ハチロク好きな方、ハチロク乗りの方、元ハチロク乗りの方ドリフト好きな方ご指導のほうよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン プリンちゃん (トヨタ カローラレビン)
ハチロクばってん、自称レクサスSC160ですたい!今のところは補修ついでのモディファイを ...
日産 180SX 日産 180SX
スカGの代わりにゲットしたミサイル號… なかなかなインチキチューン満載(笑) 果たし ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
クラウンを犠牲にして新たにやってきたこの白カバ號(笑) 現在はクレイジーな親父が可愛がっ ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
コンテからコンテに買い換え… なかなかよくわからんトラブルやったんで親父がポケットマネ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation