• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月26日

勘弁してよ~婦警さん(笑)

勘弁してよ~婦警さん(笑) え~メイン画像のように狭い路地を颯爽と小さいショーグンで駆け抜けて帰宅した地下に潜伏中なテロリストですばいこんにちは~!


今日はいつもと違うコンビニにて買い物を~



って…


小さいショーグンば駐車場のはしっこに駐車したと同時に目の前に…







いきなり婦警さんがカブに乗って登場!!



何やら事件…なのか??
あえてカブのナンバーは隠さんバイ(笑)理由があるとです…。


だって…



だって…



だって…



買い物済ませて、周りを見たらさっきまでいた婦警さんがおらんじゃないか?もちろんカブもナイ…



まぁ、いいか~


って小さいショーグンに向かって歩いたらさ~

小さいショーグンの二台横に堂々と…

駐車スペースに社長停めですか??



こんな感じで(笑)







呆れてモノも言えんでしたばい(笑)

婦警さん相棒ば置き去りで何処にいったんだろうか??


しばらく小さいショーグンで監視したばってんやはり帰ってこない(笑)



これって迷惑駐車やろもん…コンビニのお客さんでもないとにね(笑)



こぎゃんとこに停めるくらいなら最初におった場所に停めてたほうがずっとマシですばい。



こういうしょうもないとこに警察官とはいえ、人間性が出るとやろうなぁ~と思うとです。



いろんな警察官がおるなぁ~



実際よか警察官もおるのはわかるばってん、こんなのばみたらやはり…ねぇ(泣)
ブログ一覧 | 出来事 | モブログ
Posted at 2012/06/26 17:54:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

にゃんこdiary 3
べるぐそんさん

AIによるエンジン載せ替え
Dober.manさん

座敷わらしに会いに行こう〰︎🎵
白ネコのラッキーさん

キリ番&ミラー番GETしました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年6月26日 18:33
コンビニへの巡回じゃなくて?
コメントへの返答
2012年6月26日 18:35
そうなんですよ~(笑)店内には入ってきてないとです(笑)いったい何処へいったんだろうか…?
2012年6月26日 18:41
こげなくそババは、言わな分からんですよ

写メとって上司つれてこい位言うてやって

んしゃいΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
コメントへの返答
2012年6月26日 18:47
よ…よくわかったですね(笑)お姉さんじゃなく…オバハンやったとです(笑)

オバハンを待つほどさすがに飢えてはないんで(笑)お姉さんならば…

しかしこの写メか来るべき時には有効活用しますよ(笑)
2012年6月26日 19:14
こんばんは(^0^)

婦警さんのバイク乗り・・・見たことないですよ(爆)
郵便屋さんはあるけど・・・
コメントへの返答
2012年6月26日 19:38
婦警さんのカブは俺も初めて見たかなぁ~?ですばい(笑)スクーターならあるばってん…
2012年6月26日 19:18
ちゃんと駐輪場のスペースに
停めれば良いのにね~(^_^;)
コメントへの返答
2012年6月26日 19:39
ほんなてですよ(泣)いくら空いてるとはいえちょっと…これは(笑)
2012年6月26日 19:34
あのー


たぶんわかってると思いますが自分もバイク乗りです。


鳥栖のコンビニってバイク専用の駐車場ってありますか??


自分が今まで行ったコンビニには

バイク用の駐車場なんて見たこと無いんです。


自分が知らないだけかも知れないですが…


今日のブログを見る限り、バイクは駐車場に止めるなって受け止めれます。


でもバイク用の駐車場なんて無いのですからそこに止めることって至って普通なことじゃないのですかね?

それとも何処か端っこに止めてろってことですか?


一応コンビニに来たお客では無いことにおかしいと感じてるのは正しいと思うんですが


いかがでしょう?
コメントへの返答
2012年6月26日 19:42
実際、あるとこないとこはあるよ~!ばってん、このコンビニは店の横にあった。実際スクーターがとまっとったけんね~(笑)

いくらなんでもバイク一台で駐車場の真ん中に停めるのはどうかと…思うばってん?特に警察がやけん尚更やないと?
2012年6月26日 19:35
お上に逆らってはなりませぬ!

国家権力…
コメントへの返答
2012年6月26日 19:43
なんだからしくないコメじゃなかですか~(笑)
2012年6月26日 19:45
そうなんですか~(笑)


福岡のコンビニは無いんですよ~


失礼しましたw
コメントへの返答
2012年6月26日 19:52
福岡の警官もこんなことしよるっちゃろかね~??気になるばい(笑)
2012年6月26日 19:58
婦警のコスプレで、
堂々と盗難、乗り捨てとか……( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年6月26日 20:05
その発想は…なかったですばい(笑)言われてみたら、実際カブに乗った婦警さんは初めて見たんで…まさか?
いや、しかし無線みたいなのして登場やったんでやはり本物のハズとです。
2012年6月26日 20:40
トイレですよ、きっと。
コメントへの返答
2012年6月26日 20:44
間違いなくコンビニには入ってきてないですよ~(笑)俺は店内でヘルシア片手にレジにならんでましたから~(笑)
2012年6月26日 21:27
「白黒パンダ車だったら目立って営業妨害かもしれないけど、これだったら分からないわ♪」
恐るべし婦警さん(笑)
コメントへの返答
2012年6月26日 21:54
実際…俺もナンバーば見て事実に気づいたとです(笑)珍しい光景やったんでついネタって思って写メったらコレやったんで(笑)
2012年6月26日 21:38
判っとらんとですたい。(笑)
将来安定した就職先ってだけで職選びしたんでしょかねぇ!?(謎)

せめて駐車区分などは見識持って欲しかですばい。(泣)
コメントへの返答
2012年6月26日 21:56
警察やけんってこんなワガママはやはり許せんですよね…(泣)模範的な行動をとってもらいたいですばい。
2012年6月26日 21:49
今までの経験上
なんかやっぱり常識がズレてるひと多い気がしてます 公務員

仕事で警察署や運輸局に出入りしてましたが、いつも後味悪い思いで社に戻ってました(;一_一)

例の刑事は仕事がヒマなら釣り具屋まわって買い物してましたからね(-"-)
呆れますよホント…

ちゃんときっちり仕事こなしてる公務員が目立ってこないのが残念です。。。
コメントへの返答
2012年6月26日 21:58
そ…そりゃあろくでもない刑事ですばい(泣)

そういや俺も何年かに一回は警察に行くとばってん毎回揉めて帰宅するとです(泣)なかにはほんなてよか警官はいるのに…やっぱり警官は苦手とです(泣)
2012年6月26日 22:16
これこそ迷惑駐車ですね。でも、婦警さん何処へ行ったんでしょうね。
コメントへの返答
2012年6月26日 22:47
でしょ?ぶっちゃけ事件とかなら最初いた場所に停めてたほうが理解できますよ…(笑)

しかしほんなて何処へいったんだろうか婦警さん?
2012年6月26日 22:36
これは掟破りですね。

通報もんですよ。。。
コメントへの返答
2012年6月26日 22:49
やはり可笑しい…ですよね?クルマのスペースにわざわざ堂々と真ん中に停めてますからね~!

通報したほうが良かったですかねコレ(笑)
2012年6月26日 22:40
若くて美人だったら許しちゃう!




・・・でしょ(笑)
コメントへの返答
2012年6月26日 22:51
いやぁ~やはりそこは敢えてビッシビシいかんとでけんでしょ~(笑)
若いうちに叩いとかないと後から増長するかも…なんで(笑)
2012年6月26日 22:40
まぁ、警察官も人間ですからね~

ちょっとのつもりでも誰が見てるか解らないから、その辺の意識は持って行動して欲しいですね。
一応、模範的な行動をしなければいけない立場ですからw
コメントへの返答
2012年6月26日 22:56
ほんなて立場をわきまえてない警官が多すぎますよね~(泣)

事件ならほんなて最初いた場所に停めてたほうが別に何も思わないのに…
2012年6月26日 22:59
無断駐車だから1万円申し受けます!!

迷惑駐輪(?)の札、付けてやろ~か!!
コメントへの返答
2012年6月26日 23:11
やはり…無断駐輪になるとですかね~(笑)

次見かけたらいっそのことレッカー移動させましょうかね~(笑)
2012年6月26日 23:07
市民オンブズマンに通報しないと・・・(笑!
コメントへの返答
2012年6月26日 23:13
通報してもよかですかねコレ(笑)
やっぱり可笑しい光景ですよね~コレ(笑)

警官やけんってなんでんやってよかわけがないんでほんなて通報してみようかなぁ~
2012年6月26日 23:29
婦警さん何処に行ったんでしょうかね?

婦警さんのカブ号パンクでもしたんでしょうか?(@~▽~@)
コメントへの返答
2012年6月27日 15:52
ほんなてカブを置き去りにしてどこへ行ったやら…(笑)

パンクはしてないですよ~(笑)
2012年6月27日 2:06
ボキの税金で 好きなようにしてるのに

文句ですか?   (≧ω≦)b





ボキは 透かさず 移動させます。

「ボキ   多く税金払ってますんで、、、、てね}
コメントへの返答
2012年6月27日 15:53
と、なると俺も税金は多く払ってるんで…(笑)
2012年6月27日 7:39
警官とはいえ悪いことは注意したら、いいんですよ。
うちの出入り口に停めてた、取締り中のパトカーを
どけさせたことがあります。
コメントへの返答
2012年6月27日 15:54
やはり警官だから好き勝手ってわけにはいかんですよね~!!
しかしそういやうちも過去に自宅前で取締りを…(笑)
2012年6月27日 9:04
ニセモノとか?

どっきりとか?

謎ですね~(笑)
コメントへの返答
2012年6月27日 15:55
やはり本物…とは思いますよ~(笑)

しかしどこへ行ったかは謎ですばい(笑)
2012年6月27日 10:54
コンビニに用も無いのに停めるのは・・・
しかもど真ん中に堂々と・・・

きっと、スゲェお偉いんでしょうね( ̄~ ̄)凸

   v(。・・。)
コメントへの返答
2012年6月27日 15:56
間違いなく店内には入ってきてないですから(笑)俺もしばらくは店内にいたんで間違いないですばい。
2012年6月27日 15:20
どうもです~☆

婦警さんは、ミニスカですか?(妄想)!

そうだったら、ビジュアルで許しちゃいます(笑)。

蹴っ飛ばして、倒してやりたいですね!(怒)!!
コメントへの返答
2012年6月27日 15:57
残念ながらミニスカじゃなかです(笑)もちろんスカートでもないとです(笑)
画像の通りズボンでしたばい(笑)
2012年6月27日 15:31
色々と意見が出ていらっしゃいますが
駐車に関しては、このように駐車場に停めるのが正解のようです。
(駐輪場ではなく)

駐輪場は自転車と50ccまでと決まっているようで
現状社会問題の一つになってるとのこと
(このカブは黄色なので80ccでしょう)

問題なのは、本人がどこに行かれたかですね
本当に無断駐車なのか、それとも店員に許可をもらって置いてるのかがきになるところですね。

長文失礼致しました。
コメントへの返答
2012年6月27日 15:59
なんと…排気量で違うとは(泣)それは知らなかったですばい(泣)貴重な意見、しかもわかりやすい正論ありがとうございます~!!

と、なると無断駐輪は間違いないとです。店内に入ってきてないんで無許可ですよこれは…俺が先に店内に入ってましたから~
2012年6月27日 15:31
ば!

こら 面の皮あつか!

国家権力はおそろしかとです(__)
コメントへの返答
2012年6月27日 16:00
どうやら駐輪に関しては正しいそうです!しかし無許可で駐輪してるのには間違いないんで~(泣)しかしどこへいったんだろうか?
2012年6月28日 11:00
コンビニに用事があるなら○なんでしょうけど放置プレーは×ですネ(^o^)
自分なら通報しちゃってます
バイクや駐輪場が無いコンビニで身障者用駐車場隣の入口前に停める人が多いけどアレは身障者にとってはドアが全開放出来すぎ迷惑ですネ
車が多いと遠慮して入口前に停めるんでしょうけど入口前は身障者用駐車場が多いので注意しないとですネ(^o^)
コメントへの返答
2012年6月28日 18:19
なんだか社会問題やったみたいとです(笑)とにかく警官はコンビニに無断駐輪は間違いないんで次からは説教してみようかと…(笑)

プロフィール

「しばらく活動休止することに決めました。」
何シテル?   05/17 09:11
どうにか人前に見せられるくらいになったけんでブログば始める事にしたばい(笑)ハチロク好きな方、ハチロク乗りの方、元ハチロク乗りの方ドリフト好きな方ご指導のほうよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ カローラレビン プリンちゃん (トヨタ カローラレビン)
ハチロクばってん、自称レクサスSC160ですたい!今のところは補修ついでのモディファイを ...
日産 180SX 日産 180SX
スカGの代わりにゲットしたミサイル號… なかなかなインチキチューン満載(笑) 果たし ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
クラウンを犠牲にして新たにやってきたこの白カバ號(笑) 現在はクレイジーな親父が可愛がっ ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
コンテからコンテに買い換え… なかなかよくわからんトラブルやったんで親父がポケットマネ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation