• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月04日

今日は…お買い物?

今日は…お買い物? え~今日はこんな風に主婦がお買い物するときにしそうなスタイルでハンドルを…な、テロリストですばいこんばんは~(笑)



いやぁ~残業中になんか背中の筋がズレてヤバかったんでソッコーで病院行きましたばい(泣)


すぐやったんでよかったばってん、ギックリ腰の恐怖が頭によぎりましたばい(泣)



ってなくらいのネタしかなかとです~(笑)




そいけん、昨日の続きみたいなネタをチンタラと…てれ~っといこうかなぁ~と(笑)



おいどんは昭和57年式なんで~幼稚園児くらいんときが大体平成前とです。


そんときのまだ黄色い帽子に黄色いバック担いだ幼いてろりすとが好きやったクルマは~

近所に停まってたZ31のRB搭載モデル(あの眠そうなリトラのオメメが好きとです!ちなみに女性も…?)ちなみにリーゼントが似合うおにーさんでしたばい!
それと幼稚園の先生が乗ってたR31GTS-Rですばい(笑)


ちなみにうちのクルマもそんときはケンメリとマーチやったですし~


グランドファーザーがなぜか日産の人となかよしやったんで~



な、環境で日産党やったですばい(笑)今でも日産には惹かれるものが…



ちなみに、その時はさすがに型式で呼ぶのは流行りじゃなかったんで…


ハチロクの事は普通にレビトレって呼んでましたばい!


ちなみに親戚のねーちゃんがレビン買った~って聞いたんで見に行ったら92でしたばい(笑)


そんときはハチロクには興味なかったばってん、なぜか残念な印象が…(泣)


でも92は確かによか音で速かった気がしましたばい~!!



そういや幼稚園くらいの時にテレビアニメで、めぞん一刻とFを続けて見てたような気が…(笑)


管理人さんみたいな大人な人には憧れが…??


Fはやはり改造トラクターが…(笑)そういやあのアニメの影響で農家の納屋にはどえらいバケモンが眠っていそうな気が…するとです(笑)




あぁ~だんだん迷走しだしたぞ…(泣)ボチボチアライメント取らんと内容の片寄るバイ!!



って、なんやったっけ??


そうそう、今の世の中のクルマ離れの原因にはやはり憧れってのもあるかと!!



テレビドラマとか特撮とかでもよかばってんカッコいいクルマを颯爽に登場…してますかね今は??


昔はそれなりにあったと思いますばい!!



刑事ドラマとかでのスピンターンにはやはり憧れましたよね~(笑)


なんで今じゃそんなシーンが無いんだろ…



刑事ドラマとはいえそういうシーンは暴走行為なんですかね~?

確かに街中で赤提灯搭載車輌がみんなスピンターンするならそれはそれで迷惑ばってん…(笑)



いやいやちょっとまて、なんだ今日の内容は(笑)



とりあえず…亀田の試合ちょっとショッパイなぁ~(泣)
ブログ一覧 | 出来事 | モブログ
Posted at 2012/04/04 20:46:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

6マソ。
.ξさん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

車検の代車
take4722さん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年4月4日 21:01
刑事物のカーアクションに憧れて
Jターンの練習をしたものですばい(笑)

思い出した!!
ボクのZ31好きは
ジライヤって特撮モノからみたいですばい(o^∀^o)
コメントへの返答
2012年4月4日 21:07
やはり練習しますよね~(笑)練習しない方が少ないかと(笑)

ジライヤ(笑)俺も思い出したばい!!って記憶力半端ないですね~!
2012年4月4日 21:02
カー用品店で画像の恰好なら・・・残波さんと・・・いや、万引き犯と間違えられそうですね(笑!
コメントへの返答
2012年4月4日 21:09
いやいや、俺は~自主的なM引きGメンなんで大丈夫ですばい(笑)

いざとなればこの重いハンドルが護身用に(笑)
2012年4月4日 21:10
西部警察のマシーンRSⅠ~ⅢとスーパーZは、今でも最強のポリスカーです。

あぶない刑事のレパードも覆面パトとしては、好きですね。

あと、ゴリラのガルウィングの三菱スタリオン2600GSR。
コメントへの返答
2012年4月4日 21:13
そんな感じで今のドラマにも登場してくれれば…自ずとクルマ離れの若者が戻ってくるか、新たなクルマ好きを呼ぶ動きが始まるかと(笑)


西部警察のクルマは当時から斬新かつカッコいい改造車でしたよね~(笑)
2012年4月4日 21:17
勤務中にどげんしたら背中のスジがずれると~?

最強ポリスカーといえば「マッドマックス」のインターセプターもいいね!

おい、プラモばもっとるばい(=^ o ^=)
コメントへの返答
2012年4月4日 21:25
腰痛持ちなんでかばうように作業してたら急に(泣)ビックリですばい…


インターセプターもいまだにファンが(笑)乗ってみたいですばい~
2012年4月4日 21:30
あぶない刑事のレパードもそうですが、アルファ・ロメオ(リターンズに出てきました)も記憶に残ってます^^)

また、はみだし刑事で34スカイラインが好きになりましたね~;^^)
コメントへの返答
2012年4月5日 20:12
詳しいですね~(笑)ビックリですばい!!刑事ドラマにはやはりよかクルマが出てこないと面白くなかですよね~(笑)
2012年4月4日 21:54
かなりしょっぱかったですねー。
リングサイドのメンツは凄かったですが。
コメントへの返答
2012年4月5日 20:14
ほんなて…ショッパイ内容で面白くなかったですばい(泣)やはりボクサーはストイックじゃないといかんですよ(泣)
2012年4月4日 22:00
子供の頃って西部警察とかのカーアクションが好きでしたね。
自分の車好きの原点は、いすゞベレットに乗ってた親戚の兄ちゃんとハコスカとケンメリを乗り継いでる親戚の兄ちゃんの影響が大きいですね。
コメントへの返答
2012年4月5日 20:15
ベレットにハコスカ、ケンメリ…(笑)確かに影響受けまくりですばい!!思い返せば~俺もいろいろあったですばい(笑)
2012年4月4日 22:30
やっぱり時代を感じるね~

自分の最初のクルマはスバルR2・・・てんとう虫と呼ばれてたスバル360の後継車です!!

かなり古いですよね~(^^;)
コメントへの返答
2012年4月5日 20:16
かなり古いじゃなかですか~(笑)ばってん、その頃からやはりスバルはちょっと違うメーカーやったでしょ~??
2012年4月4日 22:37
中学の担任はBNR32にBNR34の心臓乗せたの乗ってましたねw
今の車はどうも丸っこいのが多いような気がします・・・。
コメントへの返答
2012年4月5日 20:18
なかなか気合いの入った先生じゃなかですか~(笑)
今のクルマのデザインには魅力をあまり感じないですばい(泣)悪くいうと似たり寄ったりなのがやはり苦手ですばい(泣)
2012年4月4日 22:56
私もむかしは日産党かな〜

親がずっと日産で110のサニー、シルビア.430以降の歴代グロリア乗ってたからかな〜
西武警察も世代ですね〜
RSターボ欲しかったなぁ〜(笑)

しかし、一世代若いとは…(-。-;
コメントへの返答
2012年4月5日 20:20
一世代若い…(笑)ばってん、まぁクルマ好きにはやはり年齢は関係ないですよ~(笑)

日産車がやはり刑事ドラマに多かったですよね~(笑)
2012年4月4日 23:27
筋大丈夫ですか?
うちの親父は、初代シビック、 ギャランGSRで日産は 今までうちの家族は、縁がありません。
私も免許取得後、RSターボ欲しかったですが、中古でも高すぎて、シティターボの中古でした。

しかし57年とは、私のレビンは58年式 黄色い総帥は 若い!!
コメントへの返答
2012年4月5日 20:22
どうにか大丈夫ですばい(笑)

確かに…あんまり年式がかわらないですね~!!ばってん若いとはいえもはや30前とです(笑)
2012年4月5日 0:12
そーいやあ、相棒にもRが出とるけど

カーアクションってないですなぁ(疑)?
コメントへの返答
2012年4月5日 20:22
相棒…見たことがないですばい(笑)って働きだしてからはまともにドラマは見たことがないですばい(泣)
2012年4月5日 0:25
ぷりんさん☆

こんばんは。
仮面ライダー2号です(爆)

亀田の試合、コケでした?
(さすがに見れないので。。)

やはりみなさん、西部警察かあぶデカですよね(^O^)

元祖は、ウルトラマンのコスモスポーツだと思います!

むふふ、私のS30はS49年式です。
先輩にあいさつしてもらわんと~(-。-)y-゜゜゜

コメントへの返答
2012年4月5日 20:24
49年式とは…お疲れさまです!!おとなしく道を譲らせていただきますばい~(笑)

亀田のは…ほんなてイマイチな内容でしたばい(泣)

2012年4月5日 0:31
キャノンボールって映画ば忘れとらんね(゜∇゜)

Z31イイ車やったよ♪
コメントへの返答
2012年4月5日 20:25
忘れてましたばい…(泣)すんません~!

今じゃZ31見かけないですよね~(泣)
2012年4月5日 2:43
あの頃は元気な日産で
デザインも走りもカッコ良かった。
あの頃の日産は大好きでした(笑)

そういえばテレビもマンガも
車を魅力的に扱ったのが多かったですね。

まぁ、車も魅力的な車が多かったし
そういう車が少なくなったような気がします。
コメントへの返答
2012年4月5日 20:28
あのときの日産は経営としてはイマイチやったばってん、魅力的なクルマが多かったと思いますばい(笑)

ほんなて…今のクルマにはやはり魅力をあまり感じないですばい(泣)
2012年4月5日 9:05
学生時代に86に憧れ…目がハート
92で意気消沈。(笑)

社会人になって101買って、慣らし終わってテンションダウンしたとでつ。(笑)
コメントへの返答
2012年4月5日 20:29
ならば…今からハチロクどがんですか~(笑)増車しましょうばいハチロク(笑)
2012年4月5日 9:42
西部警察は当時は普通に見てましたが
今見るとスゲーと思っちゃいます(笑)

亀田・・・あれって・・・負けじゃないの・・・^^;
コメントへの返答
2012年4月5日 20:30
ほんなて手の込んだスタントでしたね~(笑)


あれ…判定負けですよね(泣)やはりおかしいですばい(泣)
2012年4月5日 10:49
幼稚園時代にZ31、R31ですかぁ・・・

その当時、すでにランタボ乗ってた私は・・・(汗)

   (v^ー゚)
コメントへの返答
2012年4月5日 20:31
世代を感じ…ましたか~(笑)ランタボやはりターボらしい加速で楽しかったでしょ~(笑)
2012年4月5日 11:46
音無響子さんについて語りましょうw
コメントへの返答
2012年4月5日 20:32
ガチで語れるほど詳しくないばってん…よろしくですばい(笑)
2012年4月5日 19:01
ケンメリ・・・良い車ですよ~?

パパの車の趣味は何時も最高ですねo(*^▽^*)o
コメントへの返答
2012年4月5日 20:33
それが今じゃエリシオンですばい(笑)たまにインプレッサ欲しいって寝言を言ってますが…(笑)
2012年4月5日 19:54
西部警察みたいにド派手なスタントのやつ今はないですよね~。

俺の前は何人たりともいかせねぇ!でしたっけ?言ってみたいです(笑)

その世代の方が羨ましいです!
コメントへの返答
2012年4月5日 20:35
詳しいじゃなかですか(笑)その台詞ですばい!!また読み直したくなりました~(笑)

ばってんほんなてやったら後5年はやく生まれたかったですばい(泣)

プロフィール

「しばらく活動休止することに決めました。」
何シテル?   05/17 09:11
どうにか人前に見せられるくらいになったけんでブログば始める事にしたばい(笑)ハチロク好きな方、ハチロク乗りの方、元ハチロク乗りの方ドリフト好きな方ご指導のほうよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン プリンちゃん (トヨタ カローラレビン)
ハチロクばってん、自称レクサスSC160ですたい!今のところは補修ついでのモディファイを ...
日産 180SX 日産 180SX
スカGの代わりにゲットしたミサイル號… なかなかなインチキチューン満載(笑) 果たし ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
クラウンを犠牲にして新たにやってきたこの白カバ號(笑) 現在はクレイジーな親父が可愛がっ ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
コンテからコンテに買い換え… なかなかよくわからんトラブルやったんで親父がポケットマネ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation